時に意味はない。 時とは、ただ物事が動き続けているということを示す概念に過ぎない。 何か時間と言う名の実体が存在するとは思わない。
5年、10年という時間。長いように言われているけれども、 じゃあ10年という時間の長さを感じてみろと言われると 明確にそれを感じることはできない。
砂糖が甘いこと、とかお湯が熱いことのようには具体的に感じられない。
言うまでもなく記憶は脳の中にある。結構しっかりと守られている。 10年前の雑誌を手に取ると、その古さ、懐かしさがしっかりと感じられるが 10年前の記憶は、10年前のその出来事が起こったすぐ後と同じように 新しく、鮮やかで新鮮だったりする。
時の経過した紙の資料は、色の変化やしみや汚れで過ぎ去りし時を推測させるが コンピューターのファイルはいつ開いても新しいように見える。 モニターとパソコンがちゃんと動作さえしていれば。
ゆえに、全ての記憶は今できたばかりのように新しい。
今朝、この日記を開いたら、アクセスカウンターが5000を突破していた。 ここのページはそんなに宣伝していなかったので、ゆっくりとした歩み だったけど、それでも気が付くと5000。一区切りかなという感じはある。 外は軽く雨が降っている。梅雨のまっただ中にいるという気分。 それでもまだ今年は雨が少ない方だ。去年までだったら、渇水で職場が 忙しくなるので大変だけれども、今年はほんの少しだけ他人事になった。
阪神御影駅近くに、ミドリ電化が新装開店。ビデオが死んでて久しく 観ていない空遊は、7000円で韓国サムソン社製のビデオを購入。これって 安いの?高いの?普段ビデオとか電器屋行っても見ないからわからない。
開店の昨日から明日の日曜日まではもっと安い商品も多いようだが どうも並んでいる連中はすごい気合いらしく、昨日の夕方行ったら店員さん によると、「並ぶ人は今から明日の分の為に並んでいますよ。」だって。 よほど高価な物を安価で買えるなら考えるが、2、3千円の差で梅雨空の下 徹夜するほどの電気製品に対する執念は持ち合わせていない。すごい人も いるんだな、と感心。
2002年06月25日(火) |
鯖も食べたくなくなるほどに・・・ |
一日中ほとんど何もしない日を過ごした。 週5日、ほぼ全日制でPCのネットワーク等を勉強している。 当たり前のことだが、その間はPCの前に座りっぱなし。 財政的にリッチな学校ではないので、モニターも液晶ではないし、 大概疲れるものがある。一日にどれだけの電磁波を浴びているのだろう?
この5日間、長かった。WIndows2000 Serverのインストール、 設定など、なかなか上手くいかずに、疲労ばかりがたまっていった。 正直言って教室からもう出たくなったし、Serverの構築なんて元々あまり 興味もない。先生の教え方だって、話があちこちに飛んでまとまりに欠け、 はっきり言ってわかりにくいと思う。
先生がHPを更新されたというので行ってみた。 これからのスケジュールを見る。WIndows2000 Serverは今月で終わって 来月はLinux。内容は、、、、、
Linuxを使用したサーバー環境の構築(涙)。
もう魚屋に行って鯖を買ってくるのもいやだ。 (↑坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。Server憎けりゃ鯖まで憎い。)
とにかく休みは今日と明日の二日間。この間にできるだけ気力、体力を 回復する方向に向かう。今日はPCは23時以降のネットだけ、テレビは ワールドカップのドイツvs韓国戦を見るだけにして、少し目を休める。
静かに座り、目を閉じると、頭や身体だけでなく、オーラまで疲れたり 傷付いたりしているのがよくわかる。調子の良い時には身体の外側を 卵型の形をして覆っている層のあちこちが、なんだかでこぼこになっている のだ。呼吸が深く丹田に届き、また外に出て行くこと、この一週間の習慣的 な思考が刻印されていること、身体の様々な部分の緊張や痛み、気の滞り や流れに気付きを払い、干渉することなく観照していると心身は自然と 回復してきた。外に遊びにいこうかとも思ったが、あいにくの雨のため 家でひたすらのんびりと過ごした。
