DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2019年08月31日(土) 理解

私は自分が何かを決断する時に人に相談はしません。逆に決断をしたらどんどん宣言して行きます。そうすると自分の決断が決断した通りになって行きます。40歳を越えたぐらいからやっと自分を俯瞰して見る事が出来るようになりました。自分を理解する事は本当に大切です。自分を理解するという事は自分の得手不得手、良いところ悪いところ、などの能力だけではなく、自分の立ち位置やキャラを理解する事も大切です。実はこのキャラを理解するというのがなかなか大変な事です。人がやって褒められる事を自分がやったら嫌がれる事もありますし、人がやって何ともなかった事を自分がやったら怒られる事もあります。そしてどんな正論も立ち位置やキャラが違う人が言えば世間から叩かれてしまったりします。なので自分の置かれている立ち位置やキャラを理解する事はとても大切です。それを理解出来てくると社会の中で自分の意見ややりたい事を上手く通して行く事が出来るようになって来ます。とは言ってもやはり人間は自分の都合よ良いように考えてしまいがちです。なのでどうしても客観的な意見を聴きたい時は妻に話しをします。妻は私の事を一番理解していると思いますし、私と妻は一蓮托生なので、妻の意見なら素直に聴く事が出来ます。自分を良く理解し相手を良く理解し相手の立場に立って自分を考える事が出来れば事は上手く進んで行くのだと思います。


2019年08月30日(金) 大一大万大吉

石田三成の理想の言葉で旗印にもなっている「大一大万大吉」という言葉が好きです。「一人が万民のために、万民は一人のために尽くせば、天下の人々は大吉になる」という意味です。スクールウォーズで先生が「ワンフォワオール、オールフォワワン」と言っていました。それと同じですね。


2019年08月29日(木) 歴史

歴史は本当に勉強になります。起こった事の経過とともに人間関係などを見て行くと人間というものは、昔も現代もさして何も変わらないのだなと思います。起こった事と人間関係を時間経過とともに見て行くと、その人の起こした行動が理解出来ます。そこから学べる事は本当に大きいです。その素晴らしい情報をより多く自分の中に知識として取り入れ、実践して行動して行けば必ず自分を良い方向に導いてくれると思います。


2019年08月28日(水) 将来なりたいもの

子供達に将来何になりたいか?聴いてみました。長男は自衛隊員でした。長男は幼稚園生の時から変わっていないので凄いなと思います。次男はウルトラマンタイガになりたいと言っていました。2人とも強いものへ憧れがあるようです。やはり2人とも私の血をひいているようです。強さはとても大切です。自分の存在を人に認めさせるのも、自分という存在を揺るぎなく保っていられるのも強さが必要です。強い人間は自分の心も身体も傷つかずに戦わないという選択をする事が出来ます。世の中で生きていく上で戦えるという事は本当に大切です。人は人との関わりがなく生きていく事は出来ません。その人との関わりの中で真っ当に生きて行くためにも強さが必要となります。2人の将来なりたいものを聴き嬉しくなった事は、自分の強さで人を守るものになりたいという事です。息子達には自分の大切な人や物を守れるぐらい強い人間になって欲しいと思います。


2019年08月27日(火) 京都観光

京都を初めて観光したのは25歳の時でした。清水寺、嵐山、知恩院に行った記憶があります。何故あまり覚えていないのかというとタクシーをチャーターして観光したせいだと思います。試合を引退してからは、京都と大阪に行く時は自分で苦労して電車やバスを乗り継いで観光しているので全てハッキリと覚えています。やはり人間は苦労するべきだと思います。苦労した事がのちに良い思い出になります。


