フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2023年08月31日(木) |
8月も終わるけれど熱帯夜と猛暑日は続く |
今日は晴れ。今日も熱帯夜で猛暑日です。 今日で8月も終わりですが、あと1週間ぐらいは熱帯夜や猛暑日が続きそうです。 今日は前日に夜更かししていないのでさわやかに起きました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を東進して別所7丁目ローソンから駅前で2階へ上がり2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰り道で公園チェックして帰って来ました。
朝食はあまり遅くならないで朝ドラを見ながら食べました。
午前中はお掃除しました。
昼までにだいたい終わったのですが、夫は昼には終了して休憩して、私はモップ掛けが昼からになりました。 それも終わってから昼食を食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫は散歩と買い物に行ったので、私は歌の練習をしました。 久しぶりに発声練習からイタリア歌曲、合唱曲と順を追って歌いました。 今日はかなり鼻が通らなくて声が出ませんでした。
夜になって急遽月曜日までに指揮者用の楽譜を用意することになりました。
2023年08月30日(水) |
昨日夜更かししたので朝から眠い |
今日は晴れ。熱帯夜で猛暑日です。
朝は散歩に行きました。 足の筋肉痛がまだ引かず、気を付けて歩かなくてはなりません。 暗渠の上を東進して別所7丁目ローソンから駅の2階へ上がり、 2階のローソンとナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰って来ました。
前日夜更かししたので、午前中から眠く、朝食後の歯を磨いているときから居眠りしてしまってちっとも進みませんでした。
少し楽譜を書いたりしていてからあきらめて畳の上で寝てしまったら、かなり足腰が痛くなりました。
昼食はまた冷やし中華の麺を半分にして食べました。 夫には半分では足りないと思いますが・・・。
昼食後はひと眠りしました。 かなり眠かったのでしっかり寝ました。
起きてから歌の練習をする余裕がなかったので、夫が合唱練習をしようというまで歌いませんでした。 合唱練習をしてから夫は散歩と買い物に行きました。 私はそれ以外の歌は歌いませんでした。
昨日サボった足のマッサージなどは今日はやりました。
2023年08月29日(火) |
耳鼻咽喉科へ行った・ホースが届いたので南側の網戸を洗った |
今日は曇り時々晴れ。 朝は熱帯夜で昼間は猛暑日になりました。 9月も猛暑日が続きそうで、ちょっと辛くなってきています。
朝は散歩に行きました。 朝は曇っていたので、久しぶりに東進して白幡5丁目ローソンで楽天チェックして、 マーレの裏口から2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてから途中公園チェックして帰ってきました。
昨日頼んだホースやブラシが今日届くはずです。 午前中に夫が配送状況を確認したら、配送済みになっていたので、宅配ボックスを見に行きました。 届いていたようで夫が持って帰って来ました。 同時に頼んだブラシは別送で、今日中には届くようですが明日かもしれません。 ブラシが届いたら網戸を洗おうと言っていました。
届いたホースとホースの差込口をつないでみましたが、ブラシの根元に漬けようと思っていた止水用の継ぎ手は、ホースの径が違ってつきませんでした。 仕方がないのでブラシは止水コックなしで。
私は午前中に耳鼻咽喉科へ行きました。 夫は事業対象者の認定を受けるために区役所の老人介護課へ行くと言って同時に出ました。
鼻の処置はしみたけれど、状況はあまり変わっていません。 また薬を4週間分処方してもらって薬局で受け取りました。
帰りにはマルエツに買い物に行きました。 昼食用のお弁当と、夕食用の食材を買ってきました。
だいぶましになっているとはいえ、足の疲れが取れていないので、 あまりゆっくり見ているとばてると思って早めに帰って来ました。
昼食後ぐらいに、別送のブラシが届きました。
昼食後はひと眠りしました。 かなり眠かったので、ゆっくり寝てしまいました。
起きたら4時頃で、それから夫が網戸を洗うというので急いで起きました。 少し動いて体を起こさないと、まだふらふらしそうな状態でした。
それからホースをつないで網戸洗いを始めました。 ブラシの根元に止水コックがつけられなかったので水は流しっぱなしでブラシでこすりました。 でも網戸はそれなりにきれいになりました。 南側だけだけど、網戸の後はガラス窓もベランダの床も洗いました。 台風が吹きつけた時の泥もかなりきれいになってすっきりしています。 ホースは快調で、付属の散水ノズルでは数種類の噴出ができるほか止水もできます。 ストレート水流だと強すぎるけれど、床を洗うには便利だし、 シャワー水流だとドアの敷居も洗えるし植木の水やりもできます。 謎の「ジョロ」水流は水やりにいいかと思ったら弱すぎました。
水を止められる機構のためにホースが丈夫にできていて、不透明なので中が見えません。 最後に片付けるときは十分に注意して水を抜きながら巻きましたが、見えないのは不安でした。
さてあとは次のゴミの日までに古いホースとホースリールの分解です。
不安定な姿勢で立ったり、長時間立っていてかなり足が疲れたので、 もう夕食の用意をするような時間だったけれどしばらく休みました。
夜に夫に電話がかかって来て、合唱団に指導者を頼む話をしていました。 その関係で今日も遅くなって、寝るのが遅くなりそうです。
2023年08月28日(月) |
オンラインヨガ・見逃し配信・合唱の音源や先生探し |
今日は曇り時々晴れ。 昨日より朝の気温は高いのですが、風が通るので少し涼しく感じました。 朝は雲が多くてそんなに暑くはなかったのですが、昼間は猛暑日になりました。
朝は散歩に行きました。 出かける前のゴミを出そうとしたら大型のゴミが入り口付近まであって、中に入れないので、紙のゴミを遠くへ投げました。 足の筋肉痛は昨日より歩きにくいくらいになっていて、下手をすると膝に負担を掛けそうで怖いです。 筋肉痛と言っても結構広範囲で場所が特定できません。 暗渠の上を東進して別所7丁目ローソンから駅の2階のローソンを経て、ナチュラルローソンで楽天チェックして、帰り道に公園チェックして帰って来ました。
家に帰って朝食の用意をして朝食を食べました。
今日はオンラインヨガなので、ヨガの準備をしつつ歯を磨きました。 顔も洗って着替えてマットも敷いて、パソコンとパソコン台(箱)も準備してから、 昨日半分寝ていて見そびれた「アストリッドとラファエル」の見逃し配信を見ました。 2度目見ても、人の区別がつかなくてわからない部分がありました。
昼食は夫の買ってきたパンと、チンしたおかずとで食べました。 ブロッコリーが痛み始めているので、少し多いけれど全部使いました。
昼食後はひと眠りしました。 足の疲れを取るには眠るのがかなり効きます。
起きてから歌の練習をしました。 イタリア歌曲が終わった頃から夫が参加して、合唱曲を歌いました。 それをきっかけに、「翼をください」の楽譜を直したりしました。 夫はその後散歩と買い物に行きました。
夜には夫と打ち込んだ楽譜の譜面の配置について聞いていたら、合唱仲間のEさんから夫に電話がかかって来ました。 近くに住んでいる先生に見てもらうお願いができるかもしれないという話しでした。
そんな話をしてから楽譜の修正や音源探しをしていたら夜遅くなってしまいました。 足の体操もしたいのに・・・。
2023年08月27日(日) |
散水ホースの買い替えと古い方の処分法 |
今日は曇り。 今朝は4週間ぶりぐらいで熱帯夜じゃない日が訪れたのですが、 家の構造上入らない方向の風だったようで、あまり涼しくありませんでした。 昼間は猛暑日になっていません。
朝は昨日かなり足が疲れたので、少し少なめに歩くということで 暗渠の上を東進して駅前に出て、2階へ上がらずにちょっと南下してマクドナルドへ行きました。 マクドナルドで朝食を食べてから、2階のローソンとナチュラルローソンで楽天チェックして 帰り道公園チェックしながら帰って来ました。
夫が見つけていたよさそうなホースは水道に取り付けるところが洗濯機水栓にとりつく形ではないので、 洗濯機水栓用の取り付け口とかオプションを買うと結構高くなるようで、 洗濯機用取り付け口なら古いホースに取り付けたと思って古いホースを見たら、 確かについているけれど、プラスチックが劣化しているし、太いホース用なので入りそうにありません。 逆に水栓側の取り付け口ならいくつも余っているのですが・・・。
古いホースの捨て方をさいたま市のごみ回収アプリで検索したら、ホースは燃えるゴミ、ホースリールは燃えないゴミだそうです。 明日燃えないゴミの日だけれど、今日注文したので届いてから古い方を分解しようということになりました。 とりあえず、今日は焦って作業しないで足を休めます。