春の海 ひねもすのたりのたりかな
という俳句を学校で習った記憶があるけれども、空遊は年中どこにいても ひねもすのたりのたりである。
夜はテレビでサッカー観戦。ドイツの名キーパー、カーンがルパン三世の 「銭形のとっつあん」に似ているので、ルパン好きの空遊はドイツを応援。
空遊のテレビは震災を越えており、間違ってアロマテラピーのろうそくを 上に置いて天板が多少溶けていたりすることもあって、時々映らなくなった りします(笑)。今回も何度も青一色の画面になりました。ドイツが得点 するところを観れたのが不思議なくらいに。
「わがドイツのおォォォォォ、守備力はあァァァ、世界一いいいいいい!」
大昔の「ジョジョの奇妙な冒険」に出て来た(第二部)ナチスドイツの大佐 風に応援してしまいました(爆)。
韓国がシュートをうってきてカーンが見事それを止めた時なんかは、
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄あああ!!!」
DIO(主に第二部の)風に応援してしまったりします。
はっきり言ってサッカー自体はあまり興味はないのですが。
試合自体より応援している人々や、組織や国の方が100倍も 面白可笑しいのがサッカーの大きな特色であると認識しております。
個人的には、日本代表とか言ったって、「だからどうしたの?」 という感じ。別に友達でもなけりゃ会ったことすら無い遠いとこにいる人 の話で、日本代表だからという理由で突然サポーターになって応援を始める という感覚は理解が難しいです。日本が他の国と対戦していても 特に日本を応援しようという気持ちはありませんでした。もちろん負けろ とも思いませんでしたが。見ていて面白い試合はあったけれども、日本は フォワードがちゃんとシュートを決めないので、見ていてすっきりしないの です。その点では韓国代表チームの方が日本代表より好きです。
見ていて面白いチームが好きです。守備から攻めに転じるスピードの速い セネガルとか、かっこよかったです。
ワールドカップも残り2試合。どうなるのでしょう? 番狂わせとして、トルコに優勝してもらいたい今日この頃、、、(笑)。
2002年06月24日(月) |
Chico 3 the gypsiesとふくろうの喫茶店 |
まだ雨は降り出してはいないのだけれども、 なんだか空気が湿っぽい。山独特の少しひんやりと湿った 木々の香りのついた風が部屋に流れてきている。
Yahoo Japanの天気予報によると、午後は降水確率が50%を 超えるらしい。そろそろ本格的な梅雨になるのだろうか。
昨日は久しぶりにCHICO 3 the gypsiesのNomadeを聴いていた。 PC上で聴けるようにMP3にして聴いていた。CHICO 3 the gypsiesとは 要するにジプシーキングからCHICOが分離独立して作ったグループで、 このアルバムにもBen Ben MariaやBamboleo等のジプシーキングの 名曲が数多く入っている。
空遊はこれをかなり前、まだ御影ではなく六甲に住んでいた頃に JR六甲道の近くにある、ふくろうの置き物と高級なコーヒーカップが たくさん置いてある安曇野という喫茶店でかかっているのを聴いた。
店のマスターに尋ねてアルバムを見せてもらい、後日元町のBALで 購入した。店のマスターはいかにもマスタ−向けの紳士的な雰囲気の ある方で、コーヒー豆の種類こそあれどエスプレッソとかデザートとかは 置いておらず、ドリップを目の前にとても流麗に無駄のない手付きで 一杯ずつ丁寧にいれておられた。 ある意味硬派な珈琲専門店で、結構いつ行っても繁盛していた。
Nomadeの一曲めはEl Verano。「夏」という意味。 少し聴いただけで、ラテンの夏へと引込まれるようなそんなリズムと 勢いのある曲。一晩パンを台所に置いておくだけで次の日には からからに乾燥して固くなって食べられないようなスペインの乾いた気候。
