↓いま、この曲、聴いています。


2005年02月28日(月) Never on Spring

関係ないけど、今日の心の一句

「オチのない話をするのは弟だから」

アタマです。だって、弟って自分の話ばっかりしたがるでしょう。

僕も典型的なそれなんですが。なかなか治らんね。


今日、というか、日本時間でいうと昨日なんですが、

高校生は卒業式ですねぇ。

アメリカに来ると半年ずれるので感覚がワカランようになるんですが、

二つ下の後輩が卒業してくわけで。

早いなぁ、と思う反面、納得する自分もいるわけです。

一年を大事にせねば。


そろそろ前期の結果が分かるころでしょうか。

個人的にいい思い出はないですが、

ひとりでも多くの努力した受験生が、春を迎えられるといいですな。



2005年02月27日(日) どうにも

来週の火曜にマクロ経済のテストがあって、

気分がすぐれない。

最近、目覚ましで起きられない。

止めたことすら記憶にない、という重い症状。

遠くに置きます。

よーし、さっさとやることやって、

今日は早く寝よう。



2005年02月26日(土) ブラボーといってみる

ヨーヨーマの演奏を、生で聴いてきました。

いや、だから、あの人、いるでしょ、有名なチェリスト、ヨーヨーマですよ。

そのコンサートに行ってきました。

まさかこんな片田舎に来るとは思いも寄りませんで。

地元のオーケストラの50周年コンサートの目玉ゲストに、

彼をよんだみたいです。


やはり節目の年ということで、みなさん、気合が違った。

去年も1回ここのオケは聴きに来たんだけど、あれは手抜きだったな。

そう思わせるほどの素晴らしい出来でした。

特に、あれ、ローマの松、"Pine of Roma"やってくれたんですよ。

僕、めっちゃ好きなんですわ、コノ曲。

イントロ聞いた瞬間、無意識に「あっ!」って叫んでしまったぐらい。

叫んだあとに手で口を押さえたもん。漫画みたいに。

おれもかわいいところがあるなぁ。えへへ。

まぁ、そんなことはどうでもいいんですけど

細かいことを言えば少しあるんですが、曲としては非常によかった。

ぴったりと息があって、全体が一丸となって、どんどん迫ってくる!

三楽章の盛り上がりなんか、失禁するかとおもった。


吹奏楽版もいいけど、オリジナルのオケ版も素晴らしかった。

ブラボー!って本気で叫んだのも初めてだ。


そのあとに、ついに出てきました、ヨーヨーマさん!

一番安い席だったので、爪の先ほどの大きさしかなかった、ヨーヨーマ。

第一音を聴いた瞬間、鳥肌が立った。ぶるぶるって。

最高のテクニックを持ってして、

力強く感情的で、それでいて繊細なテクニックで見事に弾きこなす姿をみて、

これが世界レベルか、と、ひどく感動いたしました。


それで、あまりに感動して、途中で眠ってしまいました。

アホです。


ヨーヨーマ、もう気さくなオーラが端々にあふれ出ていましたね

最後はアンコール、アンコール。アンコールを二曲もやってくれまして。

大・大・大満足で帰路についたわけでございます。

感動でメシを食べている人の偉大さを、改めて認識した、

今回の50周年コンサートでした。


おしまい。



2005年02月25日(金) 春、間近。

日本の受験生のみなさん、おつかれさまです。

春はもうすぐ、もうひとふんばり。



2005年02月24日(木) 恋は電波に乗って♪

JUDY AND MARYのMDを日本人の(そらそうや)友達に借りました。

いやぁ、ビバ90年代。


もう、オリコンランキングの曲、半分以上知らん人。

曲はもちろん全部ワカラン。

トラジ・ハイジって誰?

くにおくんの格闘伝説っていうファミコンソフトに

とらいち・とらじ、ってのはいたけど。

どうでもいいね。


日本のラジオも聴きたいなぁ。802とか。



2005年02月23日(水) Fish

I wanna eat fish!!
I can buy lobster and shrimp (even I've never bought them) but I can't eat fish...Mmm...



