I'm so happy, cos you're so happy.
FKM crew



 デジタル&アナログ

下北「Remix」へ。また完全予約制になったという連絡をもらっていたので、なんとなく予感はしていたのですが、せっかく決まったアシスタントの娘が、急に辞めることになっちゃったそうで。・・・うまくいきませんねえ。

下北に行ったついでに、「ヤジリン」のペンパ本と、「メイド・イン・ワリオ」を購入。合わせて1000円。GBAの中古ソフトが大暴落しているなあ(しめしめ)。

「ヤジリン」は、歴代ニコリ・ファミリーの中で一番得意なパズルかもしれません・・・なんちて。Mediumレベル、ほとんどシンキングタイム・ゼロでさくさくいけます。そんなものなのかな?まあ、頭使わないパズルだし。


Nintendo DS版のヤジリンが欲しい

(よ)


2006年09月23日(土)



 船橋遠征

ヴァクストゥームくんが、急遽、船橋の交流競走「ファビィサドル特別」に出走。14頭中、8番人気で10着。

前走から手綱をとっているのは土谷騎手。後ろからじゃ無理だってばよ。

(よ)

2006年09月21日(木)



 カウントダウン

山本昌のノーヒットノーラン(おめでとう!)もあり、阪神との頂上決戦を2勝1敗と勝ち越しました。今日のベイスターズも無難に下してマジックは14。今日タイガースが敗れればもうひとつ減ります。

・・・もう大丈夫だろ。

しかし毎度のことながら、ドラゴンズが優勝する年は、本当に盛り上がりませんねえ。どうなんでしょうか、この冷めっぷり。

「このまま、独走を許していいんでしょうか!?」

もともと扱いの小さいスポーツニュースですが、たまに採り上げられたと思えばこんな論調です。軽い敵キャラ扱いです。

(よ)



2006年09月18日(月)



 ヤンなるくらい、はまるでガス!

やらなければいけない仕事がいっぱいあるのに「ヤンガス」。

例によって意志の弱い私・・・「もうひと潜り」「あと1階」てな感じでズルズルと続けてしまいます。

とうとうバチがあたりました。


この状態でフリーズ・・・

(よ)

2006年09月17日(日)



 NOAH@日本武道館

ノアを観に行ってきました。
(Kさん、ありがとう!)


くるり以来の日本武道館

試合開始まで、Kさんの仕事にくっついてノコノコと地下の喫茶店へ。百田光雄夫婦と遭遇。奥様はとてもアクティブな方でした。

ここ10年のプロレス知識がほぼすっぽり落ちている私。正直言って、出場選手も半分くらいしかわかりませんでした(入口に立っていた永源遙に喜んでいたくらい)。かつての第一線選手は、現在必ずしもそうでなかったりしますし・・・。

あの、ガリガリだった志賀賢太郎がタイトルホルダー(!)になっていたり(パンチキャラで妙に人気あり、ただし体格的には大差なし)、田上が、ほとんど晩年の馬場になっていたり(柴田勝頼との絡みはほとんど馬場・猪木戦)、三沢はほとんどエルボーしか繰り出せず(あとはツープラトンでのエメラルド・フロウジョンくらい)・・・といったあたりが私のツボで、まったく隔世の感ありありです。


メインのGHCヘビー級タイトル戦(プレゼンターはジョー樋口!)

メイン(秋山vs丸藤)は、まさかの丸藤選手勝利。

彼の試合を観たのはもちろん初めて。見慣れない技を使うなあと思っていたら、ご一緒したCさんが、彼のオリジナル技「不知火」だと教えてくださいました。とてもキレイで洗練された技だと思いました。そんなふうに思ったのは、デルフィンの「スイングDDT」を見た時以来です。しかも「スイングDDT」と違って、場外、ロープ、コーナー、バックドロップの返しと、ずいぶん使い勝手がいい。

秋山のエクスプロイダーもそうですが、やはり、オリジナル技を持っていると、選手も光りますね!

ノアは、いい意味で全日時代のほのぼのさが残っていました。世代・性別問わずに客が入っていましたし。本当に老若男女。女の子が多いという話は聞いていましたが、子供も多かった! 「ムシキング・テリー」がひと役買っていたようです。

・・・プロレス熱、久しぶりに再燃、か?

(よ)

2006年09月09日(土)



 晴天の1日

仕事で天王洲へ。休日の天王洲アイルは非常に静かです。


谷間の青空

やることは早めに終わったので、明るいうちに鎌倉に帰還。鎌倉は今日も相当な人出だったようです。改札を出ると、休日の賑わいが一気に押し寄せてきました。

ちょっとホッとしながら、夕暮れの由比ガ浜へ。よしよし、まだ1日は終わってないぞ。


夏はもう終わりですけどね

新潟で、ヴァクストゥーム号が4ヶ月ぶりの戦列復帰。慣れない騎手が馬を御しきれず、ヨレまくって13着。

(よ)

2006年09月02日(土)
初日 最新 目次 HOME