昼食は冷やし中華を半分にして食べました。 具はいろいろ載せましたが、ミョウガはちょっと強すぎた気がしました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてからシャワーを浴びた時に体重を測ったら、先日からの増加分ぐらいは戻っていました。 冷やし中華半分が効いているのかもしれません。
その後に歌の練習をしました。 今日は夫は歌わずに散歩と買い物に出かけました。
2023年08月26日(土) |
合唱曲を歌って楽譜修正・オリンピックとニトリへ行った |
今日は晴れのち時々曇り。 午後からは重い雲がもくもくと沸いていましたが、雨は降りませんでした。 夕方ちょっと降ったみたいです。
朝は散歩に行きました。 北上して暗渠の上を東進しましたが、夫が薬が切れて元気なかったので、別所7丁目ローソンへは行かずに、 2階のローソンでだけ楽天チェックしてからマクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べてから、帰りはナチュラルローソンで楽天チェックして帰って来ました。
家に帰ってから夫が合唱曲を練習しようと先に歌い始めて、そ の楽譜を直して、昨日のうちにそのページだけ印刷していました。 総譜は今日変更を印刷する予定でしたが、昨日プリントした総譜を見ながら歌ったら、いくつか書き落としがあったので、 歌い終わった後、書き落としも直してそのページだけ印刷しました。
昼は買い物に行きたいというので、オリンピックに出かけました。 昼食はオリンピックのフードコートで冷やし中華を食べました。
オリンピックでシンクの敷物を買い、散水用のホースを見ましたが、ホースは良さそうなものが欠品でした。 歩き回ったら結構足が疲れたので、B1のベンチで休みました。 夫は先に行ったので、私は電話で場所を確認して後から行きました。 2階のニトリへ行って夫と合流しました。 そこでカラーボックスも見ましたが、いまいちサイズのいいのがありませんでした。 そのあと夫がまたホースを見てくると言って先にB1に行きましたが、 私もB!へ後から行ったらさっき見たホースの場所を忘れました。 少し歩いて探したのですが、あんまり歩くとまた疲れて歩けなくなるので、夫に電話しました。 またホースを見て、店員に確認すると品物は出ているだけで、欠品のものは今はないというので、 家でネットで探そうかということになりました。
その後シンクのマットだけ買って、ダイソーに行きブルーのレジャーシートを買い、 2階へ上がって駅方面に行き、ドン・キホーテに抜け、ドン・キホーテでホースがないか聞いてから下に降りて帰って来ました。
かなり歩いたので足は相当疲れましたが、あまり膝には来ていません。 家に帰ってからは少し座って休みました。
休んでいるとだんだん疲れが取れてきたので、家の中のことを少しやりました。 話題で網戸の掃除の話が出たので、網戸用のウェットシートをクイックルワイパーに取り付けて、網戸を2枚拭いてみました。 完全にはきれいにならないけれど、ウェットシートなら埃が飛ばないし、持てるくらいにはなります。 どの程度これを利用するかはホースの入手との関連でまだ決めていません。
そのあと夫とまた合唱曲の練習をしました。 今度は4曲歌いました。
2023年08月25日(金) |
請求書のコピーは来年からでいい・先週より早く歩ける感じ |
今日は晴れ。秋空みたいなさわやかな綺麗な晴れですが、暑いです。 熱帯夜も続いています。
今日は仕事に行くので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行きました。 朝食を作って食べて、ゴミをまとめて置いたら帰ってきた夫が出してきてくれました。
今日はあまり遅くならなかったので余裕で始発の各駅停車に乗れました。 眠くなって困ったけれど、眠らずに乗り換え駅まで着きました。
乗り換えの電車が遅れていて混んでましたが、遅れてきた本来早い電車に乗れたので早めに着きました。 余裕があったのでコーヒーを買っていきたかったのですが、マクドナルドが混んでいたのでやめました。
暑いので着いたときにペットボトルのお茶をほぼ飲んでしまいました。
仕事は今日はインボイス対策の「請求書」のスキャンとファイルの名前つけをしました。 でも。後で午後のスタッフが会計事務所に問い合わせてくれたら、来年の分からでいいそうです。 でもその前に練習でやっておくのもいいです。 先生にインボイスの登録をしてほしいと言われたけれど、その時に 会計事務所の人に一緒に問い合わせてくれたら、書き込み事項が大変なので会計事務所の方でやってくれるそうです。
先生に頼まれて、仕事場のパソコンで先生のセゾンのNetアンサーの申し込みをして登録しました。 先生の携帯電話番号も登録したので、携帯に「ログインしました」のお知らせが行きます。 ちょっと面倒くさかったでしょうか。 でも土日などの誰もパソコンをいじらない日にログインのお知らせが来たら不正ログインだとわかります。
午後のスタッフが来てからは、インボイスに必要なことがかなりはっきりしたので安心しました。 その他の仕事もやってあまり遅くならずに終了しました。
帰りは電車が遅れていてかなり混んでいました。 赤羽までは座れませんでした。 赤羽からは各駅停車だったので、戸田公園駅で座れました。
夫と駅で待合せていましたが、夫がまだ来ていなかったので トンカツを買って2階のローソンで楽天チェックして、楽天モバイルでチェックインして、 トンカツ屋周辺に戻ろうとしたら夫が階段を上がってきたのが見えたのですが、追いかけても追いつきません。 トンカツ屋付近まで来て声を掛けたら気づいてくれました。
新橋を出た時は今日は先週より早く歩ける(おじさんには追い付けないがおばさんには離されないぐらい)と思っていましたが、 電車の中でずっと立って着たので、足が疲れて歩みが遅くなっています。
その後は夫の楽天チェックやチェックインに付き合い、ナチュラルローソンに行って 楽天チェックしてから「つるむらさき」を一束とみょうがを買いました。 マルエツでアイスクリームを買ってから家に帰りました。
2023年08月24日(木) |
包括支援センターの人が来た |
今日は晴れ。 熱帯夜でしたが午前中は比較的風があって家の中にも家の中にも風が入ってきたので、エアコンをつけずに過ごしました。 午後は暑くなりましたが、猛暑日にはならなかったようです。
朝は散歩に行きました。 また暗渠の上を東進してひまわり通りの別所7丁目ローソンから駅の2階のローソンを経て、ナチュラルローソンでは楽天チェックをしてからオクラを買ってきました。 帰り道で公園チェックして帰って来ました。
朝持ってきたチラシに大規模修繕工事の足場建てが9月5日から始まると書いてありました。 それまでに網戸袋の数とか申請しなければなりません。 思ったより早くてびっくりしましたが、いろいろ対処しなければなりません。 息子がまた9月初旬に来ると言っていますが、ベランダの荷物を奥の部屋に入れるとすると泊まる部屋がありません。 泊まれないということを連絡した方がいいようです。
息子が泊まれないならと、先日使ったシーツや枕カバーや布団カバーを洗いました。 家の中に干してあった布団も片付いたし、かなり片付いた感があります。 夫は育てていた植物の半分ぐらいは工事までに捨てろと言います。 あまり時間がないのに、決心がつきません。
そんな話をしたあとお掃除しました。 お掃除中もエアコンをつけずに窓を開けていました。 それで耐えられるので最高級の暑さではありません。
昼までには終わらせて昼食を食べました。
昼食後は1時半に地域包括センターの人が来るので、テーブルの上を片付けました。
話を聞いて初めて、要介護や要支援の下に、介護予防事業を受けられる段階があるということを知りました。 夫が簡易な判定票で調べたら、介護予防事業は受けられるようです。 いくつかの事業を紹介してもらって、今日はだいたい終わりです。
終わったら3時ごろになっていました。
そのあとは疲れたのでひと眠りしました。
起きてからシャワーを浴びました。 そのあと夫が合唱の練習をするというので歌いました。 あまり声は出ませんが、合唱曲の方がなんとかなります。 夫はその後散歩と買い物に行きましたが、 その間にイタリア歌曲を歌ったらまるで声が出ていませんでした。
夫が帰ってきてから夫の買ってきた食材で夕飯の準備をしました。
2023年08月23日(水) |
高校野球の決勝戦・「翼をください」の楽譜打ち込み |
今日は雲が多いけど晴れ。 暑いですが猛暑日には行っていません。今日も熱帯夜です。 朝は散歩に行きました。 昨日と同様、別所7丁目ローソンから駅前に行き、2階のローソン、ナチュラルローソンを経て、途中公園チェックをして家に帰りました。
今日は贅沢に午前中からシャワーを浴びました。 洗濯もしましたが干すのを忘れていました。
昼食はまた半分の冷やし中華を食べ、昼食後は一眠りしました。 高校野球の決勝も見たかったのですが、眠くて無理だったので、後半だけ見ることにしました。