日本の梅雨の中にあって、ことさら懐かしく感じた。
2002年06月19日(水) |
神戸市よ!貴様には借金地獄の炎ですらなまぬるい! |
えっと、題名が北斗の拳からのパクリです(汗)。
6月も半ばになりました。例年なら梅雨の季節だったり(今年は?)、 ある人には結婚式の季節だったり、また別の人には飼育しているクワガタが 蛹になる神経質な時期だったりします。カタツムリ愛好家の方にとっては 一年中で一番幸せな季節かも知れないですね。
そして、今年4月より失業中(現在web系の職業訓練中)の空遊にとっては 諸減免手続きの季節です。国民年金、住民税、国民健康保険。勤めている 時はあたりまえのように引き落とされていたこれらの費用。
ほっとくと失業者には高すぎる金額が襲い掛かってくるので、 減免申請に行かなくてはなりません。
空遊は3/31に離職し、4月に入ってすぐ手続きをしようとしましたが 職安も区役所も、「離職票が出るまではなにも出来ない」と言います。 区役所の方は時間が多少なりともあるのでまだいいのですが、失業者も 御飯も食べれば家賃も払わねばならないので、雇用保険の受給が遅くなるの はとても困ります。すでに健康保険を外れているのに離職票が出るまで 国民健康保険に入れないのも、人は何時病気や怪我をするかわからないので 大問題だと思います。空遊の場合は幸い健康なまま保険証の空白期間を 乗り切ることができましたが。
前の職場から離職票が出たのは4月も20日を過ぎてからでした。 しかもそれ以後も書類の不備があり、何回も書類を取りに行くだけのために 前の職場を訪れることになりました。
神戸市営地下鉄県庁前にある、兵庫県庁というところ。 役所というところは、ほんとにもう。
ようやく離職票等の必要書類が揃い、国民健康保険の保険証をもらえた ので、ついでに国民年金や国民健康保険の減免申請ができたらと思って たずねてみると、「それは6月です」と言われました。
何度も区役所に行くのは面倒だなと思いながらも、悪法もまた法なりと あきらめ、いざ6月になり、市民税と国民年金と国保の請求書が来たので 東灘区役所に行きました。
東灘区役所に行く前に電話で問い合わせをしたところ、離職票(写し可) を持って来て下さいと言われました。職業訓練中は離職票はポリテクセンター 兵庫に預けられているので、はるばる尼崎市まで行って写しをもらって 来ました。
国民年金の免除申請はすんなりと行くかと思えたのですが、 最後になって係りの方が、
「申請が遅いので、4月分と5月分は普通に払ってもらうことになります。」
え?
こっちは4月の第一週から問い合わせて言われた通りに手続きに来てるぞ。 それで申請が遅れてるというのは、、、(怒)。
非常に穏やかかつ紳士的に(笑)抗議して、前言を撤回していただき、 きちんと全部減免になるような手続きにしていただきました。
基本的に抗議は穏やかかつ紳士的な方が良いと思っています。
ただ、平常時の声量で聞こえない時は声も大きくなるし、 言語だけでこちらの気持ちが伝わらない時はジェスチャーも多少入ったり、 眠た気な方には、目の覚めるような物の言い方をすることもないことは ないです。
さて国民健康保険の手続きがつつがなく終わりました。 つつがなく、という言葉は元々「ツツガムシに刺されるような大変なことも 無く」という意味だそうです。ツツガムシに刺されて高熱を出したり、酷い 場合死亡されたりした方のことを思えば、手続きは正しくつつがなく 終わったと言えるでしょう。
次は同じ係で国民健康保険の手続き。というか薄学無知な私は間違って この順番で窓口を訪れてしまったのです。市民税の額に応じて保険料が 算出されるので、市民税→国保の順番で窓口を訪れる必要があります。
それも知らずに、雇用保険受給資格者証の写しを出して手続きを始めると 係の方はそのまま計算を始め、払い込みの紙を発行するではありませんか。 金額を見ると、1月の支払いが1万千円以上。確かに減額はされているけど 少し高すぎやしないか?
