enpitu



皮の裏側
DiaryINDEXpastwill


2003年07月31日(木) リニューアルしたいけど。

そろそろ夏らしく壁紙とかBGMとかを代えたい。
黒はやはり重く暑そうだ。涼しそうな色がいいな。
BGMもそろそろ変えるつもり。
ま、今月中にボチボチやろうかな。

このところ、サイトを閉鎖してしまう人が多い。
今日もまた1件閉鎖だよ。
たまにしか行かなかったけれど3年以上前から覗いていたサイト。
最初のホームページを作ったのはほぼ同じ時期だった。
(彼はずっと続けていたけれど、俺は一度中断)
何があったのだろうか?
続けるのは難しいけれど閉じるのも決断が必要だ。
お気に入りが減るのは寂しいねえ。

もうだいぶ遅くなったけれど梅雨明けかな。
8月だぜ。

朝刊に出ていた3文字のアルファベット
PFIとEFT
何でも略しちゃうとわけわかんないな。


2003年07月30日(水) 早寝

帰り道の途中本屋へ寄ったりして夜9時過ぎに家に着いて、10時には寝た。
そしてそのまま朝まで。

先週ビデオに録画したドラマを見ながら寝たんだけど
寝つきが良く、内容はまったく記憶になし。
テレビ、電気つけたまま。

早起きしてネットやろうと思ったけどそのまま朝だった。
これで寝不足解消。月末だし体調は万全だ。


2003年07月29日(火) 寝顔

まだ早い時間からこんばんは。
ただいま7月29日20時50分過ぎです。

今日、会社帰りの電車の中で子供が寝ていた。
俺が電車に乗った時には、空いている座席は既になく、偶然その子供の斜め前に立っていた。
3〜4歳くらいの男の子。一日中動きつかれたのかどうか気持ちよさそうに寝てる。
そばには、お母さん(推定30歳くらい、茶髪で少し陽に焼けている。だがヤンキーではない。)
そして乳母車の中に妹(推定1.5歳)

3人がけの一番左に座っていて、顔が段々と右に傾いてきて右側の男性の肩に触れそうになるとお母さんが元に戻してた。
男の子は一瞬目が覚めるのだが、また気持ちよさそうに寝ていた。
で、また顔が段々と右に・・・。

とうとうお母さんは首をむりやり左へ傾けたよ(笑)。
だけど男の子はまた寝てた。
なんて気持ちよさそうに寝てるんだ。
他人の子ながらとてもかわいかったな。
だけど、その格好で長時間寝ていたら後で首が痛くなりそうだった。

しばらくして電車を降りる駅が近づいて来たらしく子供を起こしにかかった。
泣いちゃうのかな?と一瞬思ったが大丈夫だった。
下に妹がいると甘えられないのかな。

妹のほうはというと乳母車の中でおとなしくしていたな。
途中、鼻の穴に指を入れていて、それはお母さんに注意されてたけどね。

子供の無邪気な寝顔ってかわいいなと思った。
通勤電車の中のひと時でした。



う〜ん、次は大人の女性の寝顔だな。へへへ〜。


2003年07月27日(日) 映画2本

今週は映画を2本見た。

20日(日曜日)の午後「ターミネーター3」を
そして
25日(金曜日)の夜「踊る大捜査線2」を見た。

両方ともとても面白かった。
「ターミネーター」も「踊る大捜査線」も続編を期待したい。

「踊る大捜査線2」は映画館でもう一度見たい。多分来月あたりに見るかも。

今まではオークションなどで安売りチケットを買っていたが、今回で手持ちが0になった。
で、さらにオークションでチケットを買うかどうか迷っている。
というのは、大抵レイトショー(夜9時以降、料金は1,200円)を見るのでチケットなくてもいいかなと。
4月以降はほとんど土曜の夜に見てるし。多分これからもそれは変わらない。
「金曜か土曜の夜」=俺にとって「映画の日」かな。

