honey-cの日記...honey-c

 

 

太陽が人々を狂わせてます - 2006年04月28日(金)


ここ最近、夏のような快晴が続くバンクーバー。
やっとこさ悪夢のような雨期があけたんでしょうか?
そうだったら嬉しい限り。
天気が続くと、私も引きこもりからやっと開放される〜。
ちょっとでも外に出ると、ほんと気分がいいんですよね。
晴れると、子供達と毎日お散歩に繰り出してます。

しかし、快晴!とはいっても、気温はまだまだ低かったりします。
太陽があたると暑〜ってなるんですが、日陰なんかにはいると
冷たい風がひや〜っと吹いてたりして、冷え性の私にはまだ冷えるんですが、
この半年以上くら〜い空しか拝めれなかったカナディアンは凄いです。

いきなり、パンツが見えそうな超ミニに裸足やったり、
上半身キャミソール一枚やったり、はたまた半袖半パンは当たり前。
あの人達、夏になったら何着るんでしょうか?
寒くないんでしょうか?ほんまに一度聞いてみたい。

我が家のお嬢達も、暑がりの血を受け継いでいるみたいで、
靴下は必ず脱いで食べる、ジャケット着せようとするとのけぞって嫌がる。
帽子なんてもってのほか。
なのでどこに行ってもうちの子達は一番薄着で、見てるこっちが冷や冷やします。
ちょっとでもたくさん着せると、手と足に裏に汗かくのよねぇ。

将来暑いからと言って、パンツが見えそうなスカートだけははかせないようにしないと!
(旦那がショックで失神すると思う)







-

そ、そんな・・・・ - 2006年04月27日(木)

最近、子供の話ばっかりやな〜とお思いの皆様、ほんとすいません。
なんせ毎日育児しかしてないので、ネタがないのです。
新米ママの、(アホアホ)育児日記!かなんかに題名換えた方がいいような気がするわ。

ということで、今日も育児ネタです。

うちのお嬢、裸族なんです。とにかく裸が好き。
服を脱がせると、きゃはは〜っと大はしゃぎで飛びはねハイハイデラックスバージョン
をしながら逃げる。
おしめを外したときなんかは特に凄いね。その開放感がたまらんらしい
(って聞いた訳ではないが)

で、先日。

家の中が異様に暑かったので薄着させてたんですが、
オムツを替えたついでに下着まで脱がしてオムツ一丁で
しばらく裸族を楽しんでもらってたんです。
しばらくしてフット見ると、次女がノーパン。

たしかにオムツをしたはずなのに!おかしい・・・・
と、目の入ったのがさっきまで付けてたオムツがぽつーんと床に。
一瞬なにが起こったのか理解できないまま、またオムツを付けると、
次女は器用〜に、びりびりと自分でオムツを外して、脱走。
びっくりした〜
そんなこと、いつの間に覚えたの???

知らない間に、いろんなこと出来るようになるんやなぁ。




-

旦那の替え歌 - 2006年04月25日(火)


子供達に出来るだけ日本語を聞かせたい、ということで
家にいるときはせっせと童謡のCDをかけてる我が家。
旦那はもう聞き飽きたみたいで、「いとまきの歌」のうっとおしさに若干参っております。

で、先日。

旦那と2人で子供達のおしめを換えてると、いきなりCDに合わせて
歌い出した。

曲は「おもちゃのチャチャチャ」。

「おばばのチャチャチャ、おばばのチャチャチャ、
チャチャチャおばばのチャッチャッチャッ!おばさ〜ん、おばさ〜ん・・・・・」

曲本来のリズムを崩すことなく変えられたその歌詞は、まさしく私に向けられた
旦那の素直な感想。
日頃の(恨み)を込めて歌われたその曲の素晴らしいこと・・・・・・

って、そんなわけないやん!

どないやねん、うちの旦那は。
そんな日本語だけ覚えやがって!




