あかねこ日記...あかねこ

 

 

かきふらい - 2001年11月30日(金)

おととい、カキフライを作って食べました。
やっぱり今「旬」だし。。。
どこのお魚やさん行ってもカキがいっぱいあるんだよねー。
殻付きのカキはなかなかないけど、、、

去年はパリにいたんで、殻付きのカキを開けて生でガンガン食べたっけな。
カキが大好物な某T氏のおかげで、私は開ける手間もいらず思う存分ごちそうになったっけ・・・・。その節はお世話になりました。(笑)
もとはといえば、T氏からカキフライ作りを頼まれたのが事の始まりだったんだけど、それからというもの、去年の冬はみんなでT氏の家に集まる時は必ず生ガキ&カキフライが食卓に並んでいたのでした。
やっぱり、開けたてのカキってめっちゃおいしいの!
汁がいっぱい入ってて、カキの味がすっごく濃くて。
あぁぁぁ。思い出しただけでも食べたくなってきた・・・・。

ま、パリのカキとまではいかなくても、おととい作って食べたカキフライもなかなかおいしかったな。
揚げたてを堪能できたし。
やっぱり冬はカキですなぁぁぁ。

全く話は変わるけど、明日から貯金をすることに決めました。
1円から始めて、毎日1円ずつ増やして貯めていくと、1年で6万ちょっと貯まるんだって!!オドロキ。。。
1円ずつ増えるから、最後の日でも365円。そんなに負担にならないし。
「善は急げ」(??なんか違う・・・・?ま、いいや。爆)ということで、早速明日から実行です。
あぁ、でも一万ぐらい貯まったら使っちゃいそう。。。(笑)

あ、あとね、今日ananの2002年上半期占いっつーの見てたら、蟹座が12年に1度の大幸運期なんだって。しかも、O型の人がその運気捕まえやすいらしい。
それって私じゃん???みたいな。(笑)
なんだか、2001年ぱっとしなかったんで、来年こそいい年にしたいもんです。

というわけで、気分は早くも2002年なあかねこでございました。


-

最近のあかねこ - 2001年11月25日(日)

最近は、日記に取り立てて書くこともないくらい平凡な毎日。。。
それでも、ずっと日記を更新しないのもどーかと思い、今日は書いてみました。
そんなわけなので、今日の日記にはさっぱり内容がありません。(笑)
あしからず・・・・。

ほんと、最近特別なことやってないなー。
仕事がある日は朝から出かけるし、夕方から仕事の時は午前中街まで出かけたり出かけなったり・・・。
あとは、コンクール聴きに行ったり。。。1000円でインスタント宝くじ(削ってその場で結果がわかるやつ)5枚買って600円当たってみたり。(結局損してるし・・・笑)家で革のコートのお手入れしてるうちに楽しくなってきて、いろんなもの磨いてみたり。スクワットやって筋肉痛になってみたり(爆)
こうやって書いてみると、くだらない事はいっぱいやってるけど・・・・。

まぁ、人生そう変化に富んだ毎日があるのも大変だろーけどね。
ようやく、私の生活も落ち着いてきたってことなのかな。

そのうち、みんなが「あっ!!!」と驚くようなことでも書ける、劇的な1日がやって来るのでしょーーか。。。
その日を心待ちに♪





-

やる気 - 2001年11月20日(火)

なーんか最近やる気しなくって・・・・。(って突然そんなこと言われても・・・って感じだろーけど。笑)
まぁ、そりゃもともと「やる気がみなぎってる」人間ではないけどさー。
それにしても、最近ぼーーーーっとしてる時間が多いというか、疲れやすいというか。

コンクール終わった頃は、遊ぶ気満々、ある種「やる気」(遊ぶ気??)がみなぎっていたのだけど、最近は落ち着いてしまったというか、特に近々目標もないというか、なんかダラダラしちゃう。
「コンサート決まってんだから練習しろよっっっ!」て声も聞こえてきそうだけど。
それも、頭の中では「何気にあと3ヶ月。いくら全部やったことある曲でもかなりのハードプログラムだからやんなきゃやんなきゃ・・・・」ってわかってるんだけど、逆にそれが現実逃避になってきてるみたい。