起きてから高校野球の決勝を見ました。 ちょうど5回の慶応の猛打が始まる頃から見ました。 慶応が優勝しました。おめでとうございます。 107年ぶりでも、以前に優勝経験があるだけすごいです。
夫がDominoで「翼をください」の改訂版の音源を打っていて 完成したようなので楽譜に起こすために送ってもらいました。
夕方から夜は、翼をくださいの楽譜を打ち込みました。 一応音は全部打ち込みましたが、まだ間違いがあるかもしれません。 夫に確認したい音があったので、その部分があるページだけ印刷しました。
2023年08月22日(火) |
息子は帰って行った・視野検査に行った(お財布を忘れて2往復した) |
今日は曇り時々雨。 雷を伴う雨で、かなり急に激しくなったと思ったらすぐに止みます。 今日はあまり日差しがないので猛暑日になっていませんが、蒸し暑いです。
朝は息子が寝ているうちに散歩に行きました。 北上して暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、ひまわり通りを少し北上して、 別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行き、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックして、帰り道で公園チェックして帰って来ました。
帰ってから朝食を3人分作り、息子を起こして朝食を食べました。
朝食後はパソコンを見ていました。 そのあと眼科に電話して視野検査の予約をしました。 当面は平日は午後だというので、今日でもいいかと今日の午後4時に予約しました。 息子は帰る用意をしているようでした。
息子は10時ごろ帰って行きました。 帰りは夜行バスだそうですが、いったん奥さんの家に寄るようです。 (でも実習中だといないのではないかと?聞くのを忘れた)
息子が出た後、天気が悪いけど室内で布団を物干しざお日かけておこうと、 物干しざおをベランダから取ってきて固定して布団を掛けたりしていました。 その後雷鳴がとどろいて、雨がザーザー降って来ました。 息子が雨おに会っていないか心配して、電車に乗っているだろうからとこの時は電話しませんでした。
昼食は冷やし中華を一玉を半分ずつ食べました。 具はそれなりにあるので、あまり少ない気はしませんでした。
昼食後はひと眠りしようとしたら、夫が「翼をください」に前奏後奏をつけていたのでそれを聞いてみました。 あまり入りやすい全総ではなかったので修正してもらいました。 なかなか前奏と元の伴奏とのつなぎがうまくいかずやりなおしていたら、結構時間を食いました。 夕方出かける前に寝ておきたいので、私は完成前に退出しました。
3時15分にアラームを掛けて寝ましたが、2時半ごろに電話が鳴って起こされました。 私は出ませんでしたが、夫が来て何か鳴った?とか言います。 電話が鳴ったけれど出なかったからわからない。と言うと誰からと聞かれました。 立って行かなかったから誰からかもわからないと言ったら夫がそれでやっと電話が来たのは家電だったわかったようです。 夫が確認すると非通知だったそうで、前に息子が非通知にしていたので念のために息子に電話していました。
息子に電話したら、電話は掛けていないそうで、朝は雨に会わなかったそうです。 それは幸いでした。
そのあと私は自転車で眼科に出かけました。 足が弱っているので、わずかな坂でも自転車をこぐのはきついです。
眼科のあるビルの下でお財布を忘れたことに気づきました。 受付に行ってお財布を忘れたけれど、予約時刻が近いので来てしまったと言ったら、 後で取りに行きますか?と聞かれたので「はい」と答えました。 その時にはまだ足ががくがくで、すぐに取りに帰れるとは思えませんでした。 視野検査にはすぐに呼ばれて始まったので、そんなに待合室にはいませんでした。
その後の先生の診察で結果を聞きました。 視野検査の結果は検査ごとの揺らぎの範囲内で、特に悪化しているという感じではないそうです。 緑内障の薬はもう少し待ってみましょうということでした。 今日は老眼のことも相談してみました。 そうしたら検査をしてくれて、いろいろなことがわかりました。 まず乱視があるということで、近視は「ド近眼」というほどではないそうです。 その他に斜視があり、右目が少し内側を向いているそうです。 外側なら普通に内側に寄せられるのですが、外側に寄せることはできないそうです。 最近酔っていなくても物が2重に見えるのはそのせいかもしれません。
一般のメガネ屋ではこんな詳しい検査はできないので、必要ならここでレンズを売ってくれるそうです。 検査用の差し込みメガネで、元の度数のレンズに乱視用と老眼用と斜視用を足すと、かなりよくみえるのでびっくりしました。 (レンズの格によるが)最低2万5千円ぐらいはかかるそうなので、そのうち考えるかもしれません。 そのころから外で雷鳴がしていて、雨が降っているようでした。
診察が終わったらお財布を取りに帰りました。 そのころにはピークは過ぎたけれど雨が降っていました。 持って行った合羽を着て、ボロタオルで自転車を拭いて自転車に乗っていったん家に帰りました。 お財布を夫に家の中から持ってきてもらって玄関で受け取り、そのまままたがんがに行きました。 なんとか眼科にたどり着き料金を支払いました。 帰りは足が心配ですが、この頃には雨が止んでいました。
一番心配だった信号を無事に過ぎて、無事に帰ってくることができました。 弱っている足はこの程度でもうがくがくです。 左手も痛いのでブレーキを掛けるのに不自由です。 いろいろ危険要素があり、自転車で出かけるのはあなり注意が必要なのです。
家に帰ってから夫が買い物と散歩に行きました。 私は夕食の準備を始めましたが、しばらくまだ足がしっかりしないので、 台所に椅子を持って行って調理していました。
2023年08月21日(月) |
オンラインヨガ・息子が来て一源で夕食(息子は今日は泊まる) |
今日も晴れて暑くなりましたが、ぎりぎり猛暑日にはなりませんでした。 朝は熱帯夜が続いています。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、北上して別所7丁目ローソンに行きました。 ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行き、2階へ上がって2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックして、帰り道に公園チェックして帰って来ました。
今日はオンラインヨガがあるので少し急ぎます。 朝食の用意をして食べて、歯を磨いてからヨガの用意をしました。 先生のログインが割とぎりぎりだったので、あまりおしゃべりしていません。 途中で寝てしまったらしく、最初に安楽座で座ったまましばらくいましたが、 次に気が付いたときは4つ這いの姿勢のポーズをやっていました。 そのあとはちゃんとついていきました。
終わってから少し休みました。
昼食は朝たくさん食べてあまりおなかが空いていなかったので。 夜にたくさん食べることを考えて牛乳を飲むだけにしておきました。
その後ひと眠りしました。
夫が「雨だ」というので起きて洗濯物を入れました。 雨は洗濯物を入れている間に急に激しくなり、すぐに止んでしまいました。
その後もう少し寝てから起きました。
間もなく息子が来たので完全に起きて布団を片付けました。
泊まっていくという息子の布団を出して少しお茶を飲んでから、夕方6時過ぎぐらいに3人で出かけました。
一源の個室に案内されて、3人で始めました。 娘は仕事が終わってから7時ごろ来ると言っています。
夫はコロナ禍後外で酒を飲むのは初めてだと言っています。 まあ、そんなものでしょう。
品物は予約していなかったので、メニューを見て順に頼んで、分けて食べました。 娘が来てからもまた適度に追加しました。 もうそろそろ満腹と言う頃、夫があんかけチャーハンとかた焼きそばを注文しました。 それも取り皿を持ってきてくれたので4人で分けて食べたのですが、私にはその分が多かったと思います。 おなかがいっぱいになってしまいましたが、昼を抜いているのでまあまあでしょうか。
終わってから、娘は家に寄らずに駅に向かいました。 3人で家に帰って、家でお茶(ルイボスティー)を飲みました。
2023年08月20日(日) |
ヘナ&インディゴで染めた・連続食べ過ぎ気味 |
今日も晴れで猛暑日になりました。
朝は散歩に行きました。 夫が出かける前にシャワーを浴びていたので、あまり早くは出発していません。 私も関節トレーニングの膝の体操をしました。 暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、ひまわり通りを北上して 別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 エレベーターで2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、マクドナルドに行きました。 マクドナルドの外席は空いていななくて、夫が注文している間しばらく立って待っていました。 そうしたら、親子連れの女の子が声をかけてきて「もうすぐ空くから変わりませんか」と声をかけてくれました。 ではお願いしますと答え、お母さんにもお礼を言いました。 間もなく夫が出てきて、それとほとんど同時に向こうの方で席を立つ人がいました。 急遽そちらに帽子を置いて、親子には「あちらがあいたのであちらに行きます。」と言って再度お礼を言って移動しました。