今年は月2回映画館で映画を見ることを目標にしてた。
それは今後8月以降も変えるつもりはない。
1,200円で2時間楽しめるんだから手軽で安い娯楽だと思う。

月に4本、5本と見たら新作はほとんど見れるのではないかと思うけれど
一応見る基準とかがあって、これは見なくてもいいかなという作品もある。
映画評論家でもないし、まあそこそこ好みの作品が見れればいいかと思う。

「■■2」とかは怖いので絶対に見ない!宣伝もやめて欲しいよ。
呪いとか霊はダメだ〜。


2003年07月25日(金) デジタル化と学校教育

学校へ通っていた頃夏休みはとても長かった。
(当時はそれでも短いと思っていたけれど)
今夏休みはとても短い。だけど宿題はない!

昔は絵日記書いたり、昆虫採集したり、工作したりとすべて「手作り」だった。
だけど現在のように手軽にデジカメや携帯カメラが使えると
宿題もデジタル化しちゃうのかな??

大学、専門学校になるとパソコンやネットを駆使していると思うけれど
小中学校の様子はどうなんだろう?
パソコンの授業などがあるようだけれどどこまでやるのかな。

たとえば、朝顔の花やつるの伸び方の観察など毎日でも手軽に出来そうだ。
出かけたときの様子を日記に書いたりする場合でも
デジカメの画像があるだけでほとんど出来上がるのではないかと思う。

学校の宿題にデジカメを使っていいのか悪いのかまったくわからない。
昔は「写真」は高価だった。フィルム代、現像代と手間と時間がかかった。
カメラだって高かったし。
だけど「デジカメ」があるとなんでもすぐに出来ちゃう。
具合が悪ければ撮り直しだってできる。

こうなると宿題も紙ベースでの提出ではなく、デジタルのhtmlデータを
フロッピーで、もしくはどこかのサイトにアップして提出することができる。

パソコン、ネット、デジカメの使い方次第で教育も変わるんだな〜。
ますます「お手軽」になんでもできちゃう。
パソコン使うと絶対に漢字書けなくなるという悪い点もある。
「手作り、手作業」の付加価値が高くなるだろう。

今の学校教育ってどうなってるんだろう?
自分の子供が居ないとそのあたりはまったくわからないな〜。

小さい時からデジタル化に馴染んでいると従来とは頭の構造の違った人間が出来ちゃうな。


2003年07月24日(木) Dr.コトー診療所

漫画の原作はまだ読んでいないのだが
夜10時からテレビでこのドラマを見た。

ドラマのリンク→Dr.コトー診療所

1回見ただけで感想をいうのもどうかと思うがこんな感じだった。

感想
・主役以外はいい役者が揃っている。(時任、小林、筧・・・)
・吉岡の主役・医師は似合わない。(やはり「北の国から」のコネか?)
・主役はちょっと情けない。(純のイメージが抜けない)
・吉岡は髪型を変えろ〜。
・ロケは大変だろうな〜。(日焼け、移動・・・)
・わき役で支えるドラマかも。
・時任三郎が主役でいいじゃん。
・時任三郎あたりは、「なんでこんなのが主役なの?」ときっと思っているだろう。
・柴咲コウはなぜあんなに目を吊り上げるのだろうか?
・泉谷しげるがいい味だしてる。
・竜雷太に悪人は似合わない。(ゴリさんのイメージ、こころの一国)
・あんなに鈍くさい代議士秘書はいないだろ〜。
・石田ゆり子はもっと出演シーンが多い方がいい。
・「人情」を出したいのかな。
・終わりの方でなんか主役の一言があったな。(←ここだけ主役らしいセリフだった。)
・やっぱり自然がウリだね。綺麗な海と空、道路。

原作を読んでみたくなった。
漫画が原作のドラマが多くあるがこのドラマの原作は読んでない。
これも「医療ドラマ」の一つだけれど「ブラックジャックによろしく」あたりから明らかに傾向が変わってきている。