仕事だけはちゃんとこなしてるんだけど、それ以外の時間がとても有効とは言い切れない。
こんなんじゃダメだろーーー、と最近ちと反省気味。

でもまぁやる気って、ない時は無理にあたふたしないほうがよいのかな、と思ったりもして。
夏に帰国してからコンクール終わるまで、ちょこちょこ忙しかったから、自分なりのおやすみにしてもよいのかなぁ。
ロンバケ的に言えば「神様がくれた休暇」??なーんちゃって。(笑)

ま、こんなくだらないこと言えちゃうぐらいのほほんと暮らしております。
誰かやる気くれる人いませんか??(爆)


-

男脳?女脳? - 2001年11月17日(土)

最近ね、「話を聞かない男、地図を読めない女」って本読んでるんです。
ちょっと前にすっごく売れてたから、知ってる人も多いと思うけど、、、

その本には、男女の感覚とか考え方とか物の見方の違いは、生まれ持った「脳」の性質に関係ある、ってな事が書かれてるんです。
だから、パートナーが「どーしてそう考えるのか??」とかいうことは、ホントには頭で理解できないんだって。
本当に理解する事は不可能だけど、いっそのことそういうことを踏まえてパートナーと付き合えばみんな幸せになれますよー、みたいな。

その中に、「あなたは男脳?女脳?」ってテストがあって。
もちろんやってみました。
結果は予想通りというか、ビミョーに男脳寄り。
数値で結果が出るんだけど、0から180ってのが男脳の範囲で、女脳は150から300。0に近ければ近いほど男っぽい考え方、数値が大きければ大きいほど女っぽい考え方、ってことになるらしいのです。それで、私の結果は140。
一応分類すると、男脳。まぁ、やっぱりねー、ってかんじ。
ここで、それを説明するのも難しいんだけど、自分で思うに私は「男っぽい考え方」の人間だと思うのです。
どちらかといえば(どちらかと言わなくても・・・笑)どっか冷めた(よくいえば冷静な)物の見方をするし、しゃべらなくても結構平気。よく、自分1人の世界に入ってる、、、といったかんじ。
そうかと思えば、ちゃんと女脳に当てはまる部分もあって。

数値が真ん中に近い人ってのは、いわゆる「融合型」で、融通の効く人らしい。
まぁ、悪い言い方をすれば「八方美人」とも言うのかもしれないけど。。。
色々総合して考えると、このテスト結構当たってるわぁー、ってかんじでした。
みなさんも、機会があればぜひやってみてねー。

今日は、お弁当作りの1日でした。
というのも。明日、妹が職場の人と紅葉狩りに行くらしいんだけど、その弁当係になったらしくて。
大人数の弁当を1人で作るのは大変だから、と準備に狩り出されました、、、
「手伝う」という名目で狩り出されたわりには、作ったのほとんど私じゃん??みたいな気がしないでもないけど、、、(笑)
でも、実家に帰ったらなかなか料理する機会もないし、今日はひさしぶりに腕を奮えて楽しかった!
プロフィールの特技でも紹介してる、「卵焼き作り」の腕も鈍ってなかったし♪
(何気にそれが一番うれしかったことだったりする・・・・笑)

そんなわけで。

あぁ、明日は朝早くからおにぎり作りだ、、、日曜なのにぃぃぃ。


-

Beaujolais nouveau! - 2001年11月15日(木)

いやいや、やっと解禁されましたねぇ。
みなさん飲みましたか?

