日記
ちえ



 休講day

実は、深夜1時まで新潮文庫を探していました。それで分かったことは、本棚のキャパをとっくに超えているという現実でした。でも、56枚も応募券がありました^^

今日の授業は2、3、4限。2限は早めに終了。3限は半期の科目で今日が初の授業だけど、休講の掲示が出ていました(気づいていなかったけれど)。4限も半期の科目で。でも、始まる5分前でも誰もいない。休講か教室変更の掲示を見落としたのかと思って確認しに行ったけれど、休講でも教室変更でもない。そして授業開始の時刻。相変わらず、誰もいない。。こういう時にどこの課に訊けばいいのか分からないけれど、以前教務課で教えてもらったことがあったので、教務課に行ってみました。教室で待て、との指示。しばらくしたら、教務課の人が教室にきました。「休講です」だって。これも半期の科目で、初めてだったのだけど・・・。やってくれますねぇ。というわけで、2限が終わったら帰ることができたのでした。

Yahoo!ショッピングのバーゲンで980円の「戦場のピアニスト」を狙っていたのだけど、数量限定なのです。どのくらいあるのかと思っていたら、たったの10個。少なすぎるYO!最後の会計のところまでいきつけませんでした(T_T)。せっかく早く帰ってきたのに。狙っていたのにぃ。下駄さまが掲示板で教えてくれたクレヨンのお店に行くのを諦めて帰ってきたのに〜。

ルービックキューブ3×3×3は平均20秒で完成を目指してがんばります。4×4×4は完全一面が精一杯。。もうちょっと考えたら解法を探そうっと(^^;でも、なんとかなるんじゃないかなぁ・・・

2003年09月30日(火)



 後期のはじまり

いつもの先生が授業にやってきました(代講で)。始まった〜って感じです。後期の終わりまで体力が持ちますように!

っつーか、今日の前期テストの解説でやっと分散と標準偏差が分かったような気が(テストのその部分自体はできていたのだけど)。今日の説明が一番わかりやすかったです。夏休みの間、統計なんて全然やらなかったから忘れていてもおかしくないのに、普通に理解できました。時間をおいたのがよかったの?

たぶん、後期のテストは前期より簡単だろーな♪そうでないと落とす人が続出する(今回のテストはm=53.9 SD=20)。。でも、油断しないでがんばろーっと。できればきちんと分かりたい。心理で使うところだけじゃなくてさ(無理w)。

明日が旧YONDA? Clubの締め切りなので、部屋中の新潮文庫を探しました。。あとちょっとで50冊に届くけれど、鉛筆もほしいしなぁ・・・うーん。

2003年09月29日(月)



 東急ハンズ

出身校(=教育実習校)の文化祭があったのは、近所の牛丼屋さんにはってあるポスターを見て知っていたのだけど・・・渋谷に遊びにいきました。毎年、たいてい行っているのだけど、今年はごめんなさい。でも、創立40年記念で何かやっていたらしいです。見たかったかも。。

ドイツの某社のクレヨンを探していて、ハンズに行ったのだけど、常時取り寄せなのだそうです。あとはどこだろ、売っていそうなところ・・・。地元の伊東屋にもありませんでした。

ハンズでのもう1つの探し物は、4×4×4のルービックキューブ。沖縄で暇を持て余していた時に3×3×3をやっていた時に、1辺4バージョンがあるとの情報を入手したので気になっていました。4×4×4は真ん中がないから3×3×3より難しいだろーなとは思っていたけれど・・・笑うしかないかも。5×5×5の方ができそうな気がするのは気のせいだろうなぁ。でも、3×3×3と4×4×4ができれば5×5×5はできそうだよね。というか、いくつだろーができるだろうな、時間さえあれば。売り場に3×3×3の攻略法が載っている冊子も売られていてちょっとガッカリ。ネットで探せば攻略法もあるだろうけれど、しばらくは見ないで頑張ることにします。ふふふ、楽しすぎ^^

ルービックキューブが置いてある階は楽しすぎです。おもしろいものがたくさんあって、わくわくしちゃいます。ワクワクは大切だよね^^センター街の新しいお店を発見したり楽しかったです♪長くいると疲れるけれどねw