今までの医療ドラマ、医師のイメージは
「医師は優秀で頭脳明晰、論理的、エリート、恵まれた環境、大学病院、医局中心」
なんていうイメージが強かったけれど、最近のは違う。
「弱い男、冴えない男」が主役だったりする。
まあ一つの職業でもいろいろな人が居るのだから「今までのイメージを崩す」というのも新鮮でいいかもしれないな。


今夜は、このドラマの裏でやってる「高原へいらっしゃい」はビデオに録画した。
こっちもなかなかいい役者を揃えている。
佐藤浩市とか菅原文太はもっとテレビに出ればいいのにな。


2003年07月22日(火) 寄り道

3連休後の仕事はだるい。
だけど今週は1日短いと思うと少し気持ちが楽になる。

今日は、というか今日も会社帰りに寄り道した。
寄り道のルートもいくつかあって、気分転換したり、本を探したり、ご飯を食べたり・・・。
本屋に寄るのが一番多い。週に何回本屋に入ってるかな?
バスの時間調整のため最寄り駅にある本屋に寄るのが一番回数が多いのだが
それ以外にも、こういうジャンルの本はここにはないのであそことか
落ち着いて立ち読みしたい時はこことか
いきつけの本屋は何件かある。

最近は昼飯を減らしているので夕方になると腹が減る。
だから帰る途中で何か食べたいということになる。
そうするとどこかの店に入るのだが
ここで大食いしちゃうとどうしようもないので
なるべく軽いものを食べている。
(我慢すればよいのだが、寄り道した時は「これは夕飯だ」と思って食べている。)

ラーメン、カレー、中華などはカロリー高めなので
寿司ならカロリーは低いのではないかと思って回転寿司に寄ることになる。
最近では回転寿司の店は4件くらい開拓した。
ほとんどが駅から近い店だ。
ねたの大きさ、値段、店の混み具合、客層はそれぞれ違う。
この店はビール飲んでるおじさん客が多いな〜とか女性が多いなとかいろいろだね。
寄る時は気まぐれだ。

個人的には赤身の魚はあまり好きでない。
中トロなんてほとんど食べない。
したがって、あじ、いわし、たこ、いかとか安いねたになる。
サーモン、生だこ、えんがわが好きだな〜。
最近はホタテはあまり食べなくなった。

図書館に寄って勉強しようなんて思ってカバンの中には本を入れているけれど
今まで図書館へ寄った回数はゼロだ。
図書館は7時で閉まってしまうらしいしね。
喫茶店とかドーナツ屋には何回は寄ったけど。

アフターファイブの過ごし方って難しいねえ。
この時間を有効に使うといろんなことが出来ると思うのだが
計画どおりに自分の時間を使うのは難しい。


2003年07月19日(土) 酒の飲み方

元々強い方ではないけれど
最近飲む回数がかなり減っているせいなのか
さらに弱くなったような気がする。

先週金曜は定年退職する方の、今週金曜は今年の秋出産予定の方の送別会があった。
まずはビールで乾杯!最初の1口がうまい。
本当はビールはコップ1杯だけでいい。
だけど大抵は中ジョッキで頼むものだからビールを飲みすぎてしまう。
ビール好きは人はその後、大きなピッチャーを頼んでガンガン行くんだけど
俺はもうビールはいい。

その後、冬なら焼酎のお湯割り+梅入りがいいな。
夏だとサワーかな。
昨日は生グレープフルーツサワーを頼んだ。
グレープフルーツは自分で絞るやつね。
果汁がどれくらい入っているのか自分の目で見て確認できるのでいいね。

カクテルも結構好きだ。カシスソーダとか結構甘いのがいいね。
モスコミュールも好きだな。

最近の飲み会では自分の飲みたいものを頼むケースがほとんどで
人それぞれ飲んでいるものはばらばらだ。
いきなりウーロン茶という人もいるけれどアルコール抜きだと辛いだろうな。

最近は戻すことはほとんどない。
ここ15年くらいは酒飲んで吐いたなんていうことはなくなった〜。
(あれ?俺ってところで何歳よ。中学から飲んでた場合は30歳か(笑))

