2003年06月08日(日) |
Finding Nemo |
ピクサー制作、ディズニーアニメ。
もちろん全編CGなのだが、そうとは思えないくらい水や魚の質感がすごい。 IMAXシアターなどで海の中の映像は良く見ているけど、それにも負けないくらいリアルだった。
ニモはイソギンチャクと共生するクマノミの子供で、ある時ダイバーに捕らえられて歯科医の水槽に連れて行かれてしまう。 ニモを探して広い海を泳ぎまわるお父さん、マーリィ。 記憶障害があってとぼけた青い魚のドリーがマーリィと一緒に旅をする。 果たしてニモは無事水槽から逃げ出すことが出来るのか、マーリィと再会することが出来るのだろうか。
トイ・ストーリーやモンスターズ・インクに比べると、強烈な印象を残すキャラクターというのはいなかったように思う。 それぞれの魚の個性は良く描かれていたとは思うけど。
たまたま聞いていたラジオで、このニモについて喋っていた。 冒頭でお母さんがバラクーダ(多分)に襲われて死んでしまうのだが、それについて
「どうしてディズニーアニメっていうのは必ずお父さんだのお母さんだの、まあどっちでもいいわ、とにかく親が死ぬ話ばっかりなわけ!? バンビでもライオン・キングでも泣かされたけど、またいきなりニモのお母さんが死んじゃうんじゃないの!」
と言っていたので笑った。 まあ確かにね〜。言われてみれば多いかも。
この「Finding Nemo」は、ニモ自身の話も出てくるが主人公はやはりお父さんのマーリィだろう。 過保護で心配性で過干渉なマーリィが、ニモの成長を認めて子離れするまでの物語。 きっとナナの見たこのストーリィは違う話になってるのだと思う。 私はもう母親なので、自分自身とマーリィを重ねて見ていたけど。
子供向けアニメというより、これは「子供を持つ親のためのアニメ」じゃないかなと思う。
|