空「これで減免されているんですか?」
区「はい。元々の額から大分安くなっているでしょう。」
空「確かに元の額(一月あたり1万7千円以上)からは安くなってるけど。) どうやって額を算出してるのですか?」
区「前年度の市民税から・・・(中略)・・・。」
空「ちょっと。ということは、市民税が減免されたらこっちの額も変わる。 というより、そうしなかったら正しい額は出ないんじゃないですか?」
区「(思い出したように)そ、そうですね。じゃあこの請求書は破棄する ことにして、上の階で先に市民税の手続きを済ましてからまたこちらに 来て下さい。」
(そ、そうなら最初からそう説明してくれ。なんも聞かんかったらぼったく られてるところやった。これやから借金の多い自治体はこわいで。)
てけてけと歩いて3階で市民税の手続き。 雇用保険受給資格者証を見せる。たまたま担当された方が、なんだか 分かってるのか分かって無いのかよくわからないような、ぼ−っとされた方 だったので若干の不安を感じる。まあそれでも決まった手続きを規則通りに 行う仕事だ。多分だいじょうぶだろうと思う。 (こんな人にも働く場所を与えている神戸市ってやさしいなあ。)
支払い用紙が発行された。26500円だったのが24200円に。 一年で2300円の減免。これを多いと取るか少ないと取るか。
空「これはどういう計算ですか?」
区「90日があなたの雇用保険の受給期間ですからその分に減免が適用 されて・・・(中略)・・・この額になる訳です。」
空「90日って、資格者証に6/6よりポリテクセンター(職業訓練所)の webエンジニア科に入校って書いてるじゃないですか。だから8月の 終わりまでは受給期間なんですよ。」
区「それなら訓練期間が8月いっぱいまでだということを証明する 書類を提出してもらわないと手続きできません。」
(なんでこんなことにいちいち証明がいるのか?公的機関にすぐに 確認の取れるようなことに。)
その後会話がいくらか続いたがそれは省略。結局新たに書類が必要と なった。そもそも資格者証に記載してあれば一番手っ取り早かったのだが、 ポリテク兵庫によると、その手続きは7月まで行われないそうだ。 帰宅後、ポリテク→ハローワーク灘→(穏やかに丁寧にお願いして職員さん にポリテクの方と相談していただく)→ポリテクと電話相談してようやく 受講期間を明記した在籍証明書を翌日に発行していただけることとなった。 この間に、1時間以上が経過していた。
で、今朝。朝から尼崎市は武庫之荘まで出掛ける。書類が置かれていない ので職員さんに尋ねると、
「今からすぐ作る」
とのこと。いやあ、素早い対応。パソコンに向かって書類を作っておられる。 某有名ワープロソフトの調子が悪いらしく、途中使い方を別の職員さんに 尋ねられているようだ。若干の時間が経過。さらに尋ねられた職員さんも 解決法を見出せなかったらしい。OA、ビジネスアプリケーション関係の 講師(さすが職業訓練所)を大きな声で呼びつけて、さらに若干の時間が 経過。さすがは専門家、目の前にたちはだかる大いなる困難に立ち向かい、 堂々たる問題解決。こうしてなかなかレイアウトの一部が変わらないと いう大問題は3人の努力により終焉を告げたのであった。
昔、本で読んだインド人を皮肉ったジョークを思い出した。 問:インド人が電球を変える作業に何人のインド人が必要か?