-

車が消えた日 - 2006年04月24日(月)


もう随分前の話しになるんですが、歯医者に行って治療してもらい、さぁ帰ろう!
と車を停めてあった所へ行くと、なんと忽然と愛車が消えてたんです。

それも私の車だけが無く、前後の車はちゃ〜んとある。
どう確認しても路駐OKの所だし、周りを見渡しても道路にチョークの後がないので、
これはレッカーされたわけではなく、確実にとられたな、と思ってしばしパニック。

とりあえず旦那に相談しようと思って携帯から電話すると、
電話口の向こうで旦那もパニック。

警察に電話しようか?なんて言ってたんですが、
万が一レッカーされてたら恥ずかしいので、もう一度歯医者に戻って
レッカーされた場合、どこに電話すればいいか聞いてみよう、
ということでいったんは医者へ。

受付嬢は親切にレッカー会社の電話番号を教えてくれて電話したけど、
電話口で
「では車のナンバーお願いします」と言われ、ふっと我に返ってビックリ。
自分の車のナンバーがさっぱりわからんのです。
情けない・・・・
買ったばかりの新車で、車の保険や書類一切を全部車に積んでたので、
調べようにも書類が全くない状態。

とりあえずレッカーされてたら警察に電話しても恥ずかしいだけなので、
レッカー会社に行って確認してみようと、タクシーに飛び乗って行き先を告げると、
タクシーのおっさんは
「あれ??車、持ってかれた?」
と、私のようにあわててレッカー会社にタクシーで向かう人がいっぱいいると教えてくれた。

おっさんは
「あのレッカー会社さ〜、金儲けで車持って行ってるとしか思えない事が
多々あるのよねぇ」と言うでは無いですか!

もしかして、私の車も意味もなく勝手にレッカーしたの?
なんて思ってるうちに到着。
レッカー会社に入る前に、敷地内にかわいいかわいい愛車(親ばかならぬ、車バカです)
が見えるではないですか!

早速レッカー会社のオフィスに行って、車を返してくれぃ!と勢いよくお願い。
その上

「なんで勝手に車移動するんですか!ちゃんと路駐OKの所に停めてたし、
持って行かれる筋合いなんてないですよね?」とちょっと怒ってみた。
でも受付のお姉ちゃんは困った顔して
「お金払って貰わないと、車は返せないんですよぉ・・・」と言う。
「何も悪いことしてないのに、お金払うってどういう事?」と、これまたちょっと怒ったら、
今度は中からお兄ちゃんが登場。
お兄ちゃんにも文句を言うと、なにやら紙を出してきて

「あの〜、お宅の停めたところに、消火栓があったはずなんですよ。
消火栓の近くには車、停めたらダメなんですよね。違反ですよ、交通違反」
と、違反切符まで見せられた。

なぬ〜〜〜〜、消火栓があっただとぉ〜〜〜〜。
普通、消火栓があるところには「ここには車停めないでね」のサインがあるはず・・・・
と思ってたんですよね。
実際にちゃんとサインしてることもあるんです。
でも私が停めたところは何もなく、ぽつんと消火栓があるらしいんですよ。
でもその消火栓には気づく人は少なく、いつもそこに誰かが車を止めてるので、
毎日レッカーしてるみたいなんですわ。
お兄ちゃんも、
「アンラッキーやねぇ。僕も気がつかずに全く同じことしてお金払わされたんですよ!
しかもここで働いてるのに!」と言っておりました。

結構な勢い付けて文句を言った自分が恥ずかしい・・・・
ということで、レッカー代、違反した罰金、タクシー代、しめて100ドル。

はぁ〜。(ため息しかでません)






-

動物園か、ここは。 - 2006年04月19日(水)


もうすぐ我が家の双子は9ヶ月になります。
まだまだ小食でスリムなお嬢なんですが、
なんせ身が軽い分、行動も軽く、
ハイハイは完全に完成し、日々スピードアップ(ほんとに早い)
つかまり立ちも、日に日にうまくなってきて、どこでも立つ(そのうち歩きそう)

そんな怪獣2人を抱えて、わたくしひとときも目が離せないので
セーフティゲートを3つも買い、
完全に子供のプレイルームとなってしまったリビングと、
彼女達が寝ているベットルームに取り付けました。

