ゆらゆら金魚な毎日。




DiaryINDEXpastwill


2004年03月31日(水) 桜咲く。の巻

会社の近くに桜並木がありまして
満開の桜並木の下をのんびり今朝歩いてきました。

暖かい朝の風にほんのり桜の香りがただよい
桜餅の香り
桜餅食べたくなりました。

明日は会社の皆と
飛鳥山にお花見に行く予定です
夜桜ですが都内屈指のお花見名所!
どんなものでしょうか





2004年03月30日(火) 忘れてた。の巻

やべぇ〜。
明日までに駅前駐輪場の代金を払わないと
解約になっちゃうよん

3100円もう用意しました。
明日の朝一番にて支払います!!

待ってってね!駐輪場のおじちゃん。



2004年03月29日(月) 額装しました。の巻

今回の準指導員検定にてもらった合格証とわおんが滑っている
写真を額装して二つ並べて飾りました。

額装して飾るとなんかカッコいいです!!


2004年03月28日(日) 『準指導員&テクニカル合格への道35〜36日』。の巻


この写真は準指導員に合格した後に説明会にて撮影されたものです

SATのHP


東京都スキー連盟SATのHPからこの写真をクリックすると
わおんが写真のど真ん中付近にて、にこやかに笑っている
姿が見られます!!それも拡大写真にて

そんな気は無かったんですが結果的にストライクな位置に
居たんですねぇ。

さて!今回は準指導員検定に合格した後に行う
研修会に参加してきました。
この研修会に参加しないと準指に公認されません!
だから必死に会社を説得して有給をもらい参加となりました

今回も前日に到着!
クラブの合格者と一緒に軽く一杯!夜中の1時まで

研修会は検定会では無く準指に合格したから
結構気が抜けてます。でもよく考えたらC級検定員の検定が
ありましたが。

午前中は研修会。
わおん達はもう先生です。放送では『先生方こちらに集合ください』
なんて!照れちゃいますが気も引き締まります。

講師の先生がわおん達に講師の練習をさせます。
わおんも一番で講師役を引き受けました。

いつもと違う位置で見る生徒の立場と講師の立場の
違い緊張感が違います。
いきなりだったのでどういった内容の指導をするかを
考えて実践するのは大変でした。がとても参考になりました

他の皆も講習をしたのですが
色々なバリエーションがありこれも参考になった。

土曜の昼から座学の研修会とC級検定の講座

実際行われたバッチテストの画像を見て
その滑りに点数をつけるテストです。
1級の滑りに点数をつけるのは自信がありますが

2級の滑りに点数をつけるのは中々大変です。
皆悩んでいました。合格基準65点の滑りがどこまでが
65点でどれが64点かの判断が難しかったですね

日曜日

午前の講習から合格者達が講師になっての
練習です。皆一様に緊張の表情です。
でも楽しかった!!

無事にC級検定にも合格しました。



2004年03月26日(金) 出発です。の巻

さて研修会とC級検定会を受けに菅平に行って参ります

仕事中メールがあり
一人乗せていくことになりました、がっ!
その人知りません(笑)

同じクラブの人らしいのですが
逢ったことありません。でも頼まれたからには
割り勘で行っちゃいます!ラッキー!!

それにしても夜になって風が強くなり
寒いです。手袋を忘れたから
大変でございました

でわ、出発してきます


2004年03月25日(木) う〜む。の巻

ネタが無い。

これといって書く事無い
困った。

明日の準備をしようっと。
大事な研修会とC級検定会ですから
忘れ物をしないように大事な物はしっかりしまいましょう!

これを忘れると大変でございます
指導員の決意!

んじゃ!


2004年03月24日(水) 画像データが届いた。の巻

準指検定でカメラマンが検定中の受験者の滑りを撮った
画像データがCD−Rで送られてきた。
早速パソコンにてスライドショーをした!

感想は

『俺って。かっこいい!!』

俺にほれました。ポッ!

見る人が見たら駄目な滑りかもしれませんが
滑っている写真は中々撮ってもらえませんから
とても嬉しいですね。

ネットのラボに早速現像の注文をしちゃいました。
お気に入りの写真はもちろん四つ切の大きさです!!
その写真を使ってはがきも作る予定です。

皆に送っちゃうぞ!!楽しみにっ!