私は、一応15日のうちに飲んでおきたいと、張り切ってワインとチーズとオリーブと買ってきて飲みましたよー。
今年のはなかなかの出来、とニュースなどでも言ってたので、かなり期待して。

買いに行ったら、いろんな種類の試飲をしてて、昼間から飲みまくり。
去年のがどんなんだったか忘れてたけど、まず最初に飲んだ感想は
「???出来がいい、って聞いてたわりに、私は去年の方が好きだったかもぉ」。
てな具合。
そのあといくつか試飲したけど、いまひとつ。
なんでかなぁぁぁ、と不思議に思いながら、最後に気になってたラベルのやつを試飲させてもらい、、、
「コレコレ!!おいしーーぃ!」。お店の人のオススメは別のやつだったんだけど、私は即そのワインに決定。
全然ワインのこととかわかんないけど、やっぱり自分の好みの味ってあるみたい。
だから、今回飲んだものが果たして「今年らしいボージョレ」かどうかはギモンだけど、おいしく飲めることが大事だからね。

で、それをウキウキ気分で持って帰り、夜仕事が終わった後堪能しました。
大好きなチーズも一緒に。

う〜〜〜〜〜〜ん、しあわせ。。。(ハート)

ほろ酔い気分で眠りにつけました。

久しぶりにワイン飲んだけど、やっぱおいしかったなぁ。

ひとまず解禁日に飲むことができてご満悦のあかねこなのでした♪


-

ソードフィッシュ - 2001年11月14日(水)

今日は映画を見てきました。
トラボルタ主演のソードフィッシュ。
コンクールで青森に行ってた時、山小屋でのヒマなひととき、テレビで特集してたのを見てて、すごく見たかったんだよね。
なんだか、映像がスゴイらしい、ということで。

公開されてそんなに日が経ってないわりには、あんまり混んでなくて。
昨日は水曜日、女の人は1000円デーだからさぞかし混んでるだろうと気合い入れて行ったのに、、、
現に、以前このレディースデーに行って完売で見れなかった事があったし。
あれ、何の映画だったかな。。。

それで、映画のほうはというと。。。
結構短めってのもあったけど、飽きることなく、なかなか面白かったかな。
でもポスターに、「始まって10分間であなたは騙される!!」とか書いてあったけど、ダマされたのかどーかはよくわからん。
結末がいまいち理解できてない気がしないでもないけど・・・


いつも、この日記に映画の話題書く時に思うけど、感想書くのって難しいなぁ。
だって、これから見る人もいるだろーし、下手に内容には触れられない・・・

というわけで、今回も内容については触れないけど、私としては助演男優の「彼」がかなり好み♪(笑)
でも名前忘れちゃった・・・・・はは。
なんか、スタイルよくって、ちょっとかわいいっぽい目で、私の好きな口元。
「かっこいぃぃぃぃ」とか思って見ちゃった。。。
もし、「私もそぉーなのーー!」って方がいらっしゃったら、是非ご一報を!
語りましょう!(爆)


そんなわけで、1000円で結構盛り沢山な映画鑑賞でした♪


-

1111 - 2001年11月11日(日)

今日、11月11日だっ!
なにやら今日はポッキーの日らしい。
デパートに行ったら、そんなイベントやってた。なんで「ポッキーの日」なんだろ。誰か知ってる??

今日は昼から母と妹と3人で出かけてきました。
いつも、週末は父が帰ってくるのだけど、今週は仕事の都合で帰ってこなかったので、女3人水入らず(笑)
普段、妹はお勤めで一緒に出かける機会がなかなかないので、今日はひさしぶりに家族でおでかけでした。
目的は、妹の「冬用ズボン購入」。
散々、付き合わされ、終いには影響され私もニットを買ってしまった、、、
あやうく、衝動的にバッグも買うとこだったけど、ふと我に返ってみた(爆)

夕方から私だけ別行動。
ひさしぶりに会う友達とちょっくら飲みに行ってきました。
明日朝から仕事なんで、お酒はかなり控えたんだけど、その反面調子に乗って食べすぎた・・・くるしいぃぃぃ。
だって、おいしかったから。。。(←フツーの言いわけ。爆)