2005年02月22日(火) R-1ぐらんぷり

R-1のRは落語の頭文字のはずだが、落語家は決勝に残ってないよ。

ほっしゃんが優勝したそうですね。

ナンバ一番館で、ほっしゃんの回をみてるから、

ちょっと、じーん、ときてしまいました。

地下鉄の肉体労働を三年したあとの芸は、

ぺーぺーの芸とは違うんだろうなぁ。

味って、そういうもんだろう。



2005年02月21日(月) いーうぃ

T-SQUAREでおなじみの、EWI、吹いてみたいなぁ。

欲しいとまでは言わないから。

基本的には指使いがリコーダーと一緒だそうで。

いいなぁ。TRUTHぐらいなら吹けるんじゃないかな。



2005年02月20日(日) Hay!Fever!

花粉症がいよいよ厳しくなってきました。

鼻水がとまらない。

ついでにロマンティックも・・・いや、なんでもない。

ゴミ箱がティッシュで埋まる。

ただ不思議なのは、右の鼻からしか、鼻水が出ないんですよね。

ふつう、両方でしょう。

なんでやろ。



2005年02月19日(土) もうね、すんごいの。

今日の一句。

ボーリングのアベレージは100未満


Hootersに行ってきました。

そりゃぁ、もう、すごいね。

さすがアメリカ。



2005年02月18日(金) I must be strong.

クラプトン好きのギタリストに伴奏してもらって、

Tears in Heaven をピアニカで演奏。

めーっちゃいい。最高。



2005年02月17日(木) へーくしょい

あのー、最近ですね、

目がかゆいとか、鼻がむずむずするといった症状が出るんです。

まさか、と思ってたら、

友達が、目を真っ赤にして泣きながら、クシャミしてた。

あー、まちげぇねぇ。

アメリカにもあるのね、花粉症。

日本ほどはひどくないとは思うけど、イヤやなぁ。



2005年02月16日(水) エンディングまで泣くんじゃない

MOTHER、クリアしました。

ぜひぜひ、リアルタイムでプレイしたかった。


なんか、こう、もぞもぞしますな、最近。

無性にもぞもぞする。

こうしてるうちにも、あー、もぞもぞするわ。



2005年02月15日(火) ふ、と。

人間の思想は個人の考えている以上に集団の影響を受けやすい。
テレビ、新聞、インターネットといったメディアの弊害は、
自分で物事を考える手段が偏っているという現実に、
その個人が気付きにくい点だ。
情報を選別できるだけの倫理観を持たなければならない。
或いは、判断は自己の経験以上に他者の経験をもとになされることが多く、
その内容に主観が加味されていることを十分、認識せねばならない。

よね?


