Memorandum


Memorandum
− メモランダム −
目次過去未来

2001年09月30日(日) ONの対照的な末路

5月28日付のこの「日記」で「西武のカブレラは王貞治を超えられるのか?」
について書きましたが、実際に王さんの年間ホームラン記録への挑戦権を得たのは、
近鉄のローズでした。
でも、悪い予感だけは当たってしまいました。
今日の対ダイエー戦。
あからさまなボール攻めで、ローズは全く勝負してもらえませんでした。

王さん自身が指令を出したか否かはこの際問題ではありません。
結果に現れたのは、王ダイエーが王さんの記録を守るために姑息な手段を用いた
事実だけです。
王さん、またもや、やらかしてくれましたね。全く…。

王さんは中国移民のお父さんから、日本人に順応して生きる事の大切さを
教え込まれて育ったそうですが、でもその結果がコレなのだとすれば、
何とも情けない限りです。
また、個人的には子供時代のスーパースターだった人の無残な晩節を見るのは
甚だ寂しい限りです。
日本国籍でないが故に唯一人国体に出られなかった高校時代の屈辱を
王さんはもう忘れたのでしょうか???
…あまりにも「日本人的」に振舞わねばならなかった王さんの姿には
何か非常な悲哀を感じます。

さて、同じ今日この日、「ON」のもう一方の雄であった、
長島茂雄の引退セレモニーが催されていました。
王さん世代にしてON世代ではない私には、何の思い入れもない人物ですが、
でも晴れやかな笑顔でセレモニーを終えた長嶋の姿には、
何がしかの感慨を覚えました。とにもかくにもこの人は、「幸せ」な人ですね。
同じ日の王さんとの対照的な姿を見るに付け、そう思います。

ところでマラソンの高橋尚子選手が世界記録を樹立しました。
世界の桧舞台で、勿論現役で活躍している姿は
作られた、押しつけがましい長嶋老人の「感動劇」よりははるかに印象的です。
ただ、高橋尚子を時代が「共有」する事までは至らないでしょう。
でも長嶋の時代には多分それがあった。その意味でも長嶋は本当に幸福な人です。










2001年09月28日(金) 遅すぎた長嶋の勇退

私は、昨年日本一奪還を「花道」に長嶋は勇退するものと予想していましたので、
この退任は1年遅かったと言う気がします。
また、読売の決断として見れば、多分3年は遅すぎたでしょう。
ありもしない、架空の長嶋人気=巨人人気=プロ野球人気
と言う幻想の図式の上に乗っかって、
この間ずっとプロ野球改革を怠ってきたつけを、
今、球界全体が払わされようとしています。


2001年09月22日(土) 「戦争反対」はしません

さて、題目の通りです。

理由は、戦争一般に反対なのか、「アメリカの戦争」には反対なのか、
それとも個別、「今回のアメリカの戦争」に反対なのか、
はっきりしないからです。

確かに、一般的命題としての「戦争反対」には誰も文句をつけられません。
ただ、そうなると、「侵略に対する自衛のための戦争」も、
或いは「植民地支配からの独立戦争」も、
全ての戦争が否定される事になってしまいます。
でも、少なくも私は、侵略されてもすぐ降参するとか、
抵抗せずに大人しく殺されるとか言う主義には賛同致しかねます。
だから戦争一般を否定しません。

また、仮に戦争には上記のようにやむをえざる戦争もあるとして、
しかし「アメリカの戦争」には、彼らの自称するような「正義」なんか全くなく、
従ってそれには反対、という立場はあり得ます。
アメリカが正義だなんて到底思えませんよね。
しかし戦後50年近い間、世界は米ソ二極構造に支配されていました。
だから「アメリカの戦争」に反対することは結局、「ソ連の戦争」を認めることにしか
なりませんでした。
私は、まっぴらご免です、ソ連の支配なんか。
そもそも、反戦なんか唱えようものなら収容所送りだったでしょう。
二元論的世界構造とは所詮、「第三の道」の選択を許させないものでした。
と言うわけで、私は「アメリカの戦争」一般を否定し得ないのです。

では最後に、「今回の」アメリカの戦争にいかなる態度を取ればよいか。

これは、はっきり言ってよくわかりません。
キリスト教対イスラム教の宗教戦争なら、
非キリスト教国である日本がアメリカに加担しなければならない謂れは
何もありませんので、明確に「反対」です。
ただ、日本の「利害」と言う観点から見れば、
もしこれが不利益にしかならないなら、戦争には「反対」です。
でも今現在、浅学非才にして、まだ判断がつかない状態です。

結局、戦争には正義も不正義もありません。
あるのは自己生存本能だけです。

そういうものです。


2001年09月15日(土) 戦争と革命の世紀

その昔、レーニンは「20世紀は戦争と革命の世紀である」と述べました。
戦争とは「帝国主義戦争」であり、
そして革命とは勿論「プロレタリア(共産主義)革命」のことです。
「帝国主義戦争からプロレタリア革命へ!」と言うロシア革命時のスローガンの
示す通り、
レーニンは第一次世界大戦時の国内の混乱に乗じて革命を成功させました。
そして、20世紀中には全世界が社会主義化している事を予言したのです。
無論、実際にはソ連も大半の社会主義国も、20世紀中に消滅してしまいましたが。

さて、今回のアメリカへのテロ攻撃に際して、
「21世紀の新しい戦争」と言う事がよく言われています。
「顔の見えない敵」との戦いは、いかなる帰結(革命?)をもたらすのでしょうか・・・?


2001年09月08日(土) 「メンバー」と「飲食店」

つまらない交通違反が元で逮捕されたSMAPの稲垣吾郎、
逮捕当時は「稲垣容疑者」でしたが、釈放時はなぜかテレビでは
「稲垣メンバー」という奇妙奇天烈な呼称で笑わしてくれました。
その記憶もまだ新しいとき、今度は新宿歌舞伎町のビル火災事件で
4階の店を新聞では「飲食店」、でも週刊誌では「風俗店」呼ばわりでした。
しかも「新聞では『飲食店』と書いてあるが、風俗店である」と
わざわざご丁重なお断り。
朝日新聞系列の週刊朝日ですらそうでした。
なんだかなー。。。
、、、いや、それだけです。

でわでわ。


who |MAIL


My追加