家中ゲートだらけ、そのうえおもちゃだらけでインテリアも何もあったもんじゃない。
かつて、インテリア雑誌や雑貨が大好きで
家の中を綺麗にしたりするのが大好きだったのに、そんなこと言ってる場合じゃございません。
子供の安全が優先(というか、2人の子供を私一人で四六時中見張ってる事が出来ない)

しかしこのゲート、歩くたんびにまたぐのでおばはんには辛い。
持ち手がついており、固定した壁から取り外すことが出来るんやけど
めんどくさいのでついついまたぐ。
時には子供2人を担いでまたぐ(危ない)

そのうち高飛び競争の選手にでもなれるのではないか、などと真剣に思ったりして(無理)

キッチンと隣接した所に、ゲートを1つ取り付けてあるので
食事の支度をするときなんかに、時々ちらっと覗くんやけど、
そんなチラ見をしている私を見つけたお嬢達は
すかさずハイハイしてゲートにやってきて、必死でゲートにつかまって立つ。

おやつを持ってゲートに近づくと、
お腹空かせた猿が、檻の中から手を伸ばすように、
お嬢達もゲートの隙間から「うっ、うっ」と意味不明の音を出して
喜ぶ。
檻(ゲート)の外で、エサ(おやつ)をちらつかせて、
ぽいっと投げる私。
その状況は、まさしく動物園。
ほんまに、面白いなぁ、子供って。

最近は情緒面でも成長がすごくて、
次女なんて、喜ぶと両手をぱちぱちいわせて手を叩いてくれるようになった。
毎日手を叩いてアホ踊りを披露していたおかげ。

ハイハイしたり、タッチしたり、手を叩いたりしてるのをみると、
「こんなにも成長したのねぇ」なんて目頭が熱くなる私←親ばか

毎日しんどいけど、こういうのも短い間かな?と思って
凄いスピードで成長する子供達の毎日を、もうちょっとのんびり楽しみたいなぁ。



-

ダブルストローラー - 2006年04月15日(土)


子連れの外出に欠かせないのがストローラー。
子供が一人やったらだっこしたり、スリングに入れたり出来るけど、
私一人で2人を連れて移動することが多いので、
ストローラーがないと話しにならない。

我が家には今のところ2台ある。
一台はPegPeregoの前後に座るタイプでうちではリムジンと呼んでる(長いのよこれが)。
イスの向きを好きな方向へ変えられるのが魅力やったけど、
折りたたみにくさや押すときの重さから、さっさと売り払いたいと計画中。

もう一台はアンブレラストローラーのサイド・バイ・サイド(横に並んで座るもの)。
日本に帰ったときにはこれを持って行ったんやけど、2人乗りにしては小さいし大活躍。
折りたたみも簡単で小さくなるのよ。
しか〜し!
このサイドバイサイドも、スーパーなんかのレジは通られへん。
エレベーターやドアの幅と同じなので、これ以上ちょっとでも大きくなると
どこへも行けやしない。

そういえばこれを持って日本に帰ったとき、関空のエレベーターに乗れず、
必死になってストローラーをちょいと斜めにして乗せたのよねぇ。
世界の窓口である空港のエレベーターがこれでは、双子ママ(もしくは三つ子ママ)
なんかどうせ〜っちゅう〜ねん。
とかなり憤慨したわぁ。
車いすでさえ、ぎりぎりちゃう?

すでに2台もあるのに、実は今猛烈に欲しいストローラーがあるんです。
それはサイド・バイ・サイドのジョギングストローラー。

というのも先日、リムジンで海岸沿いの公園へひなたぼっこに頑張って出かけたんですよね。
そこで初めて気がついたんですが、公園なんかに普通のストローラーで
行くのはかなり無理があるんですよ。

まず、砂利道を重すぎて押せない。その上タイヤが小さいので衝撃が凄く、
子供達は遊園地のアトラクションにでも乗ってるかのごとく揺れてしまう。
ふっと周りを見渡すと、み〜んなジョギングストローラー。

これからの季節、雨もやっと止んですばらしい天気になるじゃないですか!
そんなときに公園や海辺の遊歩道なんかを散歩したいなぁ、と思うわけですよ。
引きこもりが長かったから特に!