ハンズではシューフィッターさんがいて、足型測定もやっていました。今日までだったので思わずやってみたら、偏平足気味だということが判明しました。特に左。それで、私にあっているインソールを教えてもらいました。歩く時間が長いし、買ってしまいました。帰る時はそれを使っていたのだけど、右が窮屈な感じ。右はそれほど平らになっているわけではないところへ、インソールでもちあげているから・・・シュフィッターの方が右にも入れてくれたのだから、使った方がいいのだろうな。。きっとそうだ、そうに違いない。

2003年09月28日(日)



 今日は長く書いてみました

久々に歌の練習をしてみました。前は3,4時間平気で歌えたのに、今は1時間ももたないっていうのはどういうこと?^^;

前の大学から何か届きました。何かと思ったら同窓会誌。宛名のところには会員番号なんてものが印刷されていました。私、会員っていう意識まったくないのだけど。支部にも入っていないし。また怒りが再燃したらしいです。確かに4年目は他の科と同等くらいに扱ってくれていたし、事務の方の対応もよくなったけれど、ほとんど記憶に残っていません。残っているのは最初の3年間。昔は西洋クラシックじゃないから数段下に扱ってきたくせに、今では西洋クラシックではない音楽も学べることを売り物にして(何度も書いているけれど、先生は好きです)。必修で演奏をするものがあるけれど、私たち以外の科は授業が休みになるのに、なぜか私たちだけ通常の授業の日で授業を休まなくちゃならなかったり。思わず、今年もそうなのかTAをやっている先輩に聞いてしまいました。他の科と同じように扱ってくれているみたいです。あぁ、よかった。・・・私ひとりでカッカしているのかなぁ。先輩たちは私みたいに文句を言っているのを聞かないし。。私だけがおおらかになれませんw

某大学の公開講座、聴いてきました。無料だし^-^お金を出すことが大切っていうのもあるけれど、貧乏学生なのでとても助かります。内容もよかったし、話のうまい先生だったので楽しかったです。ある知識を共有していれば笑える、みたいなユーモアって大好きです♪聴きたい人だけが集まっているから、大学とはまた違う雰囲気で刺激を受けました。そうだよね、こうでなくっちゃ。

公開講座が終わったら急いで地元に戻って、ホールへ。今日は当日券ありました♪演奏は、、ヴァイオリンは有名な人なんだけど・・・音はずしすぎー(-_-)。最初は何だそりゃーって思っていたけれど、だんだん心配になりました。。不調なのかなぁとか、失敗ひきずっているのかなぁとか。ヤケになっていない?みたいな演奏もあったし。。でも、ずっと外し続けたんだよなぁ、、あと、キーキーなるし・・・。何だったのだろう。。この演奏会に、6000円だした人もいるのかぁ。。


2003年09月27日(土)



 緑の人

先生は今日も緑でした。時計まで緑!スウォッチなんだって。文字盤を覆うプラスチック(だと思われる物体)も緑ですごく派手。文字盤がぼやけて見難いそうだけど、とってもお気に入りなんだって。あとね、緑色が入っている靴下とか靴も見せてくれたよ。私、以前にも緑の人って見たことがあるのだけど・・・緑のおばさんとか(内輪ネタでゴメンナサイ)。緑の人ってけっこういるんだね。

エヴァンゲリオンを初めて見ました。それも、いきなり最終回。内容、痛いねー。あれを作っている人たちって何者?私はカウンセリングを思い出してしまうのですが。。これが大ヒットしていたなんて、なんだかすごい時代ですなぁ・・・。でも、全部見たいとか思ってしまったり。全部で26話で約13時間かかる(CMの分を考えればもっと少ないか)?RPGに比べればなんでもないような気もするのだけど・・・

ちょっと押し付けてくる感じもあったけれど、言っていることは面白かったです。分かりやすいし(言いくるめられているのではないかと不安にも思うのだけどさw)。でも、何が面白かったかは秘密♪押し付けるタイプの先生もいいかもね、少なくとも私よりは。私は独り占めしちゃうもんねー(死)。

>同じ大学の人 レポートも楽だらか「子ども論B」をおすすめしておきます♪できればワープロ打ち、6枚以上なんてい言うからびっくりしたけれど、2400字だって。400字詰め原稿用紙で6枚分ってことね。。みんなビビっていたっつぅの。子どもに関することならなんでもいいらしいよ〜。3日で2単位、どうですか?