夜も早めに解散して、即帰宅。
家に帰ったらEZ−TVってのを家族が見てて。
で、私もぼーーっと見てたんだけど、そこでこんな話題。みんなも知ってるかな?
東京でCMフェスティバルとかいうのをやってたらしい。
それって、もとはフランスで始まって、それを博多で3年ほど前からやってたらしくって。
「へぇぇぇ。福岡でやってたんだ・・・・知らなかったぁぁ」とか思ってたら、
テレビから「このCMフェスティバルを日本に持ち込んだ誰々さんが・・・・」との声。なんだか聞き覚えのある名前に、画面を見れば見覚えのある顔。
その人は、ともだちっつーか同級生のお父さんだった。。。
どーりで最初福岡でやってたはずだ。。。
そのお父さん、結構いろんなとこでご活躍みたい。
前は、何かの本のあとがき書いてたし・・・・。
日本語もなかなか流暢になられてて。それにしてもほんとひさしぶりにお顔を拝見したわー。
そして、その同級生もどーしてんだろ・・・・ってふと思ってしまった。

って、全然私とは関係ない話題だったけど。
ちょこっとびっくりした夜でした。



-

同級生 - 2001年11月09日(金)

今日、中学校の時のともだちとひさしぶりに会いました。

まぁ、彼女とは結構マメに会ってた方なんだけど、それでも今度は約1年半ぶり。
夜、仕事が終わってゴハンだけ食べに行ったんだけど、二人とも全然変わってなくって、いろんな話に花が咲きました。


食べに行ったのはタイ料理。
テレビとかでも紹介されてていつも気にはなってたんだけど、一度も行った事ないとこで。
彼女曰く、半年ぐらい前行った時に同級生のTくんとSくんが働いていた、とのこと。
「まだいるかねぇぇぇ??」と、二人で期待して行ったら、そこにはちょっと怪しげなタイ人のおっちゃん。(笑)
ほかの店員さんもみんな女の人で、彼らはいなかった・・・・残念。

お料理は、さすがテレビで取り上げられただけあって、なかなかの美味。
パリにいる時に、お気に入りだったタイ料理の店があったんだけど、そこを彷彿とさせるなかなかのお店でした。
雰囲気もすごくよかったし。

お互いの近況とか、昔話とか、とりとめもない話だったけど、すごく楽しかった!
やっぱり昔からのともだちはいいもんです。
博多弁トークだし(笑)

お互い明日朝から仕事なんで、早めに切り上げて帰ったけど、
「またちょこちょこゴハンしよーねー」と言ってお別れしました。
まぁ、社交辞令でこういうことはよくあるけど、彼女とは多分ちょこちょこゴハンしてそー。

なかなか楽しい夜のひとときでした♪


-

糸の切れた凧 - 2001年11月07日(水)

って、よく言いますよねぇ・・・・
まさに私そんな感じ。
ちと意味が違う感じもするけど、とにかくコンクールが終わった解放感もあって、
かなり勝手気ままな生活しております。

昨日は、ひとまず疲れをとるために、ほとんど家にいたかな。
午後はふらっと近所に買い物行って、レンタル屋と本屋行ったけど。
そして夕方からは1人レッスンして。
それでも、レッスンの前にうたた寝してみたり、、、
なんか、練習に追われない生活ってひさしぶりでちょっとうれしい。

今日は、ひとまずすっきりするために髪を切りに。
結構思い切り短く切って、首筋ちょっと寒いかな・・・みたいな(笑)
でも、なんだか気分変えたくって。
これで気分が変わったわけでもないけど、見かけは変わったぞ。(←当たり前)

そのあと、買おう買おうと思って買ってなかったCDが溜まってたんで、それをまとめ買い。
ついでに、ジーンズなんかも衝動買いしちゃったりして。
一気にお金使っちゃったなぁ。

なんか、ひとつ大きいことが終わると、どーも解放感を味わいたくって・・・。
おかげでちょっとホクホクしたけど、財布の中身が寒くなってしまった。あはは。

でもこの解放感も長続きしなさそーーー。
今度2月に東京でリサイタルやることが決まったとですよ!みなさん。
詳しい事はまたこのホームページで紹介しますが、みなさんぜひぜひ来てくださーーい♪

そんなわけで、またまた忙しい日々が始まりそうです、、、

なぜだか少々貧血気味のあかねこでした。なんでだろぅぅぅぅ???