午前中はヘナ&インディゴで髪を染めました。 思い出したのが遅くて昼になってしまったので、その後昼食を食べました。
昼食は、サツマイモやバナナまで食べたのでちょっと多過ぎました。
昼食後は髪を洗い流してからひと眠りしました。 起きてから歌の練習をしました。
夫も合唱の練習をするというので、発声練習の後合唱曲を歌いました。 そのあと夫が散歩に行ったので、イタリア歌曲も歌おうと歌ってみたけれど、 もうのどや鼻が荒れてしまって、ほとんど声は出ませんでした。 龍角散をなめて休ませました。
シャワーを浴びた時に体重を測ったら、重くなっていてびっくりしました。 昼に食べすぎたのが効いている感じです。 でもそれを差し引いても全体に重くなってはいます。
夜はご飯やゴーヤを減らしたけれど結局夫がさつま芋を全部切ったので食べ過ぎ気味です。
2023年08月19日(土) |
夫は「翼をください」を編曲している |
今日も晴れです。 蒸し蒸しするので、朝の散歩から帰ってすぐに冷房を入れました。(散歩に行く前にもつけていました。)
今日は朝市なので朝の散歩にそんなに早くは出ませんでした。 すぐに出かけないので、冷房もつけて体操したりしていました。 今日は北上して暗渠の上を東進してひまわり通りまで出て、 ひまわり通りを北上して別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 エレベーターで2階へ上がって2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、先にナチュラルローソンで楽天チェックしてからマクドナルドに行きました。 マクドナルドで食べて、食べ終わった頃には9時になったので朝市に行きました。 朝市ではウインナーやレタスやゴーヤやバナナを買ってきました。 見事な社員マスカットを売っていましたが、一房2000円もするので見るだけです。 でも買っている人が結構いました。
帰り道で公園チェックして家に帰ってからは薬を飲んだり歯磨きしたりしました。 夫が「翼をください」の伴奏音源を変更したり、男声部を作っているようなので、 私も昔のファイルを見たら打ちかけのMusescoeの「翼をください」があったので、それの続きを打ちました。
昼頃までにはだいぶ打ち終わってあと少しと言うところまで行っていました。
昼食はピザを焼いて食べました。
今日着く予定の荷物(お米)が2時から4時の間に到着する予定なので、 ひと眠りする準備をしてから楽譜を打ち込んでしまいました。
それから少し寝ていましたが、4時前くらいに荷物が来ました。 お米5kgが二つだから重いです。玄関内に入れてもらってから着払い送料を払いました。 2つまとめて持つと重いので、玄関に一番近い部屋の入り口付近で開梱しました。 開梱してから1つずつ台所まで運びました。 米びつに残っているお米が少ないのでそれはビニール袋に移して、1つは米びつに入れました。 もう一つはストックとしてそのまましまいました。
それ以後はもう寝ないので起きて、歌の練習をしました。 途中で「翼をください」のテンポがでどれくらいだったか夫に聞きに行ったら、 ついでに夫が作っていた男声パートを聞かされました。 でもソプラノを歌うと夫の声があまり聞こえないのでよくわかりません。
それで歌の練習の中断が長くなって、そのうち夫が散歩に行ったので、 続きを歌い始めたら、だいぶ声が出ません。 それでも合唱曲まで歌って、伴奏も弾いてみました。
夕食の準備を始めて、木綿豆腐を買ってきてもらおうと電話したらもう玄関にいると言われて間に合いませんでした。 ゴーヤチャンプルーはやめて、揚げ物にしました。
2023年08月18日(金) |
仕事に行った・膝は少しはいい・お米をいただいた(予想外に2袋) |
今日は晴れですが、蒸し暑くて気持ち悪いです。 今日も猛暑日になりました。
今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行きましたが、外の暑さと湿気に耐えかねて早めに帰って来ました。 私は朝食を作って食べて片付けていましたが、まだゴミをまとめないうちに夫が帰って来ました。 それからゴミまとめをして夫が出してきてくれました。
出かける準備を始めたのが意外と早めだったので、お化粧もいつもより丁寧にしました。 それらはみんな(頬紅まで)帰るころにはマスクについてしまいました。
始発の各駅停車には余裕で間に合いました。 赤羽直前でうとうとしてしまったので、降りるときに焦りました。 乗り換えてからは上野で座れました。
今日は午前中は先生がどこかへ出かけたので、あまり課題は申し付かりませんでした。 いつものルーティーンをこなして、長い文章も打って、昼食に出ました。 昼食に出かけるときに先生が帰ってきたのとバッタリ下で会いました。 お米があるというのですが、持てないと言ってこの時はいったん断りましたが、 あとでちょうどお米が切れていることを思い出して、着払いで送ることにしました。
予想外に5kg×2袋あって梱包したらとっても重い荷物になりました。 明日の朝届くように書いたけれど、明日は朝市なので、家に帰ってから午後に変更しました。
足は徐々に良くなっている感じがして、 股関節で曲げたまま足を延ばしてから起きなくても(膝に力を掛けても) 力を掛ける位置さえ間違えなければ立てるようになってきました。
夜は夫がコミセンまつり発表曲の4曲目を検討していたので聞いたりしました。
明日は朝市なのでそんなに早くは出かけません。
今日は晴れ。しばらく台風の雨で気温は30度台前半ぐらいでしたが、また猛暑日が戻って来ました。 せめて連日の熱帯夜が去ってほしい。
朝は散歩に行きました。 東進してひまわり通りを北上し、別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから ひまわり通りを渡り、駅前へ行き、2階へ上がって2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてからバラのなす2本となめこを買ってきました。 帰り道で公園チェックしてから帰りました。
朝食を食べしばらくしてからお掃除を開始しました。 トイレ掃除のためにトイレの中で立ったり座ったりするのは先週より早くなったと思います。
お掃除が終わってから少し休んで昼食にしました。 昼食後はひと眠りしました。
起きてからシャワーを浴びました。 明るいうちに洗濯したので明るいうちに干すことができました。
その後夫が発声練習していたので少し遠慮してから歌の練習をしました。 頭用のマッサージ器を顔に当てて発声すると声が出やすくならないかと思ってやっていると言っていましたが、 夫の要望で試しに私もちょっと頬骨辺りに当てて歌ってみました。 喉や鼻の違和感による引っ掛かりがあまり影響せずに歌えますが、伸ばす音が振動で「あうあうあうあう」となります。 もっと細かい振動の機械なら役に立つかもしれません。
そのあと夫は散歩に行って、私は歌の練習をしました。 今日はかなり声が出ません。 伴奏が弾けなくなるともったいないので、1曲弾きながら歌おうとしたら、 まだ出かけていなかった夫にテンポが速いと文句を言われました。 そんなテンポで弾かれたら、また伴奏を変更したくなるじゃないか・・・というのはちょっと考えすぎです。 私が勝手に練習している下手な伴奏に影響されないでほしいです。
あと一曲コミセン祭りで歌う曲を夫は探していました。 観客を巻き込んで歌える「紅葉」がいいんじゃないかと言って、私が伴奏を弾けるか夜に小さな音で弾かされました。 ほぼ初見である程度通せるので練習をすれば弾けるのではないでしょうか。
今日はおおむね曇り。雨が舞うような感じもありましたが、本格的には降っていません。
今日は合唱練習があるので朝の散歩には行きませんでした。
コミセンまでは歩いていきました。 今日はあまり膝の調子が良くないので、簡易キャリーカートに荷物をつけて行きました。 基本的には地面が支えてくれるのですが、今日はキーボードもつけたのでちょっと向きを変えたりするのに重かったです。
散歩に行かない分いつもより早めに朝食を食べてから出かける準備をして9時には出ました。
コミセンの受付で受付していたら、もう一人のソプラノの方が来ました。 夫は譜面台などをもって先に行きましたが、その方が待っていてくれて一緒のエレベーターで上がりました。
部屋に入っていすや机などを並べていると、他の方もやって来ました。 ソプラノのパート練習だけでなく男声部もパート練習をするらしい。 結局合同練習になりました。 今日来ていた人は練習してきてくれたらしく、前できていなかった三連符のリズムもよくなっていました。 意外と時は早く経ち、30分はすぐに済み、パート練習以外の皆さんも集まりました。