昨日は、帰ろうと立ち上がったらなんだか立ちくらみがした。
急に立ち上がったせいかな?酔いのせいではないと思う。
休憩できそうな椅子もなかったので仕方なくトイレに行った。
個室で座って20分くらい酔いを醒ましたよ。
多分2次会はカラオケへ行ったんだろうな〜。
そういえば先週は同じ量を飲んでるけれどなんとも無かった。
週末の飲み会は明日から休みだという開放感と5日間の疲れが同居している。
精神的には開放されるけれど肉体的にはダウン寸前だね〜。

昔だったらそのままタクシーに乗って帰ったりしたけれど
最近は倹約しているというわけではないが昨日は電車で帰った。
トイレの個室で座って酔いを醒ました上に電車で帰ってきたので家に着いたときにはほとんど醒めてたな。
泥酔したまま家に帰るということは以前からなかったけれど醒めちゃうのもまた悲しいもんだなと思う。

酒に強い人と弱い人が居るのはなぜなんだろう。
アルコールの吸収、分解などやはり内臓の働きの違いかな。
酒に限らず、最近は量をたくさん飲んだり・食べたりするよりも
うまい物を味わって飲みたい・食いたいという欲求の方が強くなったな。
だから余計酒に弱くなったのかもしれない。


2003年07月17日(木) もうすぐ夏休み

今日も夕方物凄い雨で夜は涼しくなった。
昨日も一時雨だったけど、昨日今日とうまいタイミングで会社帰りは濡れずに済んだ。
これも日頃の行いのせいか、運の無駄使いなのかわからないけど
やっぱ運を使うのならサマージャンボで3億円当てたい!
いや別に年末ジャンボでもかまわない。

一度でいいのにな〜。
10年も買い続けるのは面倒なんだけどな〜。(当選した人は平均10年以上買ってるらしい。)

梅雨が明けると一気に暑くなる。
もうすぐ夏休みだ。今年の夏休みはどうするかな?
予定はまったく立てていない。
休暇は溜まっているからのんびり休むかな。旅行にも行ってないし。

別に夏休みでなくてもできるけど太陽の下で肌を焼きたい。
紫外線を浴びるのは15分くらいで良いそうなのだが、やはり夏は焼けていた方が健康的だ。
ま、カラダの中味が健康でないと意味はないのだが。
なので今年は沖縄とか久しぶりに行ってみるかな〜なんて思ってる。
でも夏は料金が高いのがネックだな。

休みは8月に取る予定なのでどのように過ごすか少し考えてみる。


2003年07月15日(火) ネットの力

プロ野球オールスターが始まった。
日本は今日と明日。アメリカは明日(というか今日、水曜日)試合がある。
大リーグの試合開始は日本時間で朝9時からだ。
とても微妙なこの時間、さてどうしたものか。

日本の第1戦は引き分けに終わったらしい。
試合の内容は見ていないので良くわからないが
巨人の高橋由伸が2本ホームランを打ったとのこと。2試合目はどうなるのかな。

オールスターに出場するためには、まずファン投票での選出、そして監督推薦がある。
今年のファン投票は組織票というか浮動票のせいでいろいろ問題がでた。

ファン投票の結果はこちら→2003年オールスターファン投票結果

セ・リーグの先発投手の第1位 中日の川崎は今年はまだ登板していない。
だけど、投手の部では1位だ。実績と投票結果がリンクしていない。
ま、自分で宣伝したわけじゃないのだが、ネット上でいろいろと取り上げられて、
それが口コミで伝わって・・・。

本人にとって見れば、投票1位はうれしいけれど、素直には喜べない結果となってしまった。
(試合での登板は無理なので、川崎は出場を辞退する旨の申し出を行なった。)