2003年09月26日(金)



 

緑!緑なんです、先生のスーツが。昨日は鮮やかな緑。今日はパステルカラーの緑と黄色。ズボンが緑で、上は黄色地にポケットの縁取りと「気をつけ」をした時に見えない部分だけが緑っていうスーツでした。明日が楽しみです。どこで買っているのだろう・・・。

たいていそうなのだけど・・・掲示板にレスをしないとカウンタがまわります。ちえの視点では、まじめに管理をすると訪問者さまが減るってことになるのですが・・・。最近レスをしていないのは、この法則を確かめるためであって、さぼっているからではないのです(嘘)。

突然、リストの『ため息』が弾きたくなり、学校で適当に弾いてみました。初めて弾いたときは、メロディがオクターヴのところがなかなか当たりませんでした。でも、今はけっこう楽に当たります。指使いに問題があったことが発覚。弾けないときはたいてい指使いなんだよねー。どうして5-1を思いつかなかったんだろうと不思議に思いつつ、家で楽譜を見てみたら・・・納得。楽譜に私には無理な指使いが印刷されていました。日本人向けの指使いじゃないこともある、ということは百も承知なのだけど、たいてい妥当だし、つい書かれているように弾こうとしてしまうんです。。見えちゃうんだもん。しかも、難しい曲だと分かっていたから、指使いのせいではなくて「これはピアノ科じゃないと弾けないんだ」って思っていました。なんで諦めたんだろ、昔の私・・・。せんせー、もう一度やりたいでーす。というか、今度もっていく位の勢いでさらっています。

2003年09月25日(木)



 哲学

今日は集中講義。その後、すぐに後期の授業が始まるので、今日から後期が始まっている感じです。本日の電車で読む本に選んだ、なぜか哲学。明らかに一般人向けなのだけど、ボケボケした頭に堪えました。

今日の授業は、哲学とは関係のなさそうな講義の名前だけど、先生が哲学の人でした。あの哲学系の独特の・・・あの感じ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!錯乱しかけてハイテンションになりました。後期、なかなかのすべり出しです。

私は哲学初心者なので錯乱するけれど、あの哲学の感じ、かっこいいなって思います。ぜひぜひ勉強したいですw大学院を出たら通信制の大学を制覇するくらいの勢いでいるけれど、哲学もやってやるぜぃ。最初にやるのは大阪芸術大学の写真学科だと思われるので、その次くらいに哲学を・・・


2003年09月24日(水)



 ちょっとだるいかな

なんだかだるいです。。町田か渋谷の100均に行こうと思って家を出たけれど、諦めました^^;カラダが環境の変化についていかない様子。。もうそんな歳かぁ・・・。明日から学校なんだけどな、、ちょっと不安。。

紅型の仕上げをしました。乾かして定着させてのりをはがす作業が残っていたのです。今日やっておかないといつ仕上がるか分からなかったから^^;

久々にピアノを弾いてみたけれど、思ったより弾けました(笑)。速いパッセージも普通に弾けるし。しかも、この前まで弾けなかったところも、練習していないのに突然弾けるようになっていたり^^;数学みたいなもの?時間をおくと、「なんでこんなのにずっと悩んでいたんだー」って、アレみたいな感じです。スケールなんかを全調いっきに弾く力はなくなっているのだけど、そのうち回復するだろうから気にしなーい。旅行(?)後はやっぱりいつもと違って楽しいです。そんな音も弾けたのかーって。Debussyがいつもと違う雰囲気で弾けたよーん。

2003年09月23日(火)



 何か違う

寒いですー。こんなに寒いところだったっけ?あと、荷物運びで肩や背中が筋肉痛です。行きも帰りも私の荷物なんてわずかです。海外行く予定でビーチサンダルとか余計なアイテムも持ってはいたけれどさ。だるい〜〜。

食欲もなんだか・・・別に沖縄で食べ過ぎた分をどうのこの、ではなくて、食べ物が違う気がするです。気候も食べ物も違うって感じ。体が戻ってくれません。沖縄に行ったときは平気だったのにー。シャワーもちょっとひねっただけでお湯がドバーって出てくるのもなんだか違う感じ。。