それから体操したり、コンコーネを歌ったりして、全体の合唱練習に入りました。
今日の練習は皆さん個人練習してきたと見えて前回よりだいぶましでした。 でも、出だしがなかなかそろわなかったり、静かに歌おうと思うと卯表現がなくなったり、いろいろ問題点もあります。 それでも、まったくどうしたらいいかわからないというところは脱してきました。 (でも、今日休んだ人が心配です。)
今日は休憩後は録音機を切らずに全部録音していたので、家に帰ってから歌の部分を切り出しました。
帰りに買い物して帰ってから、昼食を食べて、昼食後はひと眠りしました。 夫は私より先に寝ていました。
起きたら夫とトイレにかち合いました。 夫はそれから床屋に行くと言います。 私は今日は膝の調子が悪く、これ以上歩き回ることはできません。 ひと眠りしてちょっとましになっていますが、調子はよくないままです。
夫が帰ってきてから今日の練習の録音を聞いて、いろいろ検討しました。 こんな合唱でも、合唱のあった日は気持ちが楽しいです。
2023年08月15日(火) |
夫は午後病院へ・明日はパート練習 |
今日は午前中は雨が降りましたが、午後は止みました。 台風は昨日の予報よりかなり西へ進み、これから日本海側に出てから東に寄るようです。 今日も蒸し暑いですが、猛暑日にはなりませんでした。
朝は散歩に行きました。 夜中には雨が降っていたようでかなり道路は濡れていましたが、ちょうどこのころは止んでいましたが、9時ごろから降るという予報でした。 暗渠の上を東進してサウスピアの正面まで行き、そこから北上して 別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 エレベーターで二2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、ナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰りに公園チェックして帰って来ました。
家で朝食を食べ、朝ドラを見てから関節トレーニングの体操をしました。 先日からの音源作りが一段落した夫は寝ていました。
私も寝ようとしたけれど、そんなに経たないうちに昼になりました。
昼食は冷やし中華を作り、卵がまた偶数になりました。
昼食後はひと眠りしようとしましたが、午後は夫が秋葉病院に行くので、 起こしてくれと言われていたのでそれまで起きていました。 その後夫が出かけたので寝ようとしていましたが、まもなく忘れ物をしたとかで電話がかかって来て寝そびれました。 それからまた寝ようとしましたが、あまりよく寝られないので整形外科で教わった体操をしました。 良く寝られないうちにまた電話がかかって来て、夫が買い物して帰るというので、それを機会に起きてしましました。
起きてから歌の練習をしました。 声は出ませんが、一通り歌って伴奏ピアノの練習もしました。
夫が帰ってきてから買い物荷物を片付けて、夫は薬の分類をしていました。 その後しばらく休んでから合唱曲を練習しようというので、私ももう一度歌いました。 さっきよりだいぶ声が出なくなっているので、大変でしたが、2階ずつぐらい歌いました。
明日の全体練習前のパート練習をLINEで周知しました。 台風の状況に寄ってどうするか迷っていたのですが、台風がそんなに影響なさそうなのでやることにしたのです。 でも、遠い人で影響ある人は休んでもいいというスタンスです。
やることは何かと残っているのに夜になってしまいました。
2023年08月14日(月) |
銀行と美容院へ行った・昼寝で熟睡した |
今日は雨ですが、朝方は一時的に晴れていました。 雨が強くなったり弱くなったり時々日が出たり、台風独特の変わりやすい天気です。 非常の湿気が多くて、家の廊下がベタベタします。
今日はヨガは休んで美容院に行く予定です。 でも、銀行にも行く用事があるので、天気が良ければその前に行こうと思っていました。
朝の散歩に出た時は運よく曇りから晴れで、別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前に行き、 みずほ銀行のキャッシュコーナーでお金をおろしてから2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてからニンジンを買い、道中公園チェックして帰って来ました。
家で朝食を食べましたが、13時ごろに雨が降るという予報です。 それならば、自転車で駅前へ行き、美容院に行ってから帰りに夫に電話して 帰りに生協に寄って夫と落ち合い、お米を買ってこようと言っていましたが、 予報より早く雨が降り出しました。
みずほ銀行に電話して届け出電話番号の変更について聞いてから、出かけようとしましたが、雨でした。 徒歩で出ましたが、このまま駅から美容院に行くのは結構きついので、やっぱり戻って、 夫に上から自転車の鍵を投げてもらって自転車で行きました。
銀行は混んでいましたが、対応する行員も増やしていて、効率よくやっていました。 それでもかなり待ち時間がありました。電話番号の変更自体はすぐ済みました。
それから美容院に出ようとしたときにはかなり土砂降りでした。 あきらめて濡れて行こうと、傘を持って自転車に乗って、傘の柄をハンドル付近のブレーキのコードに引っ掛けてかがんで傘の中に入ってみましたが、 傘が傾いてしまって、それを支える親指が痛いのでやめました。 傘を閉じてかごに入れて濡れて行こうと漕ぎ出したら、雨が小降りになりました。 そのまま美容院に着き、一生懸命こいだのでのどが渇いたのでお水を一杯もらいました、 銀行に行った話を美容師さんにしながら切ってもらいました。
美容室を出るときは小降りになっていましたが、コンビニに寄ってお弁当を買ったら、出るときまた強く降り出していました。 家まであと少しなので頑張って漕ぎました。 自転車置き場に自転車を置いて、上へ上がりました。 またラックを上げられなかったので、夫に頼みました。
そのあと、昼食はお弁当を食べて、昼食後はひと眠りしました。
どんなに熟睡してしまったのでしょう。 起きた時は朝だと思い込んで起きました。 暑いけれど、冷房がかかっています。 時計は4時半、朝だとしたら起きるには早い時刻ですが、私は何もかもほっぽらかして寝たのでしょうか? 4時半が午前か午後か確かめようと、24時間表示のスマホの時計を見ようとしました。 スマホもスリープしていたのを起こしたら、寝る前に見ていたページが開いたままです。 頭が混乱しながら時刻を見たら、16時台でした。 少しずつ頭が回転してきて、あ、これは昼寝の後なのだと気づきました。
午前中雨の中あちこち自転車で行ったのはやはり疲れたのだと思います。 昼寝で朝だか夜だかわからなくなるほど熟睡したのは久しぶりです。
そのあと夫がシャワーを浴びたので、私は歌の練習をしようとしましたが、 寝ぼけた喉では歌えないので、少しネットを見ていました。 夫が出てくる前には間に合わず、夫が出てきてから練習しました。
2023年08月13日(日) |
音源作り・オーストリアの友人が帰っている |
今日は曇り。雨が降ったり晴れたりして、あまり天気は良くありません。 かなり湿気が多くて蒸し暑いです。 台風が近づいている影響かもしれません。
今日は夫が起きるのが遅かったので、朝の散歩に出かける前に関節トレーニングの膝用の毎朝のルーティーンの他に、 上半身のサボり筋に働きかけるビデオも見て実行していました。 ちょっといろいろやりすぎたかもしれません。
朝は北上して金子さんの家の前を通って突き当りを右折して、大里小学校の裏方面へ行きました。 大里小学校の裏口付近で公園チェックして、別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 マクドナルドで朝食を食べてから、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックして帰り道で公園チェックして帰って来ました。 歩きは昨日より調子がいいということは特にありませんでした。
家で、夫が今整理している伴奏と歌の合体前の音量変更バージョンを作っています。 私が担当した部分はもう送りましたが、行っていなかった曲があったようで、再送しました。
夫はまだそれが終わっても伴奏と音量を合わせて合体させたり、伴奏の頭出しバージョンを作ったりするようです。 WAVEの頭出しつくりなら私も協力するのですが、夫はMP3にしてから切っています。
昼食は冷やし中華を作りました。 具に卵を1個使ったので、また卵が奇数になってしまいました。
昼食後はひと眠りしました。 起きてから歌の練習をして、夫は音源作りに忙しいと思ってどんどん合唱曲も歌おうとしたら、夫が出てきました。 それで夫も一緒に歌いました。 3曲を2回ずつ歌ったので結構疲れました。その他に「道化師のソネット」も歌いました。
お米が乏しくなったので、そろそろお米を買いに行かなくてはなりません。