-

5日の日記から読んでね♪ - 2001年11月06日(火)

そして次の日。
朝ゴハンなんて出てくるわけもない山小屋生活。しかしそこはやっぱりVIP待遇。
近くのプリンスホテルの朝食に連れてっていただく。ホクホク。
でも、合わせが一番だった私は掻き込むように食べて一人で先に山小屋へ戻り。。。

そして早速トリオの合わせ。
ヴァイオリンの人もチェロの人もすごくいい人で安心したー。
問題の新曲は、3人とも手探り状態でよくわかんないまま終わってしまった・・・
結局みんな「明日までにはばっちり練習しておきますんで、、、」てなかんじで(笑)
まぁ、こんなもんでしょ。。。

その日の夜は、ステファンスカ先生の追悼コンサート。
審査員の先生方の演奏。大物ピアニストが1度に集まって弾くんだから、かなりオトクなコンサートだったんだよね。今考えれば・・・。
でもその頃の私としたら、、、「明日また5時起きなのにぃぃぃ。今度は一番なのにぃぃぃ。あがかせてぇぇぇ」てな感じ。スミマセン・・・・。
コンサートの終わりには、500人の聴衆の前で「彼らが本選出場者です」なんていきなり紹介されちゃうし、、、いやぁ、思ったよりも心身共に疲れた。

そして本選当日。
頑張って5時起き。のはずが、時計を見てびっくりの5時45分。それでもよくそんな時間に目が覚めたもんだと、ある意味感心。
5時起きはちょっと余裕を持って設定していたんで、なんとか間に合ったけど。
会場に着いたらすぐにリハーサル。
しかし、頭も手も動かないどころか、まだ寝てる状態・・・。
最初の曲からわかんなくなるし、パニくる一方。
トリオの合わせもあんまり集中できないし、思ったような音が出せない。。。
かなりの焦る気持ちで、最後の練習へ。

そして本番のステージ。本選は、自由曲とトリオ2曲の45分プログラム。
まず自由曲だったんだけど、私のピアノ人生の中で1,2位を争うくらい緊張してたなぁ。。。
ペタルに載せた足の震えが止まらなくて、カタカタいっちゃって。
手も震えるし。。。
そしてやっちまった、、、途中繰り返しのところで思わず迷っちゃって「ぐちゃ!」みたいな・・・。
その時はもうホントに動転して、どう弾いたかもよく覚えてないけど、かなりな事をやったのは確か。
そこでかなりやる気失せたけど、なんとか集中力を持続させて無事全曲演奏。
でも、どうしようもないミスにかなりへこみまくった。
せっかく本選まできたのにぃぃぃ。てなかんじ。
ツメが甘いんだろーね、私って。まぁ、そんなの今にわかったことではないんだけど。。。
今回再確認させられました、反省です。

で、そんなわけで昨日の日記でもお伝えした通り5位だったわけなのです。(もちろんミスだけが原因じゃないだろーけど)
まぁこんなもんでしょ。

発表・表彰式のあと、入賞者の演奏会があって、私はまんまと2次で崩壊しまくった曲を弾く事になり、また崩壊して(爆・・だって、2次終わってからその曲練習するわけないじゃん!)でも無事に終了(ナゾ)
夜は、審査員やらいろんな関係者の人が集まったパーティーへ参加。
でも、コンテスタントはみんなグロってたなぁ。
食も飲みもすすまず・・・・。

そうそう。本選出場が決まった時から、同じく本選出場のポーランド人とフランス人の女の子と仲良くなって。ポーランド人の子とは英語で、フランス人の子とは勿論フランス語で。
どっちもかなり低レベルな私の会話だったけど、すごく楽しかったな。
国際コンクールとかって、こうやっていろんな人とお友達になれるのが醍醐味だったりするんだよねー。

そうやって、なんとか全日程を消化。
長かったーなー。疲れたなーー。
次の日にはさっそく東京へ戻り・・・。みなさんとお別れをして、私はともだちのうちへ。
そりゃ、遊ぶでしょ。今遊ばないでいつ遊ぶ?!ってかんじで。
夕方ちょっと用事を済ませたあと、ともだちと二人でキムチ鍋。
「祝杯あげよーー!」とか言って、ビールに日本酒にカンパイしまくり(笑)
すっかりできあがったところで、もう一人合流しさらに飲みまくり。
途中うたた寝をしながらも、明け方までダラダラしゃべって。