ま、これがたまたま「プロ野球のオールスターゲーム」だったけれど
同じ様なことが他でも起こる可能性は充分ある。

なんてったって90万票だもんね。
これだけ票を集めれば、市会、県会という枠ではなく
比例代表の選挙区ならば充分に国会議員になれる数字だ。

来年のオールスターはこれに懲りて対策を考えていると思うけれど
ネットの噂、ネットの力も或る意味ですごいことになってしまうな〜と思った。


2003年07月14日(月) ネオンテトラ

携帯のCMはいろいろある。
数あるCMの中で好感度1位は「ネオンテトラ」という熱帯魚が出てくるバージョンかな。
強いインパクトのある内容ではないけれど、さりげなく「動画」も写せますっていいたいんだろうなと
思う。

それ以外にもメールが安いとか、家族割引とかいろいろあるけれど
騒がしいのよりもこういうのがいい。

なので
ネオンテトラ>>>>>加藤あい>>>>坂口憲二>>>>>>松本

ネオンテトラなんていう熱帯魚はこのCMが無ければ知らなかった。
熱帯魚を飼いたいというほどの興味はわかないけれど
CMとしてはまずまずなんじゃないかな。

果たしてこのCMは全国放送されているのだろうか?
地域によってはいろいろなCMがあるらしい。
関東だけかもしれないけれど、関東ローカルと全国版なんて見ている方にはわからないな。

関東以外の土地でテレビを見ると「全国放送」「地域内の放送」
とニュースでもはっきり区別できるけれど
関東に住んでいるとその違いがわからなくなる。

そういう意味で「関東地方のみのローカル版」の番組、CMはもっと増えてもいいのかなと思う。


2003年07月13日(日) TOEIC

週末もあっという間に終わってしまった。
特に何をしていたというわけではないけれどいつもどおりにダラダラと過ごしていた。

というわけで反省ではないが唐突に「TOEIC」に申し込んでみた。
今はネットで何でも申し込めるので便利だ。

「TOEIC」とはTest of English for International Communication の略称で、
英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストで
世界約60ヶ国で実施されています。


詳しくはホームページ参照→http://www.toeic.or.jp/

受験資格は特にない(はずだ)。年間8回実施されている。

次の試験日は9月28日(日)。試験まであと2か月ちょっとだ。

最近では、受験を義務つけている大手企業が結構多いらしい。
600点以上ないと課長・係長になれないとか
730点以上ないと海外出張できないとか・・・

俺の場合は、別に何点以上とらないといけないとかそういう義務はない。
海外に駐在しない限り、仕事では英語を使うことはない。
そういうセクションには居ないので一生そういうこととは関係ない。

「TOEIC」は、何点以上で合格、それ以下で不合格という合否で決まるわけではなく
そのスコアでだいたいどのレベルに居るのか評価する仕組みだ。

2か月でどれくらいの点が取れるのかわからないけれど
数か月後には600点、最終的には750点くらいはとりたいな〜。
とりあえず自分のレベルがどれくらいなのか知りたい。

問題は試験まで気力が続くのかということにかかっている。
申し込んだだけで満足しちゃうとダメなんだよね。


2003年07月10日(木) 株がいい調子

なんだかんだと騒がれていた株ですが、最近は上がり傾向にあります。
新聞の株式欄を見ると「今年の高値更新」なんて白抜きのところが結構ある。

「安く買って、高く売る。」単純な儲けの仕組みなんだけど
相場もんだけになかなかもうからない。
まだまだ下がりそうだからもう少し待ってから買おうなんて思っていると
下げが止まっちゃう。その逆もあり。

元手が大金だったら1円動いただけでもそれなりの利益になるが
なんせ元手がしょぼいとそううまい話はない。

ここ半年はガンガン下がっていったもんね〜。
そういうときに仕込んで上がるまで我慢すればよいのだが
下がり気味のときに買うのも少し度胸がいる。
下手すりゃ紙くずになってしまう。

ま、評論家の言うことは当てにせずちまちまと稼ぐのかいいのかな〜。
競馬と違って1発大穴狙いなんていう手段はないしね。
経済評論家と競馬評論家(予想屋)なんて当たって何ぼの世界だけど
外れても一向におかまいなしだ。
いつもいい商売だな〜と思って話を聞いている。

競馬評論家が一財産築いたなんて話も聞かないし
経済学者が株でボロ儲けなんていううまい話もない。

「勝負は運と勘だけだ!」

ただ、なぜ今日本株が上昇しているのかはわからない。
日本の経済政策の効果がでてきたというわけではない。
海外の投資家の資金の動きらしいが
そういう気まぐれな要素がいかにも相場もんなのかもしれない。


2003年07月09日(水) 子供の犯罪は親が代わりに罪を償え!