いとこたちが学校の時期を選んだのがよかったのか、今までの中で一番おばあちゃんと話ができたのでよかったです^^ただ、思いついて後悔したというか・・・おじいちゃんはちょと前に亡くなりました。おじいちゃんの言葉はあまり分からず、気まずくてあまり話すことができませんでした。海外旅行後なら、言葉が分からなくても入っていけたかもしれないって。現に、今回はおばあちゃんの息子さんとも話せました。この方もその土地の発音でしゃべるのでよく分からないと思っていたけれど、慣ればわかるものでした。もっと早く海外行っておけばよかったのかも。前はお金がけっこうあったし。おばあちゃんは前から標準語の発音もできる人でした。おばあちゃんって・・・すごいんだと、ようやく気づきました。

2003年09月22日(月)



 帰宅

美ら海(ちゅらうみ)水族館に行ってきました。いつになく早起きをしたけれど、帰りの飛行機の時間を気にしつつで、ゆっくり見られなかったのが残念。。あとねー、那覇方面から行くと、水族館の前で割引チケット売っている人がいるかもしれないけれど、そこは100円割引、もっと手前にある道の駅許田は20%(360円)オフです。許田ではお土産も買う予定だったので帰りに寄ったのでした。。もっと早く気づいていればなぁ。もっと安いところもあるかもしれないけれど那覇方面から普通に水族館を目指すと許田は右手に見えるはずです。右折できるよん。

私が乗る1つ前の東京行きは、電光掲示板で「天候調査中」と出ていました。初めて見たような^^;さらに、包装で台風の影響で関西空港に降りるかもしれない、と言っていました。45分後の私の乗った便はちゃんと羽田まで来ました。到着予定時刻を過ぎてね・・・。運良く預けた荷物は早く出てきたのだけど、近所まで行く最終の高速バスに間に合いませんでした。50分発なのだけど、私がバス停で30秒くらい進んでいる携帯の時計を見たら51分って・・・。もうバスが出てしまったことを確認し、行き先を決め、バス停を探し、55分発渋谷行きに乗りましたとさ。。

あと、もう1つ、台風の影響ですか?着陸寸前まで左右にふれていたというか・・・ゲームだったら、もう上下キーしか使わないはずのところでさぁ。。そこでそこで左右を使うと着陸も賭けになっちゃうよぅっていうところでさぁ・・・。怖かったです。。

飛行機に降りた瞬間・・・寒かったです。びっくりしました。そういえば、そんな季節なんだー。電車ではみんな長袖だし。。家に帰ってきて、習慣からか羽織っていた上着を脱いでしまったけれど、寒いっつーの。


2003年09月21日(日)



 誕生日ぱーてぃ

今日は誕生日でした。ケーキ屋さんでケーキを買いました。ろうそくもらいました。何本必要かを聞いた店員さんは、プって笑っていました。素直な反応だとおもいます。東京ならかなりの確率でノーリアクションなのでは?そういう素直な反応ができるって、すてきだなとだと思いました。久々にいかにもお誕生日ケーキってケーキを食べました。おいしかったです(●^o^●)

この面藤テな携帯からの日記も今日でたぶん最後。明日、飛行機飛ぶよね。台風を追いかけるよ。

2003年09月20日(土)



 また台風

台風15号、きました。14号のときは西にそれたから、本島はそれほどひどいことにはなりませんでした。うちは西なんだけど平気だっし。でも、今日は起きてびっくり。向こうなら小学校が休校になるでしょ、って勢い。14号の時はずっと台風情報がテレビの上に流れていたけれど、今回はそれほど情報が出ませんでした。たいしたことないってこと?

とりあえず学校はあったみたい。そして、12時前に例の放送が入りました。11時に警報がでたから小中学校は休校になる、保護者は迎えに行け、と。午後になったらだいぶ雨風が弱まったので、子どもたちは一番ひどい時に登下校をしたんじゃ(^^;;;

テレビはアメリカの方向けの番組があるのですが、台風情報も出ていました。地元の方はこちらも確認するみたいです。命に関わることは正確なのだって。おばあちゃんも略号の意味分かっていて、分からないのはわーたーしーだーけー。

那覇へ行くどころの話じゃなかったです。今日は外出なんて無理そうでした。。

2003年09月19日(金)