もし欲しい人がいましたらメールでも送ります!
一枚が約1メガほどのデータです。
相当重いですね

そうそう、今日はお通夜に行って来ました
久しぶりに来たワイシャツはわおんの黒い顔を目立たせるのに
最適ですね。白いワイシャツに黒い顔!
怪しい兄ちゃんでした


2004年03月23日(火) お通夜の準備。の巻

昨日社員の父親が亡くなったとの連絡があり
色々と忙しい中、彼がいないと滞る仕事もあって
皆で協力しながら仕事をした。

お通夜は明日ある。

喪服を着て会社に行くのは苦手なので
革靴やらワイシャツやらを荷物に詰め込んで
会社へもっていった。

明日はスーツを持参します。


2004年03月22日(月) 『準指導員&テクニカル合格への道33〜34日』。の巻

昨晩から突然鼻水が噴水のように出てきたわおんです。
仕事中もくしゃみと鼻水で仕事になりませんでした。
帰りに点鼻薬を買い早速使用しましたよ。

さて、今シーズンも34日滑ったんですねぇ
頑張った成果が準指合格になったのでしょうか?
でもいまいち不整地の滑りが苦手です。

練習していないのがその原因ですが(苦笑)
その苦手を克服するために
コブキャンプに行って参りました。

準指に合格して初めてクラブの皆に会い
会長の小野塚さんにも挨拶をし
受験組全員で日本酒を2本買って会長に渡してきました。

来週クラブのファイナルと言う楽しみ会があって
そこで皆が飲んでくれるでしょう。わおん達は
研修会を菅平で受けているのでファイナルには参加できません

コブキャンプはコブをメインに滑ります
とにかく不整地を巧くなるためにあるキャンプ!

膝がガクガクするぐらい滑ってきました
少しは巧くなってきたかな。でもまだまだですが



2004年03月21日(日) ただいま。の巻

やっと帰り着いた。

けっこう渋滞がひどくて
11時過ぎに到着した。向こうで夕食をとり
7時半に出た。

途中眠くなったりして大変だったが
なんとかしました。

今回は不整地キャンプ
わおんが苦手とするコブを克服するための
キャンプです。

やっつけられてきました
詳細は明日

おやすみなさい


2004年03月19日(金) 準指検定を振り返る2。の巻

実は今日、会社の旅行でした。
でも一人会社で仕事をしてきましたよ。
準指検定で休んでいたのでその巻き返しと
明日はスキーに行きたいのでそちらを優先しました。


昨日は準指検定金曜日の事を書きました。
今日は土曜日の検定を書きましょう

土曜日の検定内容は

パラレルターン中回り(トップコントロール)6回転以上
パラレルターン小回り急斜面(トップ&テールコントロール)回転数フリー
シュテムターン大回り(テールコントロール)4回転以上
制限滑走(ポール)

最初はパラレルターン中回りです。

トップコントロールの技術で滑ります
大回りよりもより素早い切り替え(重心移動)が必要です
設定斜面も少し緩いので思ったよりも大変でしたが
得意種目なので気を楽に滑ることができました。
日曜日に小野塚塾長からアドバイスをもらったので
そのアドバイスどうりに滑れたと思います

次はパラレルターン小回り急斜面

これがまた苦手種目!!
しかもローテーションで種目スタートが1番!!!
班ごとにバーンを移動するのでわおんが滑る前は誰もいません。
しかも、B級検定員の検定が行われていて受験者が
わおんの滑りをジャッジしているんです、その数50人!!

彼ら達がゲレンデをデラがけしてくれたのでバーンは
とてもよい状態!でも一番スタートの緊張感はたまりません
ドキドキしながらスタートの合図を待つ時間はとても長く感じました
同じ班の仲間と馬鹿話をして気持ちを落ち着けてようとしたが
やっぱりドキドキ!!

スタートの合図が出てバーンの左側を滑る
これが思ったよりも良い感じで
プレッシャーが良い作用をしたみたい、一番気持ちよく滑る事が出来ました

昼食後

シュテムターン大回り、不整地

不整地種目です。シュテムターンと言って
ターン始動時に板をシュテム(