夕方、高校の吹奏楽の時の友達からLINEで連絡があり、オーストリアに住んでいる友達が今帰っているそうです。 長野在住で学校勤めの友人たちが夏休みの間がいいので会うなら今週中にと言い出しましたが、 でも、本人は帰ったばかりでまだ暑さにバテているので涼しくなってからと言っています。 私も、9月か10月ならいけるかもしれません。
2023年08月12日(土) |
関節トレーニング・「山に祈る」・息子から電話 |
今日は晴れてまたまた猛暑日になりました。 昨日よりだいぶ暑いです。
朝散歩に行く前に、少し体操をしました。 いつも見ているSNSに「関節トレーニング」という動画が広告として出てきたのでやってみているのです。 理学療法士の方の動画で、初めて介護施設に勤めた時に関節などに痛みを抱えているお年寄りをたくさん見て、 なんとかできないかと、論文をたくさん読んで、自分でも実際に実行して、 痛みの原因や効果がある方法を見つけ出したのだそうです。 その方の言うには「サボり筋」と「ガンバリ筋」があって、筋力が弱った時に運動しようとすると、 人は「ガンバリ筋」だけ使うので、サボり筋はなかなか使うようにならないのだそうです。 ガンバリ筋は使いすぎて痛みや緊張が出たりして、サボり筋はサボったまま。 そうやって偏って使っているとねじれが出て、関節が痛む原因になるということです。 これは私が感じていた実感とかなり一致したので、早速Youtube動画を見てみたら、 「膝が痛い人のための毎朝のルーティーン」みたいな動画がありました。 それを昨日も一昨日もやったので、今日で三日目です。 今日は散歩に行く前にやってみました。 15分ぐらいかかるのですが、今日は土曜日なのでそんなに焦りません。
散歩は東進して白幡5丁目ローソンで楽天チェックして、北上してマーレの裏口から2階へ上がり、 2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、マクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べてから、ナチュラルローソンで楽天チェックして 帰りに公園チェックしてから家に帰りました。 歩くときに膝が痛くないように膝を曲げて足をつかなくても歩けたので、背筋を伸ばして歩けました。 関節トレーニングの成果かもしれません。 覚えればいいのですが、ちょっと変わっているのでまだ覚えられません。 動画をいちいち見るのは面倒くさいです。
散歩の帰り道で、コーラスのメンバーが燕山に登ったというのはすごいね、と言う話をしていて、 夫が合唱曲「山に祈る」って知っているかと言います。 主に男声合唱の曲で私は知らなかったけれど、帰ってから夫が家にあったCDを探し出して聞かせてくれました。 ジャケットを見ると概要が書いてありましたが、かなり深刻な歌です。 遭難した息子を悼む母と遭難中の息子の手記を元にして、朗読も入る歌です。 検索してみると、警察が発行した手記集の原本がPDFでありました。 遭難中の状況はかなりシビアです。 下半身が凍っていって動けない、手も凍傷でだんだん字が書けなくなるなど、かなり重いです。 歌も最後は救いようのない悲しみを込めて終わります。 その悲しみが重くのしかかり、しばらく何か始めることができませんでした。
その後に「StandAlone」の強弱をつけて、できたものを夫に送りました。
昼食はピザを食べました。 夫が焼いてくれました。 私は夫がやりかけてすっかりずれてしまった「君をのせて」のSythVファイルの歌詞などを直していました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから、「旅立ちの日に」の強弱が大きすぎたので、少ないものに直しました。 そのあと、歌の練習をしました。 発声練習→イタリア歌曲のあと「旅立ちの日に」を一回歌ったところで夫が来て一緒に歌うと言います。 夫も一緒にそのほかの曲も歌いました。 何回も歌ったのでだいぶ声がかすれました。 歌の練習が終わってから夫は散歩に行くと言いました。
夫が出かける直前に、息子から電話がかかって来ました。 息子は今日はまだ山形にいるらしいのですが、18日〜20日に嫁さんの家に泊まり、21日にうちに来て泊まると言っています。 まあ大学のこととかいろいろ聞きたいことはありますが、来た時に聞きましょう。
2023年08月11日(金) |
コミセン祭りの打ち合わせがあった |
今日は雲が多かったけれど晴れ。 昼間の暑さは冷房でしのいでいますが、連日の熱帯夜でかなり参ってきています。
朝は散歩に行きました。 今日は北上して金子さんの家の前を通って突き当りを右折して大里小学校の裏の道へ出ました。 公園チェックをして、別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 マクドナルドで朝食を食べてからナチュラルローソンで楽天チェックして 帰りは公園チェックして帰って来ました。
午前中は昨日やり残したところのお掃除をしました。
昼食は家で食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫が送ってくれたSynthVの「Stand Alone」の音量の変化をつけました。
夕方6時から「コミセン祭り」の打ち合わせがあるので、早めに出て「日高屋」で冷やし中華を食べました。
思ったより早めに終わったので、7時半には帰ることができました。
夜になって夫が「君をのせて」の歌詞入れをしていたので、ちょっと協力しました。
2023年08月10日(木) |
朝は曇っていたけれど晴れた・まあまあ暑い |
朝は雲が多かったけれど今日は晴れ。 でも、猛暑日までは行かず、最高気温は34.6度でした。
朝は散歩に行きました。 今日は出たのが遅かったし雲が多くて木陰がなくてもあまり日が当たらなかったので、 東進して白幡5丁目ローソン方面へ行きました。 楽天チェックをして北上してマーレの裏口から2階へあがりました。 個々のエレベーターは7月には工事をしていたけれど終わってきれいになっていました。 マーレ内は冷房が効いていませんでしたが通り抜け、2階のローソンで楽天チェックしました。 その後降りて、ナチュラルローソンで楽天チェックしてからオクラを買いました。
家へ帰って「らんまん」を見てから朝食を食べました。
午前中はお掃除しました。 今日は半分と言うことで早めに終わるかと思ったら、丁寧に台所の油を落としたりしたので結局昼になりました。
昼食に一昨日買ったミニキュウリも食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きたら夫が久しぶりにお湯を張ったと言ってお風呂から出てきました。 入れ替わりに私が入りました。
「ゆっくりはいれよ」と夫が言うので「烏の行水」の私にしてはゆっくりはいってきました。 出てからお風呂場を洗って洗濯しました。 夫は散歩に行きました。
洗濯物を干してから歌の練習をしました。 声はあまり出ませんが、なるだけ無駄な力は入れないように気を付けています。 今日は力を抜くと音程がやや怪しくなる程度には詰まっていました。
夕食は三日連続鶏になってしまいましたが、まあいいか。
2023年08月09日(水) |
雨模様でも蒸し暑い・生協に買い物に行った |
今日は曇り時々雨。 そんなに気温は上がらなくて32.9度までですが、蒸し暑くて過ごしにくい日でした。
朝は散歩に行きました。 大里小学校の横から裏を通って、途中裏口で公園チェックしてから別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、ナチュラルローソンで楽天チェックしてからさつま芋と見にきゅうりを買い、 帰りは公園チェックして帰って来ました。
出かけたころは細かい雨が少し降っていましたが、傘がいるほどではありませんでした。 帰るころには少し強くなってそんなにぬれる前になんとか家へたどり着きました。 家に帰ると空模様が怪しかったので、洗濯物を取り入れました。
朝食を食べてから、11時ごろまではまだ普通にしていたけれどその後眠くなってしまいました。 少し横になって、足の体操もしてウトウトしていたらもう12時前でした。
夫の買ってきたバンズに挟むおかずを用意して、昼食を食べました。
昼食後はひと眠りしました。 寝ている間に雨が結構降ったようで、地面がずいぶん濡れていました。
そのあと歌の練習をしてから、生協に買い物に行くと言ったら、 夫も散歩に出るところだったので一緒に一句と言うので、生協に買い物に行きました。 外は水たまりもあって結構降ったことを思わせます。 生協で買いたかったものは色々あったので、夫が荷物を持ってくれると助かります。 買いたかったもののうちマイペットだけは変えなかったので今度ウェルシアで買うことにします。
生協でお刺身を買ってきたので、夕食にはお刺身を食べました。 「すずき」は出世魚でスズキの前は「ふっこ」と言うことを初めて知りました。
2023年08月08日(火) |
日差しがあまりないのに昨日より暑い |
今日は曇り時々晴れ、一時雨。 それでも猛暑日にはなりました。