答:3人。1人が電球を交換、1人が足場となる椅子を押え、もう1人が それを横から見ているから・・・。
空 「ご苦労様です。お手数をお掛けしました。」
ポ 「いえいえ。そちらこそ御苦労で。 訓練生にこんな証明書だせとかややこしいこというのは、
神戸市の区役所だけです。
西宮市も尼崎市もそんなこと言わへんのに。」
やっぱり神戸市は、、、(怒)。尼崎か西宮に住んでたらこんなに あちこち往復したりしなくて良かったんだな。なんでわざわざ抜け駆けして までこんなに無意味で市民からも他の公共機関からも嫌がられることを するのだろう?市民は平気で嘘の申告をするものだと固く信じて疑わず、 市民を徹底的に疑っているのだろうか?
再び武庫之荘から住吉の東灘区役所までUターン。 やっとのことで減免の手続きが終わった。年26500円だった市民税は19800円に 減免され、保険料は一月8860円の10回払いとなった。それでも失業者に とっては高いと感じられるのだが、減免されないよりはずっと良い。
今回の手続きで不快に感じたのは、こちらが細かい所まで問い詰めないと 平気で不完全な減免額のまま支払わせようとする区役所の態度である。 まさかわざとやっている訳では無いだろうが、このような態度では、 あわよくば減免のことを正しく知らせず法律的必要以上の金額を 払わせようとしているのではないだろうかと疑われても仕方がないだろう。
「神戸市は利権のある金持ちにはいい顔をするが、市民、ことに低所得者層 からは金をむしり取ることしか考えておらず、そのくせにさらに市の借金を 増やし、不必要で環境を破壊する神戸空港を作ろうとする恥知らずな自治体 である」とは考えないが、いつまでもそのように推測したくなるような市で いてもらっては住民として困るのだ。 この日記を読まれた方から、神戸が好きなんですねとメールをいただいた ことがある。
神戸は好き。神戸市は嫌い。それが空遊の答です(笑)。 (大学入学時にオリエンテーションでもらった小冊子には、 KKK→神戸市株式会社と書かれてあった(汗)。)
2002年06月15日(土) |
Apacheのお勉強とBike Fridayのタイヤ交換 |
今日の授業はウェブサーバーの設定とホームページの基礎。 重たいHTML辞典をバックパックに入れて通学。
今回学習用に使ったソフトはApacheというよく使われてる ウェブサーバーアプリ。設定等に、慣れないMS-DOS PROMPTを使うので 少々手間取ったりしたが、やはり毎日のように新しいアプリケーションに 触れることができるのは楽しいものだ。
各自ホームページを作成するようにと言われる。 全くホームページを作ったことのない人も対象なので、 まずメモ帳でhtmlを手入力するところから。 普段はさして意識していないDreamWeaverの有り難みがよくわかる。 HTML辞典を参照しながらマイペースに製作。飽くまで学習用なので みんな自己紹介とかあたりさわりないものを作っているようだ。 空遊もそのようなものを作った。
授業が終わり、ここ以外ではウェブの勉強しに行ってまずやらされは しないであろうトイレ掃除も終わった。今日はこれからもちょっと忙しい。
東急ハンズ三宮店に、頼んでいた自転車のタイヤを取りに行く。 注文していたタイヤはPrimo Comet 1.35" 。折り畳み自転車によく使われる タイヤで、100psiまで空気圧を入れることのできるハイプレッシャータイヤ。 最近街でよく見かけるDAHONにも使われているのでこの手のタイヤの中では 比較的手に入りやすい。自転車は、タイヤの空気圧で転がり抵抗というものが すごく変わってくる。スピードも疲れ具合も全然違う。舗装路を走るなら 高圧タイヤのほうが、空遊は好きだ。 家に工具がなく、タイヤ交換の要領がよくわからないので、今回は ハンズで付けてもらうことにした。
