徒然なるままに・・・



MIDI素材は “My Favorite Tastes!” クリップアート素材は から頂きました。。

DiaryINDEXpastwill


2001年09月28日(金) 男性への痴漢

今日、新聞を読んでいたら
「男性への痴漢にも罰則?!」と言う記事があった
男性が強制わいせつの被害を受ける例が増えているらしい
男性への強制わいせつって、いったい何?
女性へのってのなら、色々弊害もあるだろうけど
男性ってのは???

なにやら、男性の対する痴漢行為にも罰則をもうけるという条例が
できるんだと・・・大阪

電車内など公共の場で
「しゅう恥や不安を覚えさせる言動」をすれば罰則が科される
これは従来婦人に対してのみ適応だったんだって

どの程度でつかまるんだろ?
痴漢ってねぇ、男の人の下半身に触ったりするわけ?
しゅう恥や不安を覚えさせるって言動って・・・何よぉ
「ハゲ」「ちび」「デブ」「ちっちぇ〜〜」(笑)

だいたい、それって女性から言われるってことだろうね
去年は8人ほど、検挙されてるらしいよ、強制わいせつ容疑で!
って、なに? 「傷ついた」とかって訴えてでたわけ??
情けない!!


2001年09月26日(水) 乳牛、めんどり

狂牛病騒ぎを見ていて、ふと思った

乳牛ってのは、当然雌よね
お乳を出してナンボ・・・
いつも授乳期みたいなのを作るためには
ホルモン剤とかを投与してるのかなぁ?
でなきゃ、しょっちゅう子供産んでおかないと
あぁはお乳が出ないでしょ?
絞ってたら、いつまでも出続けるのかなぁ・・・

さて、お次はめんどり
卵を産んでナンボ・・・
有精卵は旨いとかっていうけど、こちらは無精卵もOK

ここですごく気になったのは
雄は役立たずじゃないの?
ホルスタインの雄は肉牛として売られてるの?
おんどりさんは、鶏肉として売られるだけの運命なの?
あっ、とさかは漢方薬になるんだっけ?

と、考えるにつけ
そのうち人間界も、男はいらなくなるんじゃないの?
だって、子孫繁栄だけのためになら、人工授精があるじゃん
クローンもあるぞ

あ〜むなしい。。。


2001年09月22日(土) ドラマ

どうも最近涙もろい
ドラマの最終回が多かったせいだろうか
気がついたら涙がでていて、うたた寝用タオルで
ブシブシ拭いている

疲れてるのかなぁ・・・
気分も変えてみたくて、髪の毛も切ってみた
って、別に気分とか関係なくても、バンバン髪型変えるくせに
ちょっと理由付けしてみたい気分なのよね
秋のせいかしら?(*^o^*)

「何かおつらいことでも?」とサラブレッドに乗った王子様が
手をさしのべてくれる・・・なんてことはない
もう多少のことをツライなんて思わないわけで
年取る、オトナになるって嫌ね
つらさに慣れてしまうのかも
いや、つらさをテキトウに乗り切るすべを知ってたりするからかも

あぁ〜〜そんな秋です
秋、あなたのしたいことは何ですか?
アタシのしたいことは、まだまだ先が長そうです


2001年09月14日(金) 愛してる

アメリカWTCに突っ込んだ飛行機からだったか
家族に電話して、「愛してる」と言ったと言う記事を読んだ
Be happy! とか・・・そういうのではなくて I love you 
日本人だったら、きっと最後かもしれないときに言えない言葉

不謹慎ながら、日本人はどんなときに「愛してる」を使うか
そんな事を考えてしまった
よく聞く、よく読むのには
“下半身の膨らんでる男の「愛してる」は信用してはいけない”
その後に、起こる悦楽のためなら、何でも言うさってのが
おおかたの見解
またこの言葉にオンナは感激したりするわけで・・・??

殿方は、そのような状態の時に相手のオンナにも
そのような言葉とかを言わせたいらしい、聞きたいらしい
しかし、そこんとこは男女問わないわけで、快感のために
「愛してる」なんて言うかもしれない

とかく日本人の「愛してる」は信用ならない(^_^;
まっ、心から愛おしく思って、そう言ってる人もいるだろうから
すべてがそうとは言わないけどね
ただ、日本人に I love you は似合わないよ・・・


2001年09月03日(月) professional

最近、プロって言葉に「はて?」と思う事があった
(そこのHPの管理人さま、見ていたら使わせてもらってスミマセン)

私は今は現役でないとはいえ、クスリのプロです
薬剤師って資格持っているからには、そうでないといけないと思っています
なかなか奥が深く、勉強熱心な方々にはかなわないなぁと思う事がしばしばです
でも、前向きでないとイケナイと思っています
人から聞かれたりして、「知らない」では失礼だし、それは許されない
残念ながら、勉強熱心な薬剤師さんはひとつかみでツライです(^_^;

さて、話を戻します
某プロ資格をお持ちの人が、「初耳」ってカキコをなさったんです
少しショックでした
そのネタは学会発表されてはいるけど、まだ実践的ではない話
(ということは、初耳カキコのあとでわかった話ですが)
しかし、そのネタは結構誰でも入手できる状態なの
ということは、
そのプロ資格を持ってる方は、それについて質問されるかもしれない
そのとき「初耳、知らない」ではプロとして失格です!
知らなくても、知らないは通用しない
すぐ調べてお答えする、それがプロ
そのプロ資格をお持ちの人が、そのことに気づいて精進されることを
密かに願っています


みさちゃん |HomePage