朝は散歩に行きました。 日向を避けて、暗渠の上ではなく並行する路地を行き、ビッグAに行きました。 牛乳などの買い物をして帰って来ました。 帰り道は夫は暗渠の上を通って来ましたが、私は並行する路地を通って来ました。 家で落ち合おうと言って別々の道を行ったのですが、田島通りを渡ったところあたりでバッタリ会いました。
帰ってきたら暑かったので窓を閉めてエアコンをつけました。 「らんまん」を見てから朝食を食べました。 髪を染めようと思っていたけれど、元気が出ないので今日はやめました。 来週髪を切ってからの方が材料が少なくて済むのでいいかもしれません。
昼食を食べてからひと眠りしました。
起きてから歌の練習をしました。 今日は夫は参加しませんでした。
その後夫は買い物と散歩に行きました。 セイムズの15%引きの券を持っていたので、1000円以上するSchickの剃刀の替え刃を割引値段で買ってきたそうです。
帰ってから換気すると言って窓を開けたので家の中は徐々に暑くなりました。 夫が暑くなったら閉めて冷房してもいいと言ってシャワーを浴びていたので、 30分ぐらいしてから、窓を閉めて冷房をつけたら夫が間もなく出てきました。
今日の夕方は昨日より気温が下がってこないようです。 明日の朝は暑いのでしょうか。
2023年08月07日(月) |
オンラインヨガ・猛暑日だけど最盛期ほどではない |
今日は雲が多いけれど晴れ。 昨日より少し気温が上がって猛暑日になりましたが、最盛期に比べれば暑くはない方です。
朝は散歩に行きました。 北上して金子さんの家の前を通り、突き当りを右折して大里小学校の裏を通って、裏口で公園チェックして、 別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行き、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰り道で公園チェックして帰って来ました。
今日は昨日より暑いので、家に帰ったらエアコンをつけました。
午前中はオンラインヨガでした。 片膝立てて延びるポーズが痛い方の膝をつくのがかなり無理でした。 痛くない方の膝をついたときに、あとから反対側の体側を伸ばすのに、左手をついたのですが、 これも左手が痛くて無理でした。 来週は美容院へ行くのでお休みします。
夫はまだ合唱の伴奏を研究していました。
昼食は家で食べ、昼食後はひと眠りしました。
起きてから歌の練習を始めたら、合唱曲にかかる頃夫が来ました。 合唱曲は夫と歌いました。 昨日あまりに音がぶつかるからと言って変更したオブリガートを歌ってみましたが、 (まだぶつかっているところから変更した音での)解決感があまりありませんでした。
そのあと夫は買い物に行きました。 私はもう1曲歌ってから休んでいました。ほとんど声は出なくなっていました。
夫が帰ってきてから買ってきたものを使って夕食の準備をしました。
夜は夫は今日はかなり早めに寝ました。 夫が寝る前にエアコンの温度を上げたので、朝まで持つでしょうか。
2023年08月06日(日) |
少しだけ涼しい・久しぶりに少しだけ雨が降った |
今日も晴れですが、久しぶりに猛暑日にはなりませんでした。 昼過ぎ頃ちょこっと雨が降り少し涼しくなりました。 涼しいと言っても相対的なものですが、風もあって涼しく感じました。
朝は散歩に行きました。 夫は白幡5丁目ローソンの方から行くというのですが、 私はそんな日向ばかり通るところを行きたくはないので、別所7丁目ローソン方面へ行きました。 マクドナルドで集合です。 私は大里小学校の横から裏を通って公園チェックをして、別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行きました。 それから田島通り方面へ少し南下したら、夫がいるのが見えました。 白幡5丁目ローソン回りだと少し歩数が少ないので近いのではないかと思います。 マクドナルドで朝食を食べてから、2階のローソンで楽天チェックしてから降りてナチュラルローソンに行き、 ナチュラルローソンで楽天チェックして帰り道で公園チェックして帰って来ました。
帰ってすぐにはエアコンはつけませんでした。 午前中はテレビを点けたら広島の平和記念式典をやっていました。 そのあと甲子園が開幕したので第一試合を見ていました。(長野出身なので) 歯を磨きながら見ていて、歯磨きが終わって上田西高校が延長の大量得点で敗れてから、 少し畳の上でゴロゴロと寝ようと座布団を枕になるように整えてトイレに行ったところで夫に呼ばれました。 夫はまだ「Stand Alone」の伴奏を直していました。 音が薄いところがあると言って聞いたけれど、やはり薄いのですが、何か提案はないかと聞かれました。 右手の四分音符を和音にして少し音量を大きくしたらどうかと言いました。 そうやってみたら、まあまあになったので良しとしました。 そうこうしているうちにお昼をすぎていたので、昼食の用意をしました。
昼過ぎに少し雨が降り、風に舞う雨だったので窓を閉めて冷房をつけました。 昼食後はひと眠りしました。 あまり早く寝なかったけれど意外とよく寝てしまって、起きたら5時でした
そのあとシャワーを浴びてから歌の練習をしました。 夫は散歩に行きました。
一通り歌い終わってから、夕食の準備をしました。 夕食を食べて「どうする家康」を見てから洗濯して洗濯物を干しました。
2023年08月05日(土) |
大規模修繕説明会・夫が音源を改正した |
今日も晴れて暑いです。 最高気温36.6度なので昨日ほどではありませんが、猛暑日です。
朝は散歩に行きました。 また大里小学校の横から裏を通って、裏口辺りで公園チェックして、 別所7丁目ローソンで楽天チェックしてから駅前へ行き、夫がはがきを投函してからマクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べ、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、ナチュラルローソンに行きました。 ナチュラルローソンでは楽天チェックしてからニンジンを買ってきました。 帰り道に公園チェックしてきました。
今日は午前中にマンションの大規模修繕説明会があるので、 家に帰って歯を磨いて準備をしたらギリギリの時間になりました。
夫は留守番しているというので一人で暑い中会場の自治会館に行きました。 もう始まっていて、皆さん揃っていました。 私の前を歩いていたのは最近引っ越してきた下の家の人でした。 旦那さんは一人の時に引っ越しの挨拶に来てくれたのであっていますが、後から来た奥さんは初めて会いました。 帰りに挨拶してきました。
思ったより早めに11時ごろに終了したのでそのままスタスタ帰って来ました。 椅子も片付けずに帰ってきてしまったけれどよかったのでしょうか?
帰って一休みして、なるだけ足を休ませてから、昼食を作りました。
昼食後はひと眠りしました。 足が疲れているので、なるだけ無理しないように休みます。
起きてからご飯を炊いてルイボスティーを沸かしてから歌の練習をしました。 今日は夫は参加しませんでした。
そのあと夫が散歩と買い物に行くと言って出かけました。 夫が今日一生懸命作っていた歌付き音源を聞いておくように言われたので聞きました。 特に問題なく良くできています。
あとでアップするらしいけれど、その前に予告しようと思ったら夜にしてくれと言われました。 私が心配なのはテンポが遅い前の音源で練習してもなかなかそろうようにならないから、 新しい音源ができてから練習してほしかったので、音源作成中と予告しようかと思ったのですが。
まあ意外と早くできたので大丈夫でしょう。
2023年08月04日(金) |
今日は仕事・プリンタにつながらなかった・インボイス制度対応の目途はついた・ |
今日は晴れ。 朝からどんどん気温が当たって暑いです。 さいたまは最高気温37.9度の猛暑日になりましたが、私は東京にいました。
今日は仕事です。 朝から日が照り付けて、通勤時にもかんかん照っているので日傘必須です。 折り畳み傘がボロで出すたびに畳むのが少し面倒くさかったです。 骨にかかる糸を補修しておかなければ。
始発の各駅停車に乗ったので乗り換えるまでは座って行きました。 乗り換えてからは、上野で座れました。
電車を降りてからも日差しが強く、少しの距離ですが日傘を差しました。
今日は先生が置いておいた「インボイス制度」のことが書いてある記事をみて、 そこにあったQRコードを読み取ろうとしたらパソコンでは読み取れませんでした。 スマホで撮影して大きくして読み取らせると読み取れるとどこかに書いてあったのでやってみたら、 3つのうち1つだけ辛うじて読み取ってくれました。 URLは直にPDFファイルを示しているようで、開こうとすると2ページのうち1ページしか読み込みません。 1ページだけでも印刷しようとプリンタを起動したけれど印刷できません。 試しにスマホでもQRコードを読ませてみたら、2ページとも読み込みました。