次の日結構早めに起き、あまりの天気のよさに御殿場アウトレットドライブ決定!一度行ってみたかったんだよね。ひさしぶり(か?)にお買い物もしたかったし。
途中横浜でゴハン食べて、しばし寄り道をし、いざ東名へ。
行きは順調に御殿場到着。って途中寝てたけど・・・。
御殿場のアウトレットって、結構程よい広さなのねぇ。広すぎず、かといって店が少なすぎず。
金欠のともだち1人を除いて(笑)、私ともう1人はかなり買う気満々。
お互い「帽子買いたい!!」「バッグ欲しい!!」と意気込んで、買ったものは服にブーツに・・・帽子やバッグは何処??それでも、二人ともかなりご満悦。

そしていざ東京へ。ところが、渋滞35キロ。。。
いやぁ、すごかった。あんなの運転してたともだち疲れただろーなー。
ごめんね、私免許持ってなくって・・・使えなくって・・・あはははは・・・
そこで始まった「しりとり」。最初はネタを限定して普通のしりとり。そのあと、言ったものをすべて覚えていく山手線ゲーム方式のしりとり。これがかなり大盛り上がり。。。
まぁ、その盛りあがり具合はそこにいた3人にしかわかんないんで、ここに書いたってかなり冷たい目でみられそーだから書かないけど。

11時頃着いたあと、またともだちのうちで飲み。
やっぱ東京最後の夜だし・・・
最初から1人で調子よく調子よく飲んでた私は、あとから来るともだちが到着する前に終了。
気付くと寝てた・・・たまにむくっと起きあがってはまた死亡。。。
あーよく寝た(爆)

ま、そんなかんじで私の長かった旅も終わりました。

福岡に帰ってきてからは早速レッスンをし、仕事開始です。
夕方頃死ぬほど眠かったけど、今これ書いてたら目冴えてきちゃった。。。
こんなに長い日記ひさしぶり♪

読んでくれてどーもありがとう。






-

コンクール - 2001年11月05日(月)

みなさんおひさしぶりです。
かなりのひさしぶり日記だなー。

というのも、わたくし実はコンクールに行ってました。
その名も「第2回チェルニーステファンスカ国際ピアノコンクール」。
チェルニー・ステファンスカというポーランド人の先生がいらっしゃって、その先生の名前がついたコンクールだったのだけど、その先生は今年急に亡くなってしまって、急遽追悼コンクールのようになってしまったのでした。

で、結果から言ってしまえば5位でした。ビミョーだなぁ、五位って、、、、(笑)
まぁでも、本選まで行けただけでもかなりびっくりなんでよしとしましょう。

このコンクール、1次・2次・本選と3段階あったんだけど、なんと2次・3次は青森県のド田舎の会場だったとですよ。。。
それだけで、行く前からかなりブルーだったんだけど。

ひとまず、10月の26日から東京に行ってレッスンを受け、次の日は1次の順番を決める抽選。私、こういうクジ運ってほんと悪くって。そしてその日もひいた番号はなんと4番。30人弱の中で4番。そんなわけで、2日間の1次予選のうち、さっさと1日目の午前中には終了してました。
1次のプログラムはエチュード中心の25分プログラムだったんだけど、ここで、時間ばかりを考えて自分の力量を考えない崩壊プログラム(注:とても最後まで体力が持つとは思えないプログラム・・・)を組んでしまっていたので、かなり自信がなくて。それでなくても、1次を通るのが何気に一番難しいのに。
結局、思ったよりも崩壊せずなんとか1次通過。
ここで、本選で弾く「コンクール委嘱ピアノトリオ」の楽譜を渡され・・・。
ちょっと弾いてみようかと思ったけど、手書きの譜面にやる気をなくし結局ほとんど練習せず・・・はは。