 工牽テ体験

再びむら咲むらへ行きました。いとこが一緒だと、彼女のやりたくないものはできないから。。自力で行こうとしていたけれど、車でないと無理だとおばあちゃんが言い、車で送ってもらうことになりました。家から5〜6キロ、最寄りのバス停から徒歩20分。全部歩いても1時間半。歩くつもりだったのだけど…。明日は那覇に行きたいと思っていたから、まず近場と思ったのに。那覇に行ってくる、なんてとても言えない。

ひとりで観光できるチャンスはこれっきりっぽいので、思いきり楽しみました。まずは紅型。色を重ねるのだから、地の色は薄くしておけばいいものを、、ちょっと失敗。

次は、紅いも染め。ハンカチを作りました。お店の人はヘルプの人でした。そういや、通ったときに「めんそーれ」とか言っていたさ。お店の人なら何も言わないさ(笑)。私が最初の客だったということで慣れていないせいか、説明がよく分からず適当にやりました。これ、算数です。折って切り込みをいれたらどうなりますか、みたいな。ちえはそんなに頭の悪い子だったっけ?うまくできないー。でも、ヘルプの店員さんとたくさんお話できて楽しかったです。本当はサーターアンダギーが得意だけど、その体験のお客さんは来ないとか。作ったら指先がピンクにっ!

次は琉球藍染め。説明も手慣れています。先にこっちをやればよかったとも思ったけれど、さっきの経験も活きているので、まぁよし。やった後、今度は指先が青くなりました。

んで、次。花織(はなうぃ)をやりました。ちょっと糸を強くひきすぎたところもあったけれどね、満足。意味も分からずに織ったけれど、とてもすてきな意味がありました。作ったら説明してくれたのです。絵がないと説明できないので、帰ったら絵日記で書く予定…ってことで。新婚旅行でまた来て作りたいです(謎)。かなり気に入りました!

本当は黒糖も作ってみたかったんだけどね。時間がなかったです。でも、満足o(^-^)o

2003年09月18日(木)



 まだ暑いです

この辺って、外にスピーカーがあって、お知らせなんかを放送するんです。どこから放送しているのか分からないけれど、いとこの住んでいる近くの公民館の壁に「朝っぱらから放送するな」とスプレーで落書きがされていました。最初聞いた時は驚いたけれど、慣れました。敬老の日に、お年寄りが生演奏をしているっぽい音楽がずっと流れていたのには驚いたけれど。

また洋服屋さんに行きました。昨日はこんなに長く滞在する予定じゃなかったから服を買いたし、今日は紫外線対策の長袖のはおるものを買いに。これで明日から安心して外に出られます。

買い物をするお年寄りって、1万円でしか支払わないのか、っていうくらい1万円で払うのは向こうでも同じだっけ?

水はまず屋根にあるタンクから使われるのだけど、昼は水がぬるいです。お風呂に入れるくらい。

洗濯物もすぐ乾きます。ヨーロッパ並、というかそれ以上?

2003年09月17日(水)



 地元生活

近所のお洋服屋さんに行ってみました。か安くて楽しすぎ。家に帰ってくると、目がちかちかしました。日差しが強いみたい。UV対策のつばの広い帽子もかふっていたし、外にあたのはそんなに長い間ではなかったのに。ついでに腕も日焼けしたみたい。レース編みのカーデじゃ意味ないかぁ(^^;;;

沖縄の食べ物を、とガンガン食べ物を出してもらって、食べまくってはや1週間。私がこんなに食べすぎで苦しんでいるということは、地球のどこかで誰かが空腹で苦しんでいるのだろうなぁ。まぁ、出されたものは全部食べて食べ物をムダにしていないということで…。本土に戻ったらまずはダイエット。っつーか、ぜいたくなことに、もう食べたいとは思えない。。

2003年09月16日(火)



 お祭り

実は、沖縄に来た当初はいとこがの言っていることも聞き取れないことがありました。小4と中1で、以前うちに1ヶ月泊まっていた時は問題なく理解できました。おばぁたちが話していることが理解できなくても仕方ないと思うけれど、ほとんど同じ発音をしている若い人の言葉も分からないから焦りました。でも、今はだいぶなれたみたいです。