そう言う訳で、授業が終わってから武庫之荘-三宮間を走る。 さっさと到着したいので、2号線を飛ばす。約20?ちょっとの道程。 Schwalbe City Marathon 1.25"を履いての最後のサイクリング。
購入してから2年半、このタイヤは一度もパンクすることなくよく がんばってくれた。115psiまで空気を入れられる高圧タイヤだし。 とうとう後輪の溝が完全にすり減って無くなってしまい、タイヤの接地面積 が増大して転がり抵抗が大きくなってきたのでタイヤ交換に踏み切った。 もし同じサイズが簡単に入手できるなら同じのに付け替えていたかも知れないが ハンズの人によると、どうも1.25は現在日本に入って来ておらず、1.5しか ないそうな。太いタイヤはあんまり興味がないのでパスした。さもなければ とても良いタイヤなのだが。
ハンズに到着すると、店員さんはテキパキと対応してくれた。 すぐにタイヤ交換に取りかかって、30分もたたない間に作業完了。 プロは流石手慣れたものだと実感。
帰り道、三宮-御影の自宅間10?弱を走ってみての感想は意外と マイルドな乗り心地のタイヤだということ。前のタイヤは転がり抵抗は 少ないがその分乗り心地がハードだった。スムーズに走ってもくれるので 申し分ない。
これで空遊のBike Friday Metro7も、またよく走ってくれることだろう。 今日は50?くらい走った。
-2002年6月15日。後にJaguar XKR Converibleを愛車とする空遊であるが この頃はBike Friday Metro7が彼の主だった交通手段だったようである。 もっともJaguar XKR Converibleを乗り回すようになってからも、 彼はよくこの自転車でサイクリングに出掛けるのであるが。-
2002年06月14日(金) |
Windowsと過ごした一週間 |
あっと言う間に一週間が過ぎて行った。 その内の4日間は、Webエンジニア科の職業訓練に費やされた。
この一週間で、PCの分解と組み立てにはじまり、 Windows98SEのインストールと設定、教室全体でのネットワーク接続、 ハードウェアの設定、データの共有化、NETBUEIとTCP/IP、 Proxyサーバーのインストール、BJDの設定など、多くのことを学んだ。
全部覚えた訳ではないが、とりあえず理解はした。 ただし技術的な事に関してはもっと理解する必要あり。文系人間だったので。 これで家にWindowsのはいったPCが2台以上あったら、いろいろ復習も できるのだけれども。
明日はいよいよWeb Server。どちらかというと結構興味のある分野。
毎日いそがしいや、と思っていたら先生はSQLのクラスも新たに開きたい そうな。データベースにはとても興味があるので願ってもない話。 SQLはフリーソフトなので、手軽に入手可能なのも良いところ。
ここまで本格的になってくると、Windows機が自宅に1台ほしいなと思う。 自作で安いのを作ればいいという話もあるけど、根がぜいたくで、どうしても モニターは液晶がいいとか、DVD-Rが欲しいとか、そういうのを含んでいくと 結局結構な見積額になってしまうのだ。
結局のところどっちが御得かわからなくなっちゃう。うーん。
2002年06月10日(月) |
おいしいもの@セブンイレブン |
基本的には空遊はコンビニで売っている食べ物が得意ではなかった。
私がコンビニで買う食べ物と来たら、先月閉店した、阪急御影駅前の ヤマザキデイリーストアで牛乳とポテトチップス、それにたまに山崎パンの 板チョコパンを買う程度であった。
実家は両親共働きなので、朝食等のために父がローソンでおにぎりを買って くることが多かったが、食感がねちゃねちゃして好きではなかった。
前の職場は元町にあったので、コンビニはたくさんあったが、コンビニに 頼らなくてもおいしいランチの食べられるところが山程あったし、良質の 弁当屋も多かった。オフィスには冷蔵庫と電子レンジ、給湯ポットという 便利なものも備え付けられていた。家で作ったカレーを弁当箱に入れて 持って行って職場で昼にレンジで温めたり、自家培煎した珈琲豆を挽いた のを持って行ってそれで珈琲をいれて飲むことも出来たので、食生活環境 として恵まれていたと今になって思う。