なんつーか、気が滅入ってきたので、
レポート終わったら図書館に出かけます。
部屋にこもってると、やる気なんかでない、でないよーだ。
環境づくりも大事。

ハンバーガーをおかずにピザを食べる食生活は、
一日一食、そして週一回3時間の運動をものともせずに、
容赦なく体中に贅肉をつけてゆく。

負けへんでぇ。



2005年02月14日(月) 聖闘士バレンタイン

アメリカではバレンタインの感覚がちょいと違う。

男女ともに告白する日、あるいは恋人同士の日。

相手にはチョコレートじゃなくて、バラなんかの花をプレゼントする。

どっちかというと、クリスマスみたいなテイスト。

ハッピーバレンタイン!とか言ってね。


世の中、殆どのことは因果応報というか、

それなりの行動のあとには、それなりの結果がついてくる。

最近は過去の己のユルさ加減が走馬灯のように駆け巡ります。

おれ、死ぬのかな。



2005年02月13日(日) ほていときっかわ。

紅の豚を見たよ。

あまりに気持ちのいい理想が描かれていて、

見終わった後の虚無感というか、なんというか。

こりゃ、完全にコンプレックスだな。


で、センチメンタルな気持ちになってたんですが、

某アニメーター先輩が2002年の春にやらかした、

Ross Royでのアホみたいなタムを聴くと、

そんなこと、どうだってよくなる。

悔しい(?)が、あの人には勝てない。



2005年02月12日(土) なんつったっけ

ほら、あの、あれ好きなんだよなぁ、

なんとかレートっての?あの、甘いやつ。

黒っぽくてさあ、ねぇ、何コレートか忘れたんだけども、

あれ、あれ食べたいなぁ。



2005年02月11日(金) 黄色

なんかわからんが、うかれとる。

これは危険信号。

なんかやらかす前兆。



2005年02月10日(木) 刷毛

音楽する機会が減ってるので、

なかなか進歩しません。

なんとかヒマ見つけて、ドラムは叩きにいこう。

ちゃんとした練習法みたいな、そんなのが知りたい。


今日はじめてブラシでプレイしてみたんですが、

悪くないねぇ、ブラシ。

スティックのときよりも、メロディ楽器に近づきます。



2005年02月09日(水) 天ラブ

チャンネルを回していたら(←古い表現だ)

"Sister Act"(天使にラブソングを)に行き当たり、

懐かしくてついつい観ちゃいました。


やっぱり音楽がすごいのよね、あの映画。

黒人は卑怯ですな。

歌ってもよし、踊ってもよし。

ファンキーなR&Bやラップは黒人にはかなわん。

ってことで見終わった後に脳内アドレナリンが分泌されまくって、

余韻に浸りたかったので、部屋でT.O.P.聴きながら空気ドラムしてました。


ストーリーはベタなのに、なぜか感動する。

アメリカ映画と韓国ドラマの類似点ともいえなくもない、か?



2005年02月08日(火) ちゃー

お茶は売ってるし、持ってきたのもあるんだけど、

水が美味しくないよん。

いちいちミネラルウォーター買うのもねぇ。

まいったね。



2005年02月07日(月) 少しの時間。

某サイトの「嫌われる男TOP10」のうち、

6つが当てはまった男、アタマです。

笑うしかないよねー。はっはっは。


ここんところ、少し時間に余裕があって、よろしい。

昨日は、なーんもせんと、少し宿題をしただけで、

あとはフルート吹いたり、ピアノ弾いたり、ごろごろしけり。

これも青春。たぶん。



2005年02月06日(日) いまさら。

フルートを吹く時間が増えれば、ドラムの練習時間は短くなる。
しゃーないか。どっちも趣味、趣味。

いまさらマッキーだとかLUNA SEA、吉田拓郎とか聴いて、

こんどはジュディマリを聴こう、なんて思ってる男。

あと、Plysicsとキリンジが気になる。

熟々、ナオンにモテなさそう。



2005年02月05日(土) 魔女宅

魔女の宅急便を見たよ。


あのー、どうやら、あれですわ。

今までは、宮崎駿もといジブリ映画の実力を、少しなめてたみたい。

いや、つまらないと思っていたわけじゃなくて、まぁ、普通の面白い映画だなぁ、ぐらいに思ってたんですが、そんなもんじゃないですね、あの映画の実力は。小中学生の時分よりは、今の方がより心に沁みる。

なんなら、ヒリヒリする。



2005年02月04日(金) アレ

一対一に確実に弱い、アタマです、こんばんわ。


フルートの練習。

そろそろ運指を覚えたので、課題曲を決めました。
あれ、あの曲、リコーダーで昔ふいた、
題名忘れたけど、あれ。

アレに決まりました。



2005年02月03日(木) このヘタクソ!

「堪忍な〜。」と、いわれてみたい。アタマです。
京風に「堪忍え〜。」でも可。


いつもは気付いてないだけなのか知らないけど、

今日のジャズコンボはからっきしでした。

オレ、ドラム下手になったかなぁ。もともとなのか。

安定感ゼロ、ハットのキレもわるい。まいった。

こういうときに普段から練習を録音しておけば、

聴き比べて必要以上におちこむべきか否かがわかる。

ま、してないんですが。



2005年02月02日(水) 骨抜き

Because I've done a Midterm test of economy and 2000words homework, I'm too relaxed now.

そろそろ数学すっか。



2005年02月01日(火) わろてるばあいか

ひさしぶりに、うさんくさいPopsで大爆笑。

そして、物理のレポート、2000文字の要約、数学の宿題をやります。

ただいま、0時。

ぎゃふん!


 < 過去  INDEX  未来 >


atama_deka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加

↓今週の(個人的な)ベスト10です
Atama's Last.fm Weekly Tracks Chart Atama's Last.fm Weekly Artists Chart