スーパーの朝市に行きました。めずらしいものがいっぱい!茄子は長茄子が普通なんだって。茄子のお化けかと。。まだ温かい袋に入った豆腐やSPAMの缶詰も普通にありました。
小4のいとこの塾の宿題を一緒にやりました。うまく説明できずに苦しみました。何をしに来たのかな、とちょっと思いました。

ローカルなお祭りを見ました。この辺の人じゃないっていうことはすぐ分かるから、目立っていたらしいです(^^;;;公民館の舞台で踊りを見ました。お年よりはみんな招待されているみたいで、たくさん集まっていて、楽しそうに見ていました。中には一緒に踊り出す方もいたり。すてきだなーと思いました。


おとといのこと
台風で落ちた庭のグァバの実をはじめて食べました。すっぱ〜い!それと、薬になりそうな味だと思いました

2003年09月14日(日)



 

親戚がむら咲きむらに連れていってくれました。飛行機以外から初めて海を見ました。おばぁの家から海はそう遠くないけれど、台風で外に出られなかったし。でも、一緒にいた地元民のいとこも「久しぶり」と言っていました。すごくきれいな色でした。

むら咲きむらは、工牽テ体験ができるのですが、吹きガラスをやってみました。当初はコップの予定だったけれど、何に使うのか不明な代物に…。コップとしては使えないよ、飲みにくくてさ。

県下ナンバーワンの進学校に通っているいとこが使っている教材をみせてもらいました。速読の教材なのだけれど、すごくイイっ。私もやりたい。本当に欲しい…

2003年09月13日(土)



 観光したいw

風はやんだけれど、強い雨がざーっと降ったりやんだり。昨日の天気と今日の天気、ちえとしては出かけるなら昨日の天気なんだけど。。

それ以前に、よそから来た人が自力で観光する、というイメージはないらしいです。明日、親戚の人が決めたところに連れていってくれるらしいです。ガイドブックなんか持ってきて、自力観光をアピールしたつもりだけど、地元の人が読んで楽しむだけで終っています…。1人で出かけるなんて雰囲気じゃない〜。って、毎回このパターンなんだから学習しようよ、私。。

でもねー、今日はおばぁに料理を教えてもらったさァ。おいしいから気になっていたさぁ。どうやって作るのか。戻ったら作ってみよーっと。

2003年09月12日(金)



 島の生活

すごい風でした。でも、外に出られそうダト思うのは、自然の複テさを知らないからでしょうか?地元の小学校も休校にはらなかったそうです。地元民だから?ともかく、私はどこかへ観光に行くとは言いづらい感じでした。
それでルービックキューブにはまっていました。1面しかそろえられないので、やり方を知っていたら教えてやってくださいm(__)m

観光できずに引きこもっているけれど、食べ物がおいしくて満足(^o^)。いつも思うことだけど、野菜がおいしい!おばあちゃんの味も好き(*^-^*)

2003年09月11日(木)



 台風接近

台風接近で「大きい」雨が降ったりやんだり。10時にタイミングよくやんだので、ローソンに向かいました。ジブリ三鷹の森美術館のチケットをとるために。

そうしたらね、もうね、日曜狙いだったこともあるだろうけれど、「込んでいるからしばらくしてやって」→「完売しました」の繰り返しですよ。きわめつけは、「枚数を減らしてください」。2枚買いたかったのだけど、1枚なら買えたの?じゃ、最初からそれを狙えばよかったの?

沖縄から海外逃亡したいのだけど、沖縄にはABROADみたいな雑誌はないの?近所の本屋さんにはないし、うちにパソコンないし、どうやって情報を仕入れればいいのかしら。。さらに、おばあちゃんは海外は複テいところだと思っているから、行きたいと言えない罠。明日は台風で外に出られないだろうし…。ピンチ。。

羽田では観光客らしき人がいっぱいいたけれど、かわいそう。。テレビではどの局も「猛烈な台風」って言っています(いつもそうなのかな?)。本島には上陸していないけれど、すごい風です。30年間の観測史上で最も勢力が強いらしいです。。本州ではどう報道されているのかなぁ。

2003年09月10日(水)



 沖縄到着

那覇空港はこんでいるということで、空中でぐるぐる。昨日、あまり寝ていないのでウトウト。目が覚めたら着陸する寸前。そして、なめらかに着陸。上手なパイロットでした☆(JALだけど)

