きまぐれ日記♨
おっつぁん



 融合
2002年01月27日(日)


今日は、午後から少しだけ大阪へ。結局、本と晩ご飯を買ってきただけだったんですが。

さて、今日の晩ご飯を買ってきたお店が、今日の日記のタイトル「融合」というお店。阪神百貨店の中に入ってます。京都では、高島屋の中に入っていたかな?エスニックというか、中華というか、ちょっと変わったお総菜屋さんです。サラダなんかがたくさんあっておいしいです。

今日買ったのは、ナシゴレン。目玉焼きなんかが乗った、辛いチャーハンです。最近エスニックって、ワタシの中でちょっとブームです。野菜もたくさん入っていて、栄養もありそうですし。辛いものを食べると、体も温まりそうですしね。

最近あんまり調子も良くありませんが、とりあえず、食べ物から、体調を管理していきたいものです。おいしいものでも食べて、がんばって行きましょう。



 What's up!
2002年01月26日(土)


トップページが8000ヒット突破。ありがとうございました。今回は、ワタシが取ってしまいました。他のみなさんにとって欲しいので、あんまりこういうときには、近づかないようにしていたんですけど。学校で掲示板を見ようとしたら、踏んでしまいました。

さて、今回のように、ワタシが自分のホームページに来る場合、自分のパソコンだったら、もちろんブックマークがしてあるので、問題ありません。問題は学校のパソコンなど、そうでない場合。いちいちアドレスを入れるのも、面倒です。そこで最近は、ヤフーで検索をかけることにしています。検索ワードは「ottsuan」。最近は、ワタシの所まで、検索で当たるようになってきてるんですね。アルファベットで入れると、すぐに出てきます。

普段はそれで、自分のホームページや、書いたことのある掲示板(名前の欄にメールアドレス「ottsuan@hotmail.com」を入れるため)などが検索で当たるのですが、今日は何か見たことのないページが出ています。とりあえず見てみることにします。

そのページを開いてみると、そこにあるのは、英語と日本語の対照表。日本語の発音が、英語でどのように聞こえるかという表のようです。数字の2なら「knee(ひざ)」というような。で、そこにあったのが「おっつぁん(ottsuan)」が、「What's up!」に聞こえるというハナシなわけです。本当かあ?

うーん、まあちょっとカッコイイからいいかな。うーん、でも、何か違うような・・・。



 夜食
2002年01月23日(水)


この時期、特に平日なんていうのは、これといった出来事もないから、日記もなかなか書きづらいんですよね。毎日、生活に変化をつけたいとは思うのですが、なかなか。

まあ、そんな生活の中で、楽しみといったら、せいぜい食べるハナシでしょうか。今日は夜食なんかも。ここのところ、風邪薬を飲んでいまして、それが1日3回、食後ということになってます。ご飯を食べないで飲むのは、体に悪そう。でも、朝ご飯は食べ損ねた。でも、薬は飲まなきゃ、ということで、夜食になるわけです。今は、夜食も必要に迫られているわけです。

夜食ですから、手間はかけたくありません。コンビニまで出ていくのも寒いし、ということで、今回は、インスタントラーメンの「マルタイ棒ラーメン」。お湯をかけるタイプでなく、鍋で煮るタイプでした。味付けは、袋に入ったスープと、冷蔵庫にあったチューブ入りニンニク、ショウガ。このニンニク、ショウガを入れるだけで、ずいぶん味が変わる気がします。あとは、麺をゆでるお湯と、スープを作るお湯を、別々に使うことくらいかなあ。スープを溶くお湯は、別にヤカンで沸かしてます。これも少し、味が変わるような気がしますね。「安物インスタント」が、「やや高級インスタント」くらいに・・・(笑)。しょせんインスタントですが。

一人暮らしをしてますと、こんなものを、いかに手間をかけずに、おいしく食べるかというのは、大きな問題だったりします。何か良いアイディアがあったら、教えてください。



 名古屋へ
2002年01月20日(日)


今日は、青春18きっぷの有効期限最終日。まだ1コマ残ってます。というわけで、使い切ってしまうべく名古屋へ。別に用もなかったのですが、友達と会ってきました。

京都から名古屋まで行く方法というのは、けっこうたくさんありまして、お金に余裕のある人なら新幹線。そうでないならば、高速バスなんかも、たくさん走っています。三重の方を回って、近鉄電車という方法もありますが、これはあんまり実用的ではないかな。まあ、いろいろあるのですが、今回は、青春18きっぷを持っていますので、JRの在来線。米原で、新快速電車を乗り継いでいくことになります。片道およそ2時間強。意外と、遠いというほどの距離でもありません。