そして、次の日は朝から青森へ飛行機移動。
青森空港に着いたらやっぱり肌寒い。。。降り立った瞬間に、「都内と確実に何度か違う(勿論、福岡ともね。)」ってのを体感しましたねぇ。
そして、そこから用意されてたバスで移動。向かった先は、空港からバスで1時間ほど離れたところにある「西津軽郡鰺ヶ沢町」。なんか申し込み登録をする時から、西津軽「郡」ってのを見てびびってはいたのだけど、着いてみたらなかなか想像通りのスバラシイところで。
日本海荒れてて寒そうだぞ、みたいな海岸沿いの町。
オフシーズンのこの時期、さみしく閉った「イカ焼き屋台」の列がむなしく並んでるだけ。。。(爆)
最寄りのコンビニも最後に見たのはいつだっけ?ってかんじ。

しかししかし、この町の一大イベントらしく、そりゃもう歓迎ムードは満点。
空港に着いた時からテレビカメラとかいて、バスの中ではインタビューも受け、町役場では職員さんが日の丸の旗を振って大歓迎。(笑)
おきまりのりんごジュースもごちそうになり。。。
そして、なんせ足がないとどうにもこうにも動けないこの町では、コンテスタントのわがままは結構聞いてもらいたい放題のVIP待遇。
「今、ホテル帰りたいんですけどぉー。」「はいはい。送って行きますよ」
「ちょっとコンビニ寄ってもらえますかぁ?」「はいはい」てなかんじで無料タクシー状態。なんか、申し訳ない気持ちになってしまった。

そして迎えた2次予選。
当初の予定では、毎回抽選をし直すということだったのに、時間がなかったのかなんなのか、順番は1次のまま。
私の前では1人2次予選に残っていたので、私は2番に繰り上がり、、、
朝は5時起きで、6時半から練習。まだ薄暗かった・・・寒かった・・・
本番は、まだ頭も手も寝てる感じで。今度は35分のプログラム。
ベートーヴェンあたりはなかなか良かったのだけど、ショパンの後半あたりから崩壊が始まり・・・最後の曲ではかなりパニくっていたような。。
弾きながら「あぁぁぁぁ。もうだめだぁぁぁぁぁ」って思ってました。ホントに。落ち込みまくってホテルでふて寝(笑)まぁ、ふて寝じゃなくても寝てただろーけど。
で、終わり頃会場に顔を出し、何人かの人の演奏を聞いてさらに不安になり、静かに発表を待ち・・・。
ココでは一番に弾いたパリ在住のおともだちとダラダラしゃべってて。
同じ学校だったのに、初めてお互いの存在知った・・・みたいな。(爆)
原因は、学校にほとんど顔を出さなかった私にあるんだけど。

そして、その日の発表は午後10時近く。
またもやテレビカメラが来てて、なんかもう本選の発表みたい。
その雰囲気にドキドキしてしまった、、、
2次予選の発表は口頭だったんだけど、自分の名前を呼ばれた時には「は??へっ??」って感じでした。それと同時ににすごくホッとした、ってのが本音かな。やっぱ一応、「本選に残る」ってのは一目標だったから。
発表のあとインタビューを受け、その日の宿に移動。
本選のトリオの練習が心置きなくできるように、という主催者側の親切な心配りにより、10畳和室の旅館とはさよならし、山奥のキャンピングロッジへ。
車でくねくねガタガタの道を延々30分ぐらい走り、着いたところは熊が普通に出てきても全然おかしくないような山の中。携帯も通じない。(Jフォンが。そして私はJフォンユーザー・・・笑)さみしかったぁ。
1人1軒ずつ与えられ、その中にはアップライトピアノが。
まぁ、中は結構きれいで暖房も効いてるし快適だったけど。でも、「カメ虫」と格闘したかな。。。気がつくと至るところにいるんだなぁぁ、カメ虫が(笑)

着いた時にはすでに日がまわっていたんだけど、次の日トリオの合わせが8時からだった私は、新曲を譜読みしてないことに気付き慌てて練習。結局、その日はほとんど寝れなかったなぁぁぁ。

と、ひとまず前半はここまで。
あんまり長くても読みにくいんじゃないかなぁぁぁ、と思って。
次の日へ続く・・・




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home