那覇までは近いです。そこからが遠い気が。。空港から乗ったバスが目的地まで行くとのこと。乗っていたら、目的地のアナウンス。でも、私の知っている風景じゃない。不安だったけれど、時間と方向が妥当だったので降りました。同じバス停の名前だけど、路線によって場所が微妙に離れているパターンでした。

バス降りたらすごい雨だし。。

2003年09月09日(火)



 本州逃亡前夜

旧Yonda? CLUBに1つ応募しました。本屋さんに行ったら、Yonda?くんの秋モデルのしおりが置いてありました。まだ黄色のしおりも集め終わっていないというのにぃ。はぁ〜、私が帰ってくるまで残っているかしら。

おばあちゃんへのお土産を買いに、急行で2つ目の駅へ。デパ地下にお目当てのものがあるのだけど、近所のデパ地下と違って広くて、おまけにお菓子系がすごく多かったです。どれもおしそうで目に毒〜。

今日、おばあちゃんに連絡しました。「明日行く」と。飛行機とったの、昨日の夜だったから。そして、あっという間に親戚に伝わっている(汗)。メールのできる人から「明日から台風」と連絡が入りました(爆)。

Yonda?くんしおりをもらうために買った本がおもしろくて、21時ごろまで準備どころではなかったです(←ありがち)。

携帯でチェックできる掲示板つくってみました。アップするの面倒なので表紙からリンクはっていません(ぉぃ)。9日から帰宅まで書き込みはこちらでお願いします☆


2003年09月08日(月)



 本州脱出

とりあえず、本州を脱出することにしました。行き先は沖縄です。明日にでも行きたかったのだけど、お土産などの準備があるから明後日の出発になりました。安い行き方はないかと調べたけれど、18きっぷと船などを使っても飛行機とたいして差がないことが分かったので、飛行機で行きます。この時期は得便割引でも30200円。チケットレスのあわせ技でやっと3万をきりました。帰りの便はとっていないので、いつ帰ってくるかは不明です(爆)。往復割引より得便割引が安いというのは魅力的♪

宿泊先であるおばあちゃんの家ではネットができないので、けいじばんのレスができません。。日記は更新できるみたいです。修正はできないみたいだけど^^;

2003年09月07日(日)



 

ある学校の体験講座に行ってきました。ある学校は秘密です☆私、勉強するのは好きだけど、それで得たいい情報はたいていの場合誰にも教えません(ォィ)。気に入ったものや使えると思ったものは特に^^;いや〜、勉強しようって気になりました。

その講座の終了後、速攻で来た経路を戻りました。地元ホールで演奏会があるから。大急ぎで行ったのに、当日券ないってw確かに最近はチケットの販売状況をHPで確認していなかった。。今まで発売してすぐに売り切れというパターンは目にしてきたけれど、じわじわ売れて完売っていうパターンもあることを学びました(けっこう最近まであったのに・・・)。そして、演奏会よりも美術館に足を運ぶことが多くなる罠w

2003年09月06日(土)



 DVD祭り♪

昨日の夜からこの前買ったDVDを見まくっていました。その中の1つが痛い内容で・・・何だか疲れました。というか、精神的にまいりました。。

DVDを見ている途中で耐えられなくなってamazonのレビューを読みました。レビューというよりあらすじや種明かしが書かれているものを読んでしまい、ショック(笑)。

海外逃亡の前におばあちゃんのいる沖縄に行こうかなと思いました。誕生月だからバースデー割引・・・と思ったのだけど、予約は21日前だって。21日後は学校始まっているから無理w早めに予定たてなくちゃダメなのね(←当然)。。今からだと3万前後は覚悟しなくちゃいけないみたい。けっこう痛い出費です。それだけのお金あったらもう1ヶ国まわれるんじゃ・・・

2003年09月05日(金)



 免許の書き換え

免許の書き換えに行ってきました。8時半に着いたけれど、けっこう人が集まっていました。でも、ついこの間ディズニーシーに行ったので、ちょっとの行列では驚きません。銀行だってその位の行列できることあるよ、くらいの行列だったし。