2019年08月26日(月) 京都

京都には10年以上、毎年2回は行っています。なので何も見ずに電車やバスで縦横無尽にいろんな場所に行く事が出来るようになりました。この前は8時に京都に着き、桃山駅に行き、伏見の街を歩き寺田屋や伏見奉行所跡や会津藩邸跡や鳥羽伏見の戦いのあった場所などを約1時間半かけて見物しました。そのあと桃山駅に戻り反対方向の伏見城を見に行きました。また電車にのり稲荷駅で降り伏見稲荷大社に参拝しました。千本鳥居はやはり見応えがありました。また電車にのり三条駅で降り三条大橋を渡り豊臣秀次公の墓に参り、みよしでラーメンを食べました。また電車にのり祇園四条で降り祇園の街と建仁寺で双竜図や風神雷神図を見ました。そこからはバスに乗り京都に行き、京都から円町まで電車で行きました。京都は何度行っても飽きない場所です。伏見の街や川沿いを歩きながらこの辺を新撰組の人達や坂本龍馬が歩いたりしていたのかななんて考えながら歩いているとそれだけで楽しいものです。来年は奈良と京都に行きたいと思います。


2019年08月25日(日) 型の感想

土曜日の極真祭でどのような気持で型を演じたか?自分の演じた型の感想を書きます。前の日は朝5時起きて6時の新幹線に乗り京都に行き、8時から14時まで京都を観光し、15時30分から17時30分まで審判講習会で18時から20時まで技術講習会で型の稽古をしとかなり忙しい1日を過ごし、1時に寝たのですがほぼ一睡も出来ませんでした。やはり緊張していたのだと思います。ですが会場で身体を動かしてみるとなかなか良い動きが出来ました。予選は2位で通過しました。今回決めていた事は人の型を見たり点数を聴いて気にしたりしない事でした。そして自分が型をやる番まで身体を動かして柔らかい心と身体と保つことでした。予選の型の最破は自分が思い描いた型を演じる事が出来ました。しかし点数は自分の思うような点は取る事が出来ませんでした。決勝の前に勝ち負けは考えずに、空手を始めてから今まで稽古してきた事を全て出そう、自分の今持っている力と空手に対する情熱を爆発させようと思いました。決勝の前はやはり人の型を見たり点数を聴かないこと、柔らい心と身体を保つことに集中しました。決勝の型は征遠鎮をやりました。柔らかいイメージで型を行いました。気合いは自分のエネルギーを爆発させるイメージで出しました。結果は1位でした。失敗までは行きませんが1箇所だけ上手く行かなかった部分がありました。優勝出来たのは5年間頑張って来たご褒美を頂けたのだと思います。国際親善大会の前は型競技は最後にしようと思っていましたし、優勝した事で私は目的を果たした訳ですが、もうここまで来たら行ける所まで行ってみよう。今後も極真会館の型競技の発展に尽力を尽くして行こうと思っています。最後に極真会館に、大山倍達総裁に、松井章奎館長に、極真会館の支部長や関係者に、私を導いてくださった先生や先輩や仲間達や後輩に、一緒に試合をして来た選手の皆さんに、一緒に型競技に取り組んできた廣田さんに、道場生の皆さんに、私をいつも応援してくれた方々に、私の家族に感謝を申し上げたいと思います。


2019年08月24日(土) 5年越しの優勝

2014年8月23日に型競技に初挑戦した時に、私は予選敗退をしました。その時、私は優勝するまでやると宣言しました。そしてちょうど5年経った今日、宣言通り極真祭全日本型競技35歳以上男子の部で優勝しました。5年前の勇気を出して型競技に初挑戦した自分に感謝していますし、予選敗退した時の自分に、この結果を報告してあげたいと思います。私は本当に不器用で初めてやった事はなかなか自分の思い通りになりません。だから優勝するのに5年かかりました。でも優勝出来なかったから5年も続けてこれたのだと思います。遠回りはたくさんの景色を楽しむ事が出来ます。そして苦労したからこそ嬉しさも倍増します。諦めずに一生懸命取り組めば必ず報われる事を再確認しました。これからもたくさんたくさん挑戦して行きたいと思います。挑戦すると失敗があり、恥もかき、悲しいこともあり、辛いこともあります。でもこの挑戦しなければ自分を高める事も新たな物を得る事もできません。そして1番は生きている感動を生まれてきた喜びを得る事ができません。この経験を生徒達に伝えてて行きたいと思います。私が空手を通して学んだ事を空手を通して生徒達に伝えて行きたいと思います。それが出来た時に、私の今日の勝利が、勇気を出して挑戦した事が、今まで苦労した事が、あの時に恥をかいた事が、5年間一生懸命に頑張ってきた事が、その全ての事が意義があった事になると思うのです。