今、空遊が通っている兵庫ポリテクセンターは随分と違う環境にある。 電子レンジ、冷蔵庫というような贅沢品はない。給湯ポットもカップラーメン 等をおいしく食べるのに充分な熱湯が出ないと他科の人から聞いた。 食堂があるにはあるが、中を覗いただけで足がすくんで入れない(笑)。 兵庫県庁1号館13階食堂と同じ匂いがする・・・。こわい、、、。
センターから外に出る。そこは武庫豊町。驚くほど何もない。 近くにコープがあるが、どこでも売ってる菓子パン程度しか昼食に なりそうなものはない。無論、調理したらおいしいであろう野菜や、 肉や、魚は売っている。しかし台所の無い身にはあまり役に立たない。
かくして昼休みに自転車に乗って調査にでる。 自転車を使うなら、飲食店の多い通りまで行って食事して帰ってくることも 可能だ。しかしながら、どうも入りたくなるようなお店が無い。 元町慣れしてしまった私にはどうもあんまり綺麗に見えない。 しかも値段の方は800円とか900円とか、店構えの割に高い。 店がお洒落でないことに文句があるのではない。ただ、何となく入らない 方が良さそうな予感がしてしまうだけ。ひょっとしたら実は美味しい店 だったりするのかもしれないけれども、私には入る勇気がない。
困った時に普段から慣れているものを見付けるとほっとするのは人情。 近くにあったセブンイレブンに入ってみる。なんだか落ち着く(笑)。 お弁当のコーナーをのぞくと結構充実している。
結局この3日間の昼食は、全てセブンイレブンであった(爆)。
・おにぎりセット ・冷たい醤油ラーメン ・四川風マーボー丼
おにぎりセットはそこそこの出来。他のコンビニのおにぎりには 勝っているが、ほんとに美味しいおにぎり専門店には及びません。
冷たい醤油ラーメンは、一番のアイデア商品。中華冷麺ではなく (セブンイレブンでは中華冷麺も売っているが)冷たい醤油ラーメンと いうところがナイスアイデアです。麺もスープもしっかりしている。 醤油スープのあの味を夏に冷やして食べてもしつこく無いように アレンジしたセンスは高く評価できる。
四川風マーボー丼も、味付けおいしかった。ところどころしっかりと した唐辛子が入っていて、本格四川っぽい。一見どんぶり状態で売っている ように見えるのだが、開けて見ると容器が2段構えになっていて、食べる 直前にマーボー豆腐と御飯を混ぜるようになっている。これはものすごく 大事なポイントだ。最初から混ぜて販売したのでは、すぐに御飯がぐちゃぐちゃに なってしまい、美味しさなど望むべくもなくなってしまう。 混ぜたてを食べる。これは外せない。かつて大阪の本町で食べたタイカレー 弁当と同じくらいおいしかった。これから3ヶ月間、何度かお世話になると 思う。よろしくおねがいします(ぺコ)。
なお、まだ食べたことはないのだが、トライしてみたいのが、 「厚切り牛肉のビーフカレー」だ。550円もするけれども、 棚に置いてあるのを見るとなんとも美味しそうだった。
ちょうどモスバーガーが美味しさで他のハンバーガーショップから 抜きん出ているように、セブンイレブンもお弁当のおいしさで、他の コンビニに差を付けているようだ。
厚切り牛肉のビーフカレーを食べる日が楽しみ。
といっても刑務所じゃないよ(笑)。職業訓練。
今日は、ポリテクセンター兵庫で受講できる、ウェブエンジニア科 の1日目。以前よりウェブのことを学びたかったのだけれども、 スクールはどこもかしこも授業料が高い。 ポリテクセンター兵庫のウェブエンジニア科は国が行う職業訓練なので 無料。手当てまでもらえてしまう。なんともありがたい制度です。
普通のとこで3ヶ月もパソコンのコース1日5時間近く受けたら、 いくら掛かってしまう事やら。キャリアアップのために一生懸命お金を 稼ぐという、なにやら本末転倒なことになってしまいそう(笑)。