そんなわけで、天気もいいですし、友達と少しお散歩。「栄」という繁華街に行きます。名古屋の街も、駅と繁華街の中心が、少し離れているパターンですね。札幌や、京都と同じです。名古屋の街って、あんまりイメージが沸かないんですけど、大きな街です。中心街は、なかなかに華やかな感じがします。デパートなんかも、たくさんあって、ひとつひとつが大きい感じ。それが、わりと近くにまとまってありますから、買い物をするのは便利そうです。

今回は別に観光をする気もなかったので、喫茶店なんかで、しゃべっていた時間が長かったかな。名古屋の喫茶店というと、ボリュームたっぷりのモーニングセットなどが有名ですが、それはそれで個人的に食べつつ(笑)、友達と入ったのは、コーヒーの専門店。「西原珈琲店」というお店で、おいしいコーヒーを出していました。名古屋の喫茶店、なかなかレベルが高いです。

今回で、名古屋は2回目でしたけど、前回とも、多少印象が違うかな。前回は、雨に降られたせいもあるのかもしませんが。今回は、明るい印象でした。知らないところに行くのって、楽しいですね。機会を見つけて、また、出かけたいなあ。



 のどあめ
2002年01月16日(水)


風邪をひいてしまったらしくて、せきが止まらないんです。しゃべっていても、しゃべりにくくて仕方ない。たいがいこういう時って、のど飴をなめるとごまかせるんですが、今回はもうひとつ。ちょっと強力な相手のようです。辛くはないんですけど、やっかいです。

風邪というのも、ひどければ治そうとするんです。でも、せきくらいだと、それほど実害もないですから、ちょっと長引かせてしまいがちですね。治すときには、徹底的にやらねば。いっそ明日は、医者に行こうかな。薬ももらえそうですし。でも、医者に行くのも面倒ですし、それほどでも・・・って気もするんですよね。

風邪の大敵は、睡眠不足とも言います。まあ、とりあえず、ゆっくり寝ることにしましょう。



 南紀白浜温泉
2002年01月14日(月)


今日は、ゴロゴロしていたら終わってしまったので、昨日の話でも。

昨日は、青春18きっぷの消化もかねて、和歌山県は、南紀白浜温泉へ。ペポリンさんも一緒です。大阪の天王寺から、なにやら豪華な観光列車に乗って、一路白浜へ。

車内で、PR用の梅干し(おいしい!)などをもらって食べながら、お昼ごろに白浜に到着します。今回の目的は当然温泉。白浜には、お風呂にだけ入れてもらえるところが、たくさんあるそうなので、外湯めぐりです。バスに乗って出発。

まず着いたのは「崎の湯」という露天風呂。なんと無料です。海のそばで、非常にワイルドなお風呂です。あまりにワイルドで、入るのがためらわれるほど(笑)。でも、入ります。入ってしまえば、海も近くて、大変気分のいいところです。それなりに管理もされているようですし。泉質は・・・しょっぱいですね(笑)。風邪気味のため、少し長めに入ってから、次に向かいます。

温泉タマゴを食べながら、次のお風呂は「牟婁の湯」。「崎の湯」からは、歩いて5分くらいでしょうか。ここは、公衆浴場。300円。ここのお風呂は、湯船が2つあって、源泉が違っているので、それぞれが違う泉質だそうです。入ってみると、微妙に温度が違う気が。ここは、露天風呂ではないので、開放感はありませんが、外と違って、やっぱり落ち着いて入っていられますね。なかなかいいお湯。

さて、ここは「白浜」と言う名前だけあって、本当に白い砂浜があります。頭を冷やすために、少し散歩。こんなに白い砂浜を見るのは、はじめてだと思う。美しい。海の水も、青くてきれいです。砂浜は、あんまり広くないんですけど。夏場は混むんだろうなあ。

散歩をしたあとは、砂浜の横にある、「しらすな」という温泉へ。「足湯」というものだそうで、みんなズボンの裾をあげて、足だけ入れています。これも無料。不思議な光景ですけど、いい感じ。すでに、のぼせ気味ですので、ちょうどいいです。すぐ近くに「白良湯」という公衆浴場もあったのですが、ここでギブアップ。