2019年08月23日(金) その曲を聴くと

音楽と言うものは自分の記憶を取り出すパスワードだったりします。その曲を聴く事で、今まで自分が思い出す事がなかった、または思い出せなかった記憶がふと蘇ったりします。その曲を聴いていた頃の自分の思いや、その曲を聴いていた頃の自分の状況や、その曲を聴いていた頃に一緒にいた人の事など、いろいろな記憶を思い出します。まあ過ぎて振り返ってみれば全てが輝いていたりします。GReeeeNの愛唄という曲を聴くと私はとても心臓がドキドキします。その曲は妻とまだ付き合う前に妻が呼び出し音にしていた曲だからです。妻に電話をするとGReeeeNの愛唄が流れて来て、ドキドキしながらその曲を聴いていました。その曲を今聴いても、その頃の事を思い出し心臓がドキドキします。もちろんGReeeeNの愛唄という曲が良い曲だったからと言うのもあると思います。


2019年08月22日(木) 唯一の商売道具

誰にとっても身体は大切だと思いますが、私は空手の稽古や指導が仕事なので、身体は本当に大切です。身体が動かなくなってしまったら稽古する事も出来なくなり、指導をする事も出来なくなってしまいます。なので身体には本当に気を使っています。15歳で空手を始めて、17歳から34歳まで試合に出場していましたので、46歳になった今は身体の悪い箇所がたくさんあります。なので身体を治療したり、毎日約1時間入浴したり、毎日柔軟体操をしたり、食事に気を付けたりといろいろと実践しています。特にこの3年はどこも痛いところがない時はないというぐらい、どこかしら身体に悪い所があります。身体は唯一の商売道具なので、しっかり手入れをして70歳までは元気に稽古出来るよう頑張りたいと思います。


2019年08月20日(火) 家族で空手の稽古を

火曜日の朝10時から行っているフィットネスクラスですが、先週と今日はお盆休みという事もあり参加者は私の妻と長男と次男でした。今日は型は太極その一と撃砕小をやりました。家族みんなで1つの事を一生懸命にやる時間というのもなかなか良いものだなと思います。極真空手を続けて来たからこんな事も起きた訳なので、本当に頑張って来て良かったなと思います。私の妻は身体は硬いのですが、なかなか筋は良く覚えが早いと思います。撃砕小も一回でだいたい動きは覚えていました。まあ、妻があんまり本格的に空手を始めて「押忍」とか言われても変な感じなので、今ぐらいの感じでやってくれるのが良いかなと思います。


2019年08月19日(月) 気負わない

前回の国際親善大会はやはり気負っていたなと思います。最後と決めて臨んだ事で気負い過ぎて力が入り過ぎてしまいました。今回はとにかく力まずに型の良さを出して行くよう稽古しました。試合まで残り4日ですが、気負わないよう毎日を過ごして行きたいと思います。


2019年08月18日(日) 私のブーム

最近、寄席に行くのが私の中でブームとなっています。私が行く寄席は新宿三丁目の末廣亭です。入場料は3千円で、昼の部12時から16時30分、夜の部17時から21時です。昼夜入れ替えなしなので、その気になれば12時から21時まで寄席を見ている事が出来ます。かなりお得だと思います。若い頃には、この面白さが正直わかりませんでした。落語を見ても眠くなってしまう感じでした。私が落語を好きになったきっかけはドラマの「タイガー&ドラゴン」を見てからなので、そんなに昔から好きだった訳ではありませんが、あのドラマのおかげで、少し落語の面白さが分かってきました。初めて落語を見るなら「超入門落語ザムービー」もお勧めです。あえて落語を映像化させているのですが、話しているのは1人の落語家さんです。もちろん演じている方も凄いのですが、2人で演じていても、まるで2人が話しているように全く違和感がありません。本当に凄いと思います。落語は、もちろん笑えます。でも笑いながら泣けてしまう話もあります。ためになる話もたくさんありますし、知識も豊富になると思います。