しつこいけど、これがほんと子供一人なら、抱っこしたりして行けるのよねぇ・・・・
(と、いつも子供が一人だったら、あんなこともできる、こんなこともできる、
と考えてしまう自分に自己嫌悪。)

ま、今のところ2台もあるから、3台目も気軽に購入、って訳にはいかないので
目下リムジンを売りさばこうと計画中。
売れるかな〜

たくさんの種類があり、操作もスイスイ、どこでも入って行ける夢のシングルストローラー、
使ってみたい・・・・・



-

The stern realities of life - 2006年04月10日(月)


いや〜、厳しい厳しい。それは何かと言いますと、うちのお財布。

ま〜、あっ!!!っというまに粉ミルクやオムツが無くなるんですよ。
そらもう、笑ってしまうくらいの勢い。

そんな我が家いきつけのお店はreal Canadian super store。
CostcoやWall Martもありますが、Costcoはバルク買いで小口で買えないし、
会費を考えると安いと思えない
(と言いながら毎年会員証だけを更新している我が家←全くのムダ)

Wall Martは安いけどアメリカ企業なので、同じ安いならカナダ企業を応援しようではないか、
ということでSuper Storeに頻繁に通っております。
最近はオーガニック製品も置きだしてなかなか良いのよ。

しかも!!!

Super Storeなら月に1〜2回、250ドル分買い物したら30ドル引きますよ〜
なんていうクーポンが広告についてるのである。

子供が出来る前なら、250ドル分も買いだめなんてできなかった我が家。
いつも買い物に行くたび、大きなカートいっぱいに買い物している人を見て
「あんなによく買う物があるわ」なんて思ってたけどあ〜た、
今の我が家は逆に他人に「あの女の人、一体いくつオムツ買ってるの?」
と絶対に影でささやかれてる、と言い切れるほどの勢いで
クーポンが手に入るたびに買い出しに行っております。

オムツ、粉ミルク、お尻ふき、ベビーフード類、ティッシュやトイレットペーパーなどの
紙類などをそれこそカートに乗りきらないほど買って、しめて300ドル弱。

これをだいたい2〜3週間に1回のペースで。
どんな勢いなんでしょうか。

粉ミルクなんて一缶30ドル以上するんですよ。
それがよく持っても5日。
これでも離乳食を食べるようになったから減ったんです。
本当に恐ろしい現実です・・・・

ちなみに、オムツはほんとにいろいろな種類を使ってみたんですが
Super Storeオリジナルブランドの、スヌーピーの絵が描いてるものが、
値段的にも質的にも良いように思います。
パンパースも良いですが、なにせ高いのでSuper Storeブランドの物でとりあえず十分。
ま、何よりも日本製のオムツにはかなわないんですけどね(ムーニーがすごい良いです←安いし)

とまぁ、産まれてみないと分からなかった厳しい現実にさらされて、
毎日をサバイバルしてます。

日本語の幼稚園に入れたい!とか、私立の学校へ入れたい!とか、
バレエ習わせたいわぁ。などと夢だけはいっぱいあったんですが、一体どうなる事やら。




-

遺伝の不思議 - 2006年04月07日(金)


お友達が赤ちゃんを連れてはるばるポートランドから遊びに来てくれました。
彼らは旦那の大親友。
ちょうど同じ頃彼らにも赤ちゃんが生まれました。
5ヶ月のかわいいかわいい男の子!
色白で本当に綺麗なブルーのお目目なんですが、
なんと両親ともくらい目の色をしてます。

お父さんは、日本人とカナダ人のハーフ、お母さんはアメリカ人で
濃い茶色の髪に同じく濃い茶色の目。
お互いの家族に青い目は居ません。

よくよく考えてみると、両家ともおじいちゃんが、色の付いた目だったかな?
という感じだそうで、産まれたときには本当に全員がビックリしたそうです。

「浮気なんてしてないからね!」
と冗談交じりですが、その目は真剣だった奥様。
そんな事するような女性には見えないので誰も疑ってはないんですが、
どこに行ってもブルーの目を突っ込まれるので、ほとほと疲れるとぼやいてました。