最近は、長崎の幼児殺人事件のニュースで持ちきりだ。
犯人というか容疑者は中学1年、12歳らしい。

12歳だと少年法の適用外なので・・・、といわれている。
未成年者の罪ならばすべて管理者(親権者)である「親の責任」で良いと思う。
未成年者はいろいろと保護されており、それを否定するつもりはないが
その代わり「管理者(親権者)が罪を償えばよい」。
「子育て中の責任」までは放棄できないと思う。

たしかに別人格なのだけど、これは犯罪で被害者が居るのだから
「加害者として誰かが矢面に立たなければならない。」と思う。

既に「近所の人は・・・」「学校では・・・・」
と人物が特定されており、マスコミで報道しないだけなので
「犯人の家族」は針のむしろだと思うが、
民事訴訟になったら加害者側は負けである。

犯人に「14歳以下(未満なのかな?)は少年法の適用外である」という知識があったのかどうかわからないが
少年法の適用年齢をもう少し下げる必要があるかもしれない。
「罪に問われないという認識があったらその犯罪は防げない。」

いずれにしても12歳で殺人者となったら、いくら反省をし悔い改めたとしても
今後成長してまともな大人になるとは思えない。
なんだか今の法律は甘すぎるような気がするな〜。


2003年07月08日(火) 寄席へ行った。

会社帰りに「横浜にぎわい座」へ行った。
http://www.city.yokohama.jp/me/yaf/nigiwaiza/

チケットは先月既に買っていたけれど当日券もまだあったみたいだ。
でも指定席でよい場所を押さえておいて良かった。
「にぎわい座」は建物自体がまだ新しく、館内は良い感じだ。
ホール入口は3階なのでエレベータで3階へ。
売店でカツサンドと飲み物を買っていざホールの中へ。
きゅうくつな座席だと嫌だな〜と思っていたけれど、広いというほどではないが
狭くもないかなという間隔だね。

今日の出演は、立川志らく、立川志らら、立川志ら乃、ダンカン・・・。
志らくっていう落語家は良く知らなかったのだけれど
ダンカンがトークショーのゲストに出るっていうので今日見に来ることにしていた。

生ダンカンは良かったよ。声はテレビで聞く声とは少し違うね。
だけど、手、足長そうでいい男かも。
そして髪型はなんだか「和田アキ子似」じゃないかな〜と思った。

ダンカンはたけし軍団の前は立川談志の弟子なんだね。
ダンカンのダンは、談志の談からきてるのか〜と理解したよ。(想像だけど)
師匠が談志とたけしなんて今後話のネタにするのは結構いいかも。

落語の方もそれなりに楽しめた。志らくの話は2席聴けたし。
トータルで2時間半座っているのは長かったけれど
会社帰りに寄席なんていうのもたまにはいいねえ。


2003年07月07日(月) 七夕に何を想う。

七夕は毎年梅雨のじめじめした時期で天気の悪い日が多い。
今日もそうだった。朝から雨、昼間は雨はやんでいたが夜からまた霧雨がほんの一時だけ降っていた。

七夕だというのに空を見上げなかったな〜。
なんだか損した気分だな。

七夕といっても何もするわけではないのだが、やはり心の中で「今日は七夕なんだな。」と想う。

そういえば、昔良くキャンプへ行ったなとかいうのは大人になってからで
短冊に願い事を書いたなんて何年前、いつのことだろう?あまり記憶がない。

だけど、こういう行事は日本的で良いと思う。
七夕の由来はネットで検索してみるけれど日本だけなのかな。
星座の位置関係などは北と南では違うだろうし
渋谷の文化会館は閉鎖してしまったのだがどこかでプラネタリュウムを見たくなった。


2003年07月06日(日) 都知事兼県知事はだめなのか??