というわけで、今回は泉質的には4つの温泉に入ってきました。どこも良かったです。使ったお金は、なんと300円。すごい。買い物も、それほどしてないし、これで採算は合うのだろうか・・・。

でも、また行きたいですね。今度は泊まりで。夏場がいいのかな。



 8割引
2002年01月09日(水)


経営再建を目指すマイカル・ビブレでは、在庫商品を処分するとやらで、今日から8割引のセールをするのだとか。捨てるよりいいだろうってことで、セールだそうで、景気の悪いハナシではあるのですが、まあ、安い。1万円のものでも2000円です。これはすごいってことで、様子を見に行ってみました。お昼過ぎのこと。

店の近くまで行くと、まず駐輪場が混んでます。こんなの見たことない。通路まであふれてる。8割引の効果絶大なり。適当に置かせてもらって、店内へ。なにやらすごい行列。8割引のコーナーが設けてあって、そこに入る行列です。並んでいたら、日が暮れそう。早々にあきらめることにします。

そのまま帰るのもなんですので、上の方の衣料品売場へ。普通にバーゲンをやっています。でもこの時期って、ビブレじゃなくても、バーゲンやっているんですよねえ。売場を斜めに見ながら、特に欲しいものもなく、結局何も買わずに終了。今日は、なんの儲けにもならないお客でした。

ビブレは、近くにあって、食料品なんかの品ぞろえもよくって、けっこう重宝しているんですが、今日みたいなところを見ると、苦戦しているのかな。お店にとっては、衣料品を買うお客の方が、いいお客でしょう。食料品と、衣料品では、まず単価が違いますし。フロアなんかも、衣料品のフロアの方が、ずっと広い。でも、ワタシなんかも、あんまり衣料品は買わない・・・。

近所のビブレが、なくなってしまわないことを祈るばかりです。お総菜たくさん買うから、がんばってくれい。



 雨、カミナリ
2002年01月07日(月)


今日の京都は、なにやら突如激しい雨が。予報をちゃんと見ていなかったので、びっくり。朝方は、そんなに、降る様子でもなかったのに。そして、しばらくすると、カミナリが。近所に落ちたらしく、ものすごい音をさせています。恐ろしい。カミナリは苦手です。

京都の冬というと、ものすごく寒いイメージがあるみたいですが、今日も雨が降っているように、気温そのものは、そんなに低くはないと思います。寒ければ、雪が降るはずですからね。こっちで雪が降るのは、年に数回。それも、ほとんどもたずに、すぐに消えてしまいます。だから、雪の京都の写真なんかは、その一瞬を捉えたものなわけです。撮るのは難しい。きれいですけどね。

それでも、寒く感じるというのは、湿度の関係なんでしょうか。高い?低い?よく解りませんけど、他の場所と比べると、たしかに寒く感じるような気もします。どうなんでしょうね。

でも、まあ、寒いからこそ、「京都的なもの」ができる要素というものもあるのかもしれません。湯豆腐だとか。その寒さまでも、商売の種にしてしまうような、いわばしたたかさが、京都にはあるような気がします。

それにしても、寒いのはいやですねえ。明日は、少し暖かくなるといいな。



 お正月
2002年01月05日(土)


2002年初日記ですね。今年もよろしくお願いします。今年は、どんな年になるのでしょうね、なんて書くと、他人事のようですが、自分では、さっぱり見当がつかないなあ。まあ、ここのホームページは、もっと多くの人がみてくれるような年になればいいなあ、なんて、思っているんですけど。

さて、昨日まで帰省をしておりまして、新潟に帰っていました。青春18きっぷを使って、鈍行列車での移動だったんですけど、改めて、新潟って遠いなあ。およそ12時間、電車に乗りづめです。弁当を食べて、昼寝をしたりしても、これは長い。沿線の駅弁も、有名なところは、一通り食べてしまった感もありますし。ここのところ、ちょっと退屈気味です。

今回のお正月は、帰省をしている時間も短いということで、基本的には、ほとんど家にいました。外には出ない。でも、実際は、体調を崩してしまい「出たくても、出られない」に、なってましたが。何か、食べ物に問題があったのか、家族ほとんどが不調。ワタシは、近来まれにみぬ絶不調でした。つらかった。

そんなわけで、今一つの帰省でしたが、京都にも戻ってきて一段落。とりあえず、やることは山のようにあります。今年も、がんばっていきましょう。

INDEX HOME MAIL


My追加