最大の難関は適性検査(視力検査)。もうね、眼鏡は新しくしたし、ちょっと前からブルーベリーのサプリメントを毎日摂り続けているし。昨日はDVD見るの諦めて早く寝たし、今日の行きに本を読むのやめたし。これでダメだったらどうしようかと。。はっきりくっきり見えていたわけではないけれど、3問連続正解で即終了。・・・どうせ乗らないのに。

講習は講師のお話が面白かったのでラッキー。配布した冊子を持ち帰ってと何度もおっしゃっていました。机に放置して帰る人やゴミ箱に捨てて帰る人が多いのだそうです。予想はつくけれど^^;

2003年09月04日(木)



 学校バイト

学校でバイトしてきました。心理の卒業生に送る講演会のお知らせ葉書のラベル貼りです。学部生は時給850円なんだって。学部卒が950円とか決まっているらしいです。割と楽でいいバイトでした(*^-^*)。ただ、明日免許の書き換えに行く予定なので、目をたくさん使ったのは痛かったかも。

帰りに注文したDVDを受け取りました。ついに「フジコ〜あるピアニストの軌跡〜」を手に入れました。前にいた大学で元NHKカメラマンの先生が授業中に見せてもらって、気になっていたのです。ヤフオクでもけっこうな値段になっていたのをみて、新品を買う決意をしました。たぶん、私が持っているDVDの中で一番高いもののような気がします^^;未放送映像が気になるぅ。でも、これ以上目を使いたくないので明日にしよーっと。

さーて、今日は早く眠ろ・・・。

2003年09月03日(水)



 東京都現代美術館

スタジオジブリ立体造形物展に行ってきました。14種類あるというミニミニポスターチケット(入場券)は魔女の宅急便でした。パスケースもついて1000円って安いよね。。

立体造形物の中に金色の人型の物体を発見。そんなキャラクターいたっけか、と思ったらアカデミー賞のトロフィーでした・・・。

企画書や会議の資料も展示してあったのだけど、手書きで時代を感じました。と思ったら、「千と千尋の神隠し」の企画書が手書きだったり(その後ワープロ打ちにしたのだろうけれど)、外部(?)の人への仕事上の手紙も手書きだったり。普通っぽくないところにドキドキです。 そして、美術館が作ったと思われるそれらの説明も手書きでした。びっくり。

企画展のチケットでで常設展に入れないか尋ねてみると、入れないってさ(笑)。確かにジブリの方はものすごい人の多さだから、それが大挙して押し寄せてきてもちょっと、って感じ^^;でも、企画展の半券見せると半額になるそうということで200円で入れました。常設だけ入ると学生で400円。私の基準は大学生130円の国立西洋美術館なので高いなぁと思ったけれど、もともとジブリが安いので企画展と常設展をあわせても1200円。やっぱり安いか、、

3つめのお部屋を入ってすぐ左の壁にかかっている絵がずっとガタガタ揺れていました。最初は地震かと思ったけれど、他の場所は揺れていないです。現代美術だけにそういう演出なのか、本当に地震だったのか未だに謎です・・・。 いつもは企画展で気力を使い果たしていることが多いけれど、今日はバッチリ常設展を見ました。常設展を見に行ったようなものかも^^;すごくすいていて、ゆったりできるというのもポイント高いです。また行きたいなぁ。。けっこうお気に入り♪

2003年09月02日(火)



 9/3(月)

学校でバイトをすることになっていました。いただいた書類には9/3(月)と書かれていました。って、いつよ??一応、今日行ってみたら3日だということが判明。せっかく来たので、音楽室でピアノ弾きまくり。最初に弾いた瞬間、「重っ」と感じました。グランドは久々だったけれど、、、この前グランドに触ったときはそんな風に感じなかったんだけどなぁ。図書館で楽譜も借りてきました。ずっとピアノを弾いていると手が疲れるので、チェンバロでも遊びました。ピアノもチェンバロも激しく音が狂っていました。。

旧Yonda? CLUBの応募用紙を探して、本棚の新潮文庫を片っ端から開いてみています。厚紙でできたものだけが応募用紙じゃないって思い出しました。本にもはさまれていました。家にある応募用紙だけで足りなかったら、本屋さんでこれをやるのさっ。ちなみに、新Yonda? CLUBは予想していたよりもかわいかったです(←失礼)。

2003年09月01日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加