日曜の朝はだいたいTBS、関口宏が司会の「サンデー・モーニング」
続いてTBSの爆笑問題が司会の「サンデー・ジャポン」

同じ局なんだけど、司会とコメンテイターの顔ぶれが替わっただけで
こうも番組が変わるのかっていうくらい中味が違う。
話題はほとんど同じなんだけどな〜。
この二つの番組の出演者は絶対かぶらないような気がするな。
モーニング・・・常識・良識ある大人(大沢親分も居るけどね)
ジャポン・・・お笑い系(テリー伊藤、デーブ・スペクター、飯島愛・・)

それにしても飯島愛っていろんな番組でこまめに稼いでるな〜と思う。
そういえば鉄拳なんていうタレントもこの番組で知ったよ。
橋下弁護士とかダンカンもでてるな。

11時からパソコンに向かい

12時過ぎに昼飯
今日は石原都知事が出演というので「アッコにおまかせ」を見た。
以前は良く見ていたけれど、最近この番組は見ていなかった。特に理由はない。

石原都知事ってどんな発言をするのかな〜とか少し興味がある。
爆弾発言ではないが歯に衣着せぬことを言うので楽しみだ。

少し前にテレビ朝日に出た(古舘一朗のインタビュー)ので
公平感を損なわないようにTBSにも出たのかな〜とか思った。

都知事の発言は放送できない内容が多くかなり消されてたね(笑)。
「なんでも本音で包み隠さず話す政治家の一人」のように思うけれど
テレビで「ピー!ピー!」音声が入るようだとダメジャン。

だけど、「隣の神奈川県もこの人に面倒見てもらいたい」
と思っている神奈川県民は俺一人ではないと思う。
「東京都知事兼神奈川県知事」っていうのはダメなのかな〜?
(神奈川も知事が変わったばかりだけどやはり石原都知事のようなインパクトはないな〜。)
神奈川も刺激して欲しいな〜。


2003年07月05日(土) チャイニーズ・エンジェル

木曜の夜は借りてきたビデオを見てそのまま寝てしまった。
金曜の夜はテレビをつけたまま寝てしまった。
電力不足だというのに蛍光灯はつけたままだった。

で、金曜の夜は映画を見に行こうと思っていたのだけれど
なんとなく予感?がしていたのか家で大人しくしていた。

で、土曜日は起きたら朝から調子が悪かった。
咳や鼻水が出るとかいう症状はなかったのだがなんだか熱っぽかったので一日寝ていた。
体力が落ちてきているように思う。

もう少し体力つけないと夏は乗り切れない。

今月はいろいろと面白い映画が上映される。

チャーリーズ・エンジェルとかターミネーター3とか踊る大捜査線とか。

で、絶対タイトルをぱくって出てきそうなのが「チャーリーズ・エンジェル」だ。

物凄いカンフーの使い手でアクションはばっちり、
その上、チャイナドレスで悩殺とか・・・。

チャイナドレスで飛びひざ蹴りとか見せてくれるとうれしいかも。

かなり昔だけど、毎週テレビドラマとして放送していたような気がするな。
ひょっこりひょうたん島とかサンダーバードなんかも日曜日にNHKで再放送してる。
最近はこういったリバイバルものが多いな〜。


そういえば、NHKの「こころ」に出ている伊藤蘭だって昔はキャンデーズだもんな。
中年の役どころだけどもうそんな年なんだよね。
「こころ」って出演者は俳優というよりもタレントが多い。
なぎら健壱、小池栄子、勝俣、モト冬樹、パパイヤ鈴木、高田真由子・・・
結構安上がりに作ってるのかもね。


2003年07月02日(水) あなたも勲章がもらえます!