2019年08月17日(土) 走り続ける

大きな目標を達成したあとは少し気が抜けてしまいます。でも目標を達成したからと言ってそこに立ち止まっていたら、どんどん置いて行かれてしまうので、次の目標を設定して走り始めなくては行けません。武の道は断崖をよじ登るが如し休む事なく精進せよです。来週は極真祭があるのでしっかり優勝して、また次に向けて走りたいと思います。


2019年08月16日(金) 休み気分が抜けない毎日

まだ少し休み気分が抜けない毎日を過ごしています。昨日の花火大会が中止になってしまったのもとても残念です。次の花火を見る時はもう東京オリンピックも終わっているのかと思うと本当に時間はどんどん流れて行きます。オリンピックはまだチケットが取れていないので、出来たらマラソンとパラリンピックを観に行けたら良いなと思います。というかパラリンピックの陸上とバスケットボールは凄く見てみたいです。


2019年08月15日(木) 休日

長男と次男と「ミュウツーの逆襲」を観に行きました。そのあと喜多方ラーメンを食べに行きました。次男は映画館でも、いろいろ食べていましたがラーメンを一人前楽勝で食べていました。長男は何も食べませんでした。次男は5歳で長男は8歳ですが体重は同じ25キロです。次男は身長も120センチあり、この前行ったナンジャタウンでも全てのアトラクションをやる事が出来ました。次男は何も言わなくても大きくなって行くと思いますが、長男は食べろと言わなければ食べないので少し心配です。たくさん食べて大きくなって欲しいと思います。


2019年08月14日(水) 兄弟仲良く

家族がいると言うだけで心が和みます。長男と次男は男の子だからケンカばかりしています。仲良くしているかと思えばケンカをし、ケンカをしているかと思えば仲良くしているという感じです。今のうちにたくさんケンカもしてお互いの理解を深めていって欲しいと思います。私達がいなくなっても兄弟仲良くしていって欲しいと思います。


2019年08月13日(火) 極真祭に向けて

今日から極真祭に向けて型の稽古を本格的に始めました。今回は予選は最破、決勝は
征遠鎮をやります。まあこの型は動作自体は身体に染み付いているので、今さら細かい所を稽古する型ではないので、試合当日の緊張感をイメージして型を何度もやりたいと思います。今回は今までとやり方を変えてみようと思います。力を抜いてスムーズさやゆっくりさやゆったりさを見せつつ、スピード感を出す所は出して型をやりたいと思います。前回はこれが最後だと力んで試合に出たので、今回は気張らずに試合に出てみようと思います。まあ結果が出たら今回の自分の稽古や型や心の持ち方に反省点が出ると思うので、またそれを稽古するだけの話です。