午前中は、主にオリエンテーションと自己紹介でした。 空遊もそうですが、失業保険受給者の方が多いので、その関係の 必要書類の書き込み方や、訓練中の注意などがほとんどでした。
それからいきなり初対面の人間同士の自己紹介。なんとなく緊張。 年齢層は幅広く、20代前半の人から、早期退職制度を利用して 退職した50代の方まで幅広いです。男性より女性の数の方が少し 多い感じです。前職もエンジニアから商社勤務まで様々な方がおられます。
午後からは基本的なパソコンの操作。ネットワークエンジニアになるには ハードにもソフトにも詳しくないとダメだそうで、Windows98の基本的な設定 をいくつか教えてもらいました。前職でWindowsを使っていたとはいえ、 ワード、エクセル、ロータス、一太郎等ワープロソフト、表計算ソフト中心で OSの設定などにはほとんどノータッチだったので、新しく知ることも多く、 ためになります。
授業に使われているパソコンは、ベアボーンキットから組み立てられたもので モニターを除くと4〜5万円くらいだそうです。自作パソコンを組み立てると ハードに詳しくなれるし、安価で済むから良いそうです。 明日はこのパソコンを分解するような授業があるそうで、なんだか楽しみ。 自作パソコンというのも選択肢の一つかなとは思っていたけれども、 いきなり全てを独りで始めるのはどうもとも思っていたので、 最初の基本的なところを学校で学べるのは助かります。
これから3ヶ月間で、どこまでスキルアップできるか? 就職につながるかどうかはまだわからないけれども、とりあえず 知識と技術はパワーアップしそう。Linuxも、Windows2000Serverも、CGIも 教えてくれるらしいし。最悪でもPC遊びが上達することだけは間違いないでしょう(爆)。
2002年06月01日(土) |
山神山人(神戸のおいしいラーメン屋さん) |
よく人から聞かれることがあります。
「神戸でおいしいラーメン屋さんってどこ?」
そう聞かれると困ってしまうのです。 神戸でおいしいケーキ屋さんってどこ?とか、 おいしいステーキハウスは?とか、おいしい中華料理は? とかなら簡単に答えられるのですが。
「もっこす」がおいしい、とか「四天王ラーメン」がおいしいとか 言う人もおられますが、私はもしそう言って自分が味音痴だと思われると 嫌なので言わないことにしています。
別にまずいと言っているのではありません。好みが分かれる味だと いうことです。どうも自信を持って人に勧めるところまでは行かないです。
敢えて言うなら美味しい中華料理屋さんのラーメンは当然美味しいですが、 それは「ラーメン屋のラーメン」とは少し違います。 値段が若干高価だったり、1人で入りにくかったりという問題があります。
「神戸でおいしいラーメン屋さんってどこ?」 それは、私にとって結構こわい質問になってしまいました。
しかしながら、今日美味しいラーメン屋さんを見付けました。 阪神電鉄の新在家駅を少し下に降りて右手にある「山神山人」です。 麺はかなり細く、けれどもしっかりとしています。とんこつの効いたスープ はまったりとした感触。焼豚もとろけるように美味しいです。 紅ショウガが置いてあるのでそれを入れると、博多ラーメン的に楽しむ ことも可能です。入れる前と入れた後と二つの味を楽しんでみては。
二人で、並盛り600円と、豚角煮ラーメン800円を食べました。 この豚角煮がまたおいしい。柔らかく、油がのっているのにしつこくない。 スープに味が溶け出しているので、スープまで綺麗に飲んでしまった。
山神山人という名前の由来は、柳田國男の「遠野物語」にあるそうです。 店内も、木のナチュラルな雰囲気を生かしたつくりになっていました。
次から「神戸でおいしいラーメン屋さんってどこ?」って聞かれても もうだいじょうぶ。ただし、灘区まで来る準備があるなら、、、ですが。
|