タバコが値上げしたそうですが喫煙者の方はがんばってたくさんタバコを吸って
今以上に税金納めてください。
喫煙者の方は納税に貢献したってことで表彰してもいいと思う。

「納税は国民の義務」だけど、喫煙者は喫煙者以上に納税に貢献することになる。

何を基準にするのかっていうのがあるんだけど
「タバコの箱についているシールを集めて」(1箱1枚)
「シール1万枚以上集めたら勲章と表彰状1枚」とかでいいじゃん。

1日1箱で50年吸い続けると・・・
365箱/年 × 50 =  18,250箱
40年では、14,600箱。30年では、10,950箱になる。 

1万枚で勲△等、1万5千枚で勲○等・・・・・。

政府も「こうすればあなたも勲章がもらえます!」キャンペーンとかやったらいいのに(笑)

酒もタバコと同じだね〜。

「ビール1本についているシールを集めて」(1本で1枚)
(缶ビールも同様)
1日1本で50年飲み続けると・・・18,250本だ。

勲章がもらえるのなら、もっと税金払うぞ〜という人も出てくるかもしれん。
1日3本のペースで飲み続ければ(1日3箱吸い続ければ)もっと若い時に勲章が手に入るしね。
3 × 365 × 15年 = 16,425本

35歳で勲章もらえるなら鼻高々じゃないですか〜。

てことで「納税キャンペーン」とか始めたら財政危機も解消!
になって、一石二鳥かもね。

あなたも国家のためにタバコを吸って、酒をたくさん飲もう!

酒、タバコだけでは不公平なので、甘党のために、
「チョコレート税」とか「和菓子税」でもいいかもね。
毎日饅頭食いまくって勲章がもらえるとか・・・。
「焼き鳥税」「ペットボトル税」「牛丼税」「ハンバーガー税」「焼肉税」
なんでもいいじゃん。

一つのものしか食べないと栄養がのバランスが偏るので
これを考慮してこれらを組み合わせたものでもいいかも。


2003年07月01日(火) 尻が・・・。

尻が・・・

といっても
「尻が切れた!・・・・痔になった」
「尻が割れた!・・・・元々割れてる」
「尻を触られた!・・・・男の尻に興味ありますか?」
「尻になんかされた!・・・そういう性癖はない」

というわけではなく

会社から帰ってきて着替えた時何気にスラックスの尻を見たら
小さな穴が開いてた〜〜(恥)
股に近い方だから普通に後ろからでは見えなかったはずだ。
だけどいつから穴が出来ていたのかな〜?

夏物のスラックスの生地は薄い。
なのでこすれると結構生地が傷んできてすだれ状になることがある。
(股の部分ね↑)
だけど、今回のは火で焦がしたような小さな穴だった。
虫に食われたのかな?クリーニングに出しておいたのにな。
クリーニングに出す前はどうだったのかな。
洗ってこすれて穴があくなんていうこともあるはずだ。
そしたらクリーニングの事故になる。
そこまではわからないけど。

夏物のスラックスは買い換えないとだめかな〜と思ってはいたけれど
いきなりダメになっているとは思わなかったな。

サイズもちょっと大きめだったからな〜。
なかなかカラダにフィットする服は既製品ではないねえ。
多少余裕を持ったサイズにするとゆるすぎる。
ちょうど良いサイズにしておくと体型が変わって太った場合穿けなくなる。
カラダを元に戻せばよいのだが・・・。
やっぱりオーダーかな〜。

会社へ着ていくスーツをはじめとして俺は服にはそれほど金をかけていない。
たしかにブランド物とかオーダーとかの方が良いのだけれど
そこまでこだわりがない。
但し安物でもない。普通の品かな〜。

あまり高い洋服は着られなくなって捨てる時でも惜しくなるような気がするね。
かといって躊躇なく物を捨てるわけでもない。
いろいろな物を捨てる前に部屋の片づけを何とかしないといけないな〜。



My追加
伍郎♂ |MAILBlog


My追加
エンピツ