2019年08月12日(月) ナンジャタウンへ行く

休み中はずっと稽古だったので、休み最後の今日だけは思いっきり遊ぼうと息子達二人を連れて池袋のナンジャタウンへ行きました。ここは室内のテーマパークなので涼しいのでとても快適に遊ぶ事が出来ました。先ずは前回来た時に長男がやりたいと言っていたのですが時間の都合で出来なかったナジャウの爆釣りスピリッツをやりました。長男は2位で私が5位で次男が6位でした。次は未来遊戯ガンガンナーをやりました。これは前回来た時は次男はまだ規定の身長じゃ無かったので出来ませんでしたが今回は次男は120センチになっていたので出来ました。子供の成長は本当に早いです。これは私が3位で長男が5位で次男が6位でした。次は銭湯クイズどんぶらQをやりました。私は5位でした。ここで1度休憩して餃子スタジアムでご飯を食べました。そのあともののけ番外地で音無回廊というお化け屋敷に入りました。長男と次男はアトラクションに並んでいる時は暇な事もあり喧嘩ばかりしているのですが、この時ばかりは泣きながら2人で仲良くお化けから逃げていました。ここのお化けは女の人で目が見えないので音を立てなければ見つかりません。なので音を立てないで逃げなくてはならないので、長男も次男も怖くても声を出せず泣く事もできずでそおっと逃げている様が面白かったです。ですが最後にお化けが叫びながら追いかけて来た時は、2人は私を置き去りにして、泣きながら仲良く2人で逃げて行きました。最後にタスキを返して終わるのですが、2人はそのタスキを返す所より遠くまで逃げて行き、私にタスキを返させるという有様でした。次男があまりに泣くので1度クールダウンしてデザートを食べました。そして気を取り直して爆裂!蚊取り大作戦ともののけ探偵団をやりました。今回は全問正解でカッパ大王を倒しました。楽しかったのをもう1度やろうという事で未来遊戯ガンガンナーとナジャウの爆釣りスピリッツをやりました。ここでもののけ番外地全体がお化け屋敷になるので、並んでそれに入りましたが、入った瞬間にゾンビに追いかけられ長男が叫びながら猛ダッシュで逃げ、次男は大泣きしてしまい、もののけ番外地から出る事になりました。2人ともいつもは生意気なくせに、もののけ番外地やお化け屋敷では、2人ともずっと私の手を握りしめてピタッとくっついていました。本当に可愛い奴らです。この事も一生の思い出になりました。最後は好きなのをやろうという事で、長男は蚊取り大作戦を私と次男は銭湯クイズドンブラQをやりました。ここでミラクルが起き、なんと私が1位になりました!長男も早く終わって見ていたので、長男も次男も私の1位が発表されると「パパ!スゲー!」となっていました!私も空手の試合ではないので思いっきりガッツポーズをして長男に手を振りました!お化け屋敷で頼りにされ、クイズで1番になり、少しはカッコイイところ見せれたかな?!と思います。帰りに次男が「パパ!今日はありがとう!パパ大好き!」と言ってくれたので嬉しかったです。


2019年08月11日(日) 快挙

今日は、自分が今まで稽古してきた事が実を結びました。やって出来ない事はないという事、そして何歳になってもチャレンジすれば夢や目標を実現出来る事を再確認しました。今日の結果は自分の中ではなかなかの快挙だったと思っています。ですがまだまだ夢の途中です。この先もさらに大きな夢を目指して進んで行きたいと思います。


2019年08月10日(土) 人が出来ない事を

「46歳の動きには見えない」そんな言葉を言ってもらえた時、凄く嬉しく思います。もっともっと稽古をして、人が出来ない事を達成してみたいです。それを目標にこれからも稽古して行きたいと思います。


2019年08月09日(金) 家族が帰って来る

休み中でも規則正しく生活するということで朝6時に起床して雑用を済ませてワンピースを観に行きました。ストーリーはパラレルワールド的な感じですが、ドラえもんみたいに映画だとのび太が勇敢でジャイアンやスネ夫がいい奴になる感じではなく、そのキャラクターの個性を壊さずしっかり生かしていたのが良かったです。そのあと道場で稽古をし、家族を東京駅に迎えに行きました。久しぶりに家族と会えて嬉しかったです。離れていたのはたったの2週間ですが長男も次男も少し大人になっていました。


2019年08月08日(木) 休み中を過ごす

道場が休みになって5日間が経ちました。体の故障があり少し予定が変わってしまいましたが、規則正しく生活し、有効に時間を使って過ごしていました。月・火・水は午前中に3〜4時間稽古をしました。あとは体の治療に行ったり、映画を見たり、寄席を見に行ったり、銭湯に行ったり、本を読んだり、DVDを見たり、お墓参りに行ったりと家でダラッーッと過ごす事はありませんでした。私には趣味がたくさんあるので、1人でいても暇という事はありませんでした。ただ夜ご飯を1人で食べる時が寂しいです。そしてこの4日間、妻や子供達と電話をした以外は誰とも話していないと思います。明日はやっと家族が帰って来ます。


2019年08月07日(水) 長男の携帯

長男が携帯電話を買ったそうです。長男から「パパ、空手がんばってね」とか「パパ、大好きだよ」とかメッセージが来ました。電話も「ザリガニ9匹捕まえたよ」と来ました。長男はけっこうクールでサラッとしているところがありますが、こんな可愛い事もして来るんだと嬉しくなりました。長男からメッセージをもらっただけでとても元気が出ます。ここのところ怪我もあり稽古が思うように出来ない事からジレンマを感じていましたが、全部吹っ飛んでしまいました。


2019年08月06日(火) 話は尽きず

終電がなくなるまで極真空手について語り合いました。今の空手界について、極真空手の今後について、極真空手の稽古方法や稽古体系について、話しても話しても尽きる事はありませんでした。私も自分の思いや考えを話しました。本当に楽しい時間でした。極真空手が本当に好きだからこうして熱い話が出来るのだなと思います。私もやらなければいけない事がたくさんたくさんあります。お盆休みも東京に残って毎日稽古しています。


2019年08月05日(月) ふたつ返事

青春時代を一緒に稽古した先輩方と遠隔地で飲みました。一次会が終わり二次会に行く時に、私は電車の時間から帰ろうと思っていたのですが、「次行くぞ!」と先輩に言われました。もしかしたら、イヤ絶対帰れないけど、私は「押忍!」と言い二次会に行きました。飲んでいる途中に先輩方には失礼ですが、トイレに行き近くのホテルを予約しました。絶対終電がなくなろうと先輩方と飲めた時間は私の一生の宝物です。この事を息子達にも伝えたいと思います。この損と思える事を自分がしなければ、この得を自分が得る事は出来なかったのです。そして終電が間に合わなくてもふたつ返事で飲みに行けてしまう自分の事が大好きです。


2019年08月04日(日) 前に進む

世の中が本当に大きく変わった時はいつか?自分が大きく変わった時はいつか?それは、好むと好まざると世の中以上の自分以上の文化と言うものに出会った瞬間ではないかな?と思います。でもそれはとても大変な事です。圧倒的に新しい文化が世の中で当たり前になるという事は、今までの自分を否定される訳ですから、失うものもある訳です。そしてそれは歳をとればとるほど大変な事になります。でもそれを恐れていては自分が前に進む事は出来ません。私はそれを恐れずに前に進みたいと思います。だって私はボストンバッグ1つと夢だけを持って東京に来たのですから。


2019年08月03日(土) 中学生か?

大人っていつからなるんだろう?昔の先輩や友達に会うと「お前は中学生みたいだな!」って言われます。良い意味なのか?悪い意味なのか?まあおそらくどちらの意味もあるのだと思いますが、私は褒め言葉と受け止めています。私は夢も目標もたくさんあります。まだまだ強くなりたいという思いもあります。今も青春の真っただ中にいると言う感覚もあります。この感覚で最後までずっと生きていたいと思います。


2019年08月02日(金) スタンド・バイ・ミー

「スタンド・バイ・ミー」を久しぶりに見ました。本当に良い映画です。子供達がもう少し大きくなったら一緒に見たいなと思います。この映画を見ると子供の頃を思い出します。私の子供時代の話は本当に面白いと思います。合宿などのバスで子供達に話すと子供達は大爆笑してくれます。真実は小説より奇なりです。人間が頭で考えたことより、実際に人間が起こしたことの方が、人が思いつかないような凄い事が起こったりします。さとうとしおと砂糖と塩事件、さとうとしおとマヨネーズ事件、うんこ特捜隊校長先生検挙事件、鬼親父宅ピンポンダッシュ拉致事件、悪魔手帳事件、私は宿題を一回もやった事がなく夏休みの宿題もやらず毎日、外を駆けずり回って遊んでいる子でした。そのおかげで子供達を大爆笑させるエピソードを残す事が出来ました。私は第2次ベビーブームの子なので周りが勉強勉強、進学進学となっている時でした。そんな時に私の個性を殺さず私を奔放に育ててくれた両親のおかげで今の個性的な人生を生きている私がいます。


2019年08月01日(木) 稽古について

「何で毎日稽古するのが楽しいのですか?ヤル気が出る秘訣ってありますか?」と少し前に聞かれました。秘訣ってほどのものは正直ありませんが、目標を持って稽古する事が先ずは大切だと思います。それと1人で稽古する時間と、人と稽古する時間を持つ事、それと組手をやる事だと思います。先ずは目標を持って稽古をしないと向上心がなくなってしまい、稽古に対する一生懸命さが薄れてしまいます。稽古に対する真摯な気持も薄れてしまいます。明確な目標を持ってそれを達成人しようと一生懸命になるから自分に対して厳しくなれるのです。道場に入る時の挨拶が悪いから負けたのか?苦しい時に苦しい顔をしなかったか?全てを全力で気合いを入れて稽古をしていたか?稽古だけではなく、掃除など人が嫌がる事を率先して自分から行う事は出来ていたか?稽古中苦しいからと膝に手をついたり、片足に体重を乗せてダラけてはいなかったか?と一生懸命やるからこそ、普通に生活していたら気にも留めない事にも気付いて自分を改める事が出来き、いろんな事を見直す事が出来ます。人と一緒に稽古する事はとても大切です。人と一緒に稽古する事で自分の足りない部分を知る事が出来ますし、出来る人、出来ない人を見る事でヒントや気付きをたくさんもらう事が出来ます。組手はその最たるものです。だから組手をしなければ自分に本当に足りない所に気付く事が出来ません。組手もただやるだけではダメです。一生懸命やりすぎて勝負になってしまうとただ勝ち負けだけに固執して自分の技が磨かれなくなってしまいます。攻撃や受けに目的を持って最後までやりきる事が大切です。その中でスピードが足りない事に気付いたり、パワーが足りない事に気付いたり、拳や足が弱い事に気付いたり、スタミナがない事に気付いたり、心が弱い事に気付いたり、出せる技が少ない事に気付いたり、受けが甘い事に気付いたりできます。そこで気付きを得たならば、そこを自分で補う稽古をする時間が必要になります。それをしなければ大きな向上はありません。自分に足りない物を得る稽古をする事でまたまた自分の課題がたくさん見つかるのです。そしてその足りない部分を補う為の稽古を自分で稽古します。スタミナと心を強くする為に毎日ランニングをする。パワーをつける為に毎日力をつけるトレーニングをする。身体が硬いためだせる技が少なく自分の技に伸びがないなら毎日柔軟体操をする。拳や足が弱く痛めてしまうため思い切り技が出せないなら毎日砂袋をやる。技が足りないなら毎日出したい技を稽古する。そうやって稽古したい事が増えて行きます。そして自分に足りないものというのは自分が苦手な事ですから、そう簡単には身に付きません。だから毎日コツコツと長期にわたって稽古する事が必要となります。稽古はやればやるほど自分に足りないものが見つかり、稽古しなければいけない事が増えて行きます。その1人で稽古する中で、自分の様々な変化や心の乱れや生活の乱れに気づく事が出来、またまた自分を見直す事が出来ます。そんなふうに毎日稽古を続けて行けば稽古が楽しくなり、自分の人生も楽しく良いものとなり、人生の最後に自分の人生を振り返った時に、自分の人生はとても楽しいあっという間の人生を謳歌したと思えるのではないでしょうか。


kanno

My追加