後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2016年03月20日(日) 零


春分の日。
九州全体は晴れ渡って、絶好の行楽日和になった。

そんな中、空港の格納庫に秘密の機体を見に出掛けた。
三菱零式艦上戦闘機、俗に言うゼロ戦だ。

空を飛べる機体はもうほぼなくなってしまっているので、とても貴重なもの。
サイズ感もそうだけど、本物だけが持つ質感や匂いは格別だった。

コックピットに座り、操縦桿を動かす。
ワイヤー越しにラダーが動くのを見ていて、よくぞ蘇ったものだと感動した。

大きなエンジンとプロペラ。
そのせいで極端に頭が高いシルエット。
本来、灰色の塗色が緑になっていたけど、本当に日の丸が映える色だった。

みんなの期待を背負って生まれて、たくさんの人を守ってきたゼロ戦。
余生は好きに日本の空を飛んで欲しいと思った。


プロジェクトの成功を祈念します。



2016年03月18日(金) 絶食


絶食、なんて書いてみたもののなんてことはない。
ただの健康診断。

バリウム飲むわけでもないのに、なんとなく昨夜から絶食にした。
不思議とお腹は空かないんだけど、なんだろうこの眠気。
頭の中は意外に酸素を使うらしいから、エコモードになってるのかもしれないね。

船で暮らしていると本当に眠りが浅い。
問診票には5時間睡眠って書いたけど、きっと実際は4時間くらい。
仕事の上ではショートスリーパーなんだと思う。

今日は3時台に起きちゃったから眠気も仕方ないけど。
大事な朝活の時間はお風呂タイムや爪の手入れやストレッチで終わっちゃったっけ。
英語の勉強なんて全然できないや。


レントゲンのバスが遅刻気味らしい。
お腹すいたナァ…。



2016年03月16日(水) 音楽


音楽は楽しい。
陸にいるときはラジオが欠かせないし。
J−WAVEの番組、グルーブラインのリスナーは本当にやめられない。
パーソナリティのピストン西沢さんはとても面白いし。
その中でかかるリミックスの信者になっている。


最近、DJの真似事がパソコンやタブレットで普通にできるようになった。
曲のデータだけあれば気軽につないでいけるので本当に楽しくできる。
こどもが好きな選曲にしたり、ゲームミュージック風にしたり。
クラブサウンドだけじゃないとこが凄く良い。

また、物欲が大きくなってる。
物を捨てても、捨てても、次々やってみたくなる。

困ってる。



2016年03月14日(月) 言葉


SNSはやはり面倒?
繋がれば繋がる程、いろいろな考えの友達がいるわけで、それはとてもいいことだけど。
反対にそこが難しい。

生きるってことは、何かの犠牲の上に成り立っているわけで。
その弱者の部分だけを見ていけば、何だってできなくなってしまうよね。
どうも最近の報道の世界は、支持できない。
目を引くためなのか何なのか、いたずらに小さい火を煽って大火事にしてばかりな気がする。


大阪の校長先生の卒業式での挨拶が取り上げられ、また炎上した。
様々な受け取り方があって然りと思うけれど、今回もどうかな。
テレビで取材シーンを見たけど、はっきりしている良い先生なのに。
教育委員会が処分するとか、しないとか。

日本の未来を憂うよね。


女の人は子供だけ産んでればいい、なんて私だって思ってない。
でも、男の人はお母さんにはなれないよ。


以下、産経新聞より引用です。

今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げてよく聴いてください。女性にとって最も大切なことは、子供を二人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。
 なぜなら、子供が生まれなくなると、日本の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか子供を産むことができません。男性には不可能なことです。
 「女性が子供を2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部に能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたらよい」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと大学で学び、医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けばよいのです。子育ては、それほど価値のあることなのです。
 もし、体の具合で、子供に恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれない子供を里親になって育てることはできます。
 次に男子の人も特によく聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありません。
 人として育ててもらった以上、何らかの形で子育てをすることが、親に対する恩返しです。
 子育てをしたらそれで終わりではありません。その後、勉強をいつでも再開できるよう、中学生の間にしっかり勉強しておくことです。少子化を防ぐことは、日本の未来を左右します。
 やっぱり結論は、「今しっかり勉強しなさい」ということになります。以上です。



2016年03月11日(金) 汽笛


本社で会議があって横浜にいた。
休憩時間の14時46分。
館内放送が流れ黙祷を捧げた。

一瞬、やってきた静寂。
窓の外に汽笛の音。

ここはやっぱり港町だなと思ったり。
いつかテレビで見た津波の映像が脳裏をよぎったり。

一分間は意外に長く感じた。

あっという間に5年が経つんだね。
カップラーメンを持って大阪から新幹線に乗ったことも。
新横浜のみどりの窓口が大渋滞してたことも。
計画停電で信号機がつかないことも。
ガソリンスタンドが売り切れになって、車がいなくなった鎌倉街道も。
なんかもう、昔話みたいにセピア色になったね。


あの日、たくさんの命が奪われたけど。
後ろばかり見ていてはいけないよ。

ファイト日本!



My追加
MAIL】【HOME