 |
 |
とあるwebサービスの終了とweb付き合い(mixiとほぼ同文)
今年の目標は、メイン(と考えてる)blog は長文でなくてもいいからすぐ書きとめること、だったのですが。年末からSNSっぽいところでも日記をつけはじめてしまったので、すでにだいぶ危うくなっています。別な目標を考えておこう……。
なぜいきなりそのSNSに入り浸りだしたかというと。単純に、サービス終了のお知らせがきたから、だったりします。昔登録だけして放っておいたけれど、期間に限りがあるなら、マメに 参加してみようかな、と。いつもより積極的にひとと関わっている気もします。気が乗ると愛想は良いほうですが、根は社交的でも社会的でもないので、これも「期間限定のつながり」だと思うからできているのだと思います。
閉店の決まっているお店に通うとか、廃校直前に生徒が皆仲良くなるようなものかも?
終りが待っているせいもあってか、皆やさしいな、と感じます。「次のサービスでもご一緒しましょうね!」的なことを言われると、たぶん、わたしは参加しないんじゃないかな……と思っているのですが。
縁は、切ろうとしても切れないこともあるし。絆も、できないときはできないもの。今webで仲のいい人とも、連絡がとれなくなれば、それまでになる確率は高いはず。わたしは付き合いをつなぐこと、あまり頑張れないほうだから。でも、何かの拍子に、どこかで会えないとも限らない。
あまりこだわることなく、自然に流れていければいいなと思います。結果としてどこかで巡り合ったり、ゆるーくうすーくかるーく続くなら、それも悪くはないと思うし。そんな感じで、あとすこし、最後まで遊んでみるつもりです。
終わってしまうのが淋しいな、と思いながら。かといって、ずっと続けようとまでは思わないまま。
|
 |
 |