プリンタが印刷できないので、私のスマホで印刷しようとプリンタの設定をしたので手間取りました。 途中でプリンタに拒否されて一度は失敗しました。 その後にプリンタが印刷できない原因を探ったら、ネットワークにつながっていないせいだとわかりました。 無線しかないプリンタなので、無線でルーターにつながらないとだめなのですが、つながっていないのです。 ルーターとつなげる設定をしようとして、セキュリティキーの入力に手間取りました。 プリンタの少ないボタンを駆使して入力しなければならないからです。 入力したキーの可視化もできないので、間違って入力してもわかりません。 それでつながらなかったのでセキュリティキーはあきらめてAOSSを利用して繋げました。
プリンタとルーターの接続がつながったので、パソコンから印刷できます。 パソコンがQRコードを読み取ってくれればすぐにできたのですが、読み取ってくれません。 あきらめてやっぱり私のスマホから印刷することにして、本格的に設定を始めました。 今度は設定できて、印刷することができました。 一昨日は使えたというので、なんで切れたのか謎です。
こんなことをしていて午前中はずいぶん潰れました。
そのあと入力しておかなければならない数値だけ入力してバラの写真を撮り昼食に出ました。
バラの写真はきれいに撮れていなかったので午後に撮りなおしました。 電球の照明下の真っ赤なバラはなかなかきれいに色が出ないし、 バラの花びらの新鮮さもコンパクトデジカメではあまりきれいに出ません。 でもなんとかアップしました。
午後のスタッフとインボイス制度対応の話をして、ある程度目鼻はつきました。 もらった請求書のうちインボイス制度の形式にのっとった請求書を保存する作業に今月中から取り掛かろうと思います。
来週は休みなので木曜日に来るか次の週でいいかと先生に聞いて、 次の週に行くことになりました。 ゆったりと夏休みとなりました。
今日は大体の用事が早めに終わったので早めに帰って来ました。 駅で夫と待ち合わせ、買い物して帰りました。 ドン・キホーテで欲張っていろいろ買ったので荷物が多くなりました。
2023年08月03日(木) |
シバタロウに会った・合唱の練習(電子ピアノの伴奏で) |
今日は晴れ。 今日も最高気温35.9度の猛暑日で暑いです。
朝は散歩に行きました。 大里小学校の横から裏を通って大里公園の公園チェックをしていたら、 向こうからシバタロウが来て飛びついてきました。 シバタロウももう今年9歳になるのだそうです。 老犬になって歩かなくなっているそうで、叱咤激励されて歩いていました。 家がその辺だと聞いていたのでどこへ入るのか見ようと振り返ったのですが、 通勤の人がたくさん通るので見えませんでした。 別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてから駅前へ行き、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックをしてキノコ(ひらたけ)とズッキーニを買ってきました。 帰り道でもうひとつ公園チェックしてから帰りました。
家に帰って窓を閉めてエアコンをつけて、朝食の用意をしました。 朝食を食べて歯を磨いてからお掃除の準備をしようとしましたが、 夫が合唱曲の伴奏についていろいろ研究しているので見てきてしまいました。
そのためお掃除の開始が少し遅くなりました。 今日はあまり使っていない部屋はお掃除しない手抜きモードです。 最後にモップを掛けて、拭き掃除をしたら、昼になりました。
昼は冷やし中華を作って食べました。 具の錦糸卵は今日はフライパンで作りました。 お皿に広げてチンではお皿にくっついてあまりたちが良くないのですが 今日はフライパンなのできれいにできました。
昼食後に歯を磨こうとしたら夫に呼ばれたので行きました。 「Stand Alone」の伴奏のことでした。 ちょっとテンポに関する意見が違ったので、結論は出ませんでした。 その後歯を磨いてひと眠りしました。
夫がその間にシャワーを浴びていたので、私は夫が出たころ起きました。 それから今度は私がシャワーを浴びました。 今日は明るいうちに洗濯も終わって干せると思ったけれど、 そのあと歌の練習をして途中から(合唱曲から)夫が参戦したので一人で歌うより何度も練習しました。 今日は電子ピアノの伴奏で歌ったので、夫のスマホのMP3からミニスピーカーより圧倒的に音がいいです。 今日は声が全然広がらなくて鳴らないので、歌いにくかったです。 たくさん歌うと声がだんだん出なくなってくるので、適度に終了しました。
そのあと夫は散歩に行きました。 私は洗濯物を干してから、少し休みました。
明日は仕事なので、荷物の用意をします。
2023年08月02日(水) |
合唱練習(いろいろ大変) |
今日は晴れ。 朝は熱帯夜ではありませんでしたが、昨日の雷雨がウソのように、今日は真夏の日差しが照り付けています。 最高気温も35.9度の猛暑日になりました。
今日は合唱練習があるので散歩には行かず、早めに朝食を食べました。
今日の練習場所は少し遠いのですが、夫は男声パートのパート練習をするというので、 9時に出ると言っています。 私も9時に出ることにしましたが、自転車で行くので乗って行くと先についてしまいます。 少し一緒に歩いてみて、足の調子と相談して決めようと歩いてみましたが、 こっちの足の調子より、ペダルが足にぶつかるので乗って行くことにしました。
先に着いたので、部屋の鍵とピアノの鍵を借りて、部屋に行って開けて、電気をつけたり冷房をつけたりしていました。 間もなく歩いてきた夫が着きました。
そのあともう一人の男性の方が来たので、練習を始めました。
そのあとすぐにもう他の人たちも来だして、その中で練習していました。
田島公民館の視聴覚室は音が吸収されるのかあまり響きません。 ピアノ自体は流石に大きな音も出るのですが、それでも静かに感じます。 歌う方としては結構苦労しました。 部屋も広いせいか、ミニスピーカーで流す伴奏音源はかなり小さく感じます。 合唱の方が人数が増えて大きな声になったので時々伴奏が聞こえなくなり、そうするとずれてきてしまいます。 そうでなくても大きな声の人がずれると、修復のしようがありません。 前途多難です。
練習日が少ないので練習してきてくださいとしか言えませんが、 ある程度曲を覚えてもらわないと注意点も言えないので、なるべく音源と一緒に歌って個人練習してきてほしいですね。
帰りは向かいのビッグAで買い物してから帰り、私は自転車で先に帰りました。 自転車置き場の上段のラックが上がらなかったので、いったん家に入って荷物を置いて冷房をつけてきてからまた出て、 出たら夫がちょうど帰ってきたので、自転車のラックが上がらないと言ったら一緒に見に行ってくれて、 少しガタガタさせてから上げてくれました。 私は自転車をいったん出して入れなおさないと上がるようならないかと思っていたので良かったです。
家に入って昼食を食べて、昼食後はひと眠りしました。 夫も疲れていたので、私より先に寝ていました。
足はずいぶん疲れていますが、痛みはあまりありません。 自転車はあまり膝には負担ではないのですね。 自転車をこぐのが久しぶりなので、ちょっと筋肉が疲れています。
2023年08月01日(火) |
朝から膝が痛い・昼寝をしたら膝は少しはいい |
今日は朝から曇っていてそんなに暑くありませんでした。 朝は熱帯夜で蒸し暑かったのですが、昼間は最高気温31.0度の真夏日で猛暑日にはなりませんでした。
朝は散歩に行きました。 今日は朝から膝が痛くてつらかったのです。 どうやって歩いたら痛くないかといろいろ足の着き方を変えてみたのですが、 どうやっても痛くて、帰るころになってやっとあまり痛くない着き方を発見しました。 それでも痛くないポイントが小さいので駅前から家まで苦労するほどでした。
今日は耳鼻咽喉科へ行くので、歯を磨いてから準備をしました。 そのころにはまだ歩くと痛かったのですが、だんだん痛くないポイントに乗れるようになってきてなんとか耳鼻咽喉科まで歩きました。
耳鼻咽喉科でマイナカードを保険証として使ったときは顔認証できたのに、 薬局で顔認証しようとしたら、何度やってもはねられます。 結局暗証番号で認証しました。 薬局の受付の人が「マスク掛けたままでも大丈夫ですよ」と言うのですが、 マスク掛けたまま認証されたことはありません。マスクとメガネでは無理かもしれません。 そんなところで手間取っていたらすぐに薬の用意ができて呼ばれました。
家に帰ってからも歩くのが億劫でかなり座っていました。
昼食前ぐらいから外で大きな音で雷鳴がしだしたので、洗濯物を取り入れました。 パソコンも閉じました。 昼食中ぐらいにひとしきり降った後、止んでだんだん雷鳴も遠ざかりました。 稲妻が南の方で光っているのが見えました。 雨のおかげで気温が5度ぐらい下がり、涼しい風が吹いていました。
昼食後はひと眠りしました。 ひと眠りした甲斐あって、膝の痛みはだいぶ良くなって歩けるようになりましたが、 まだ、不安感はずいぶんあり、意識しながら歩いているような状態でした。
その後歌の練習をしましたが、夫が夕方散歩に出たいのでもっと歌の練習を早くしてくれと言いました。 今日は夫は一緒に歌わないで散歩に出て行きました。
明日合唱の練習があるので、少し荷物を用意します。
|