旦那がゴットファザーになってる、別の親友の子供も、
両親共に焦げ茶の髪、焦げ茶の目なのに子供は白に近い金髪にブルーの目なんですよね。
ほんと遺伝って面白い。

ちなみにうちの子は、一人が茶色い目で、もう一人はグレー。
2人で瞳の色が違います。
今までグレーの目の人を見たこと無かったのですごい興味深い色です。

長女なんて産まれたときは真っ黒の髪だったのに、一度それが全部抜け、
新たにはえてきたのはあかる〜い茶色。
次女も髪の色は同じで、2人ともくりっと癖毛。

へんなところだけ旦那に似てるのよねぇ(すごい猫っ毛の癖毛で本人は悩んでる。)





-

新たな救世主 - 2006年04月02日(日)



子供には出来るだけテレビを見せたくない、と今まで出来るだけ頑張ってきました。
まず、子供と一緒に居てる間、だらだらとテレビを付けっぱなしにするのを止めました。
なので私は一切テレビを見てません。
ほとんどの時間、童謡のCDなんかを聞いたりしてました。

しかし!!!!

2人ともハイハイがスピードアップし、つかまり立ちまでしてしまう今日この頃。
一瞬たりとも目が離せないのです。
私がトイレに行くときには、
エクサソーサー(1人1台づつ、歩行器みたいな物)に入れて
なんとかその場はしのげるんですが、すぐに泣いたり騒いだりして
長時間席を外す事が出来ないので、
ランチを作ったり、はたまた子供達の離乳食を作ったりする時間を
捻出するのに毎日一苦労してました。

キッチンにプレイペンを置いてるんですが、なんせ一人用。
そこへ2人入れると、もうぎゅうぎゅう詰め。

そんな私に新たな救世主が現れました。
その名は「ベイビーアインシュタイン」。

お祝いで頂いたんですが、今まで見せてなかったんですよね。

それが!

ちゃんとイスに座らせてこのDVDをつけると、
2人ともそれはそれはびっくりするくらいテレビに見入り、
きゃっきゃと奇声を上げて喜ぶんです。

1話の時間は約30分。
この間は愚図りもなくしっかり楽しんでくれるので、
これを手が離せないときに見せてます。

ほんまにすごいんですよ!
「サブリミナル効果でも使ってるんちゃうか?」と友達がいうくらい、
何が面白いのかわからへんけど、子供達は夢中なのです。

しかしここで新たな悩みが発生。
それは、ベイビーアインシュタインは、全て英語で製作されていると言うこと。

赤ちゃん用のDVDなんやけど、知育用ってんですかね?
色々な言葉や数字なんかを映像に組み込まれてるんですよ。
それが全部英語なんです。

我が家では私以外はみんな英語なので、日本語を聞いたりする時間は
やはり短いと思います。
だけど物心つく前からできるだけ日本語の音のに親しんで貰いたかったんですよね。
なので仕方なく、英語のパーツを私が横から日本語で叫んでます。

「One Apple」 リンゴが1つ〜!
「Two Cups」  コップが2つ〜!
「Three ducks」 ダックが、あっ!ちゃうわ、アヒルが3匹!あれ?3羽か?

とまぁ、自分の日本語能力をなんとかした方がいいのでは無いかと
真剣に思う今日この頃。かといって英語なんてもっと酷いんですけどね(切実な問題)
将来子供達に「ママの英語、なんか変」と言われるんやろうなぁ・・・・

「しまじろう」のビデオがかなりいい!と友達に聞いたので、
何とか手に入らないかな?とインターネットで申し込みました。
実家に送ってもらい、それからこっちに毎月転送して貰います。

友達の子は、それをみて歯磨きを覚えたり、挨拶なんかを覚えたらしく、
かなり期待してます。しかも全部日本語だしね。

あ〜、将来ほんまにちゃんと日本語しゃべってくれるか今からかなり心配。

私がしっかり信念を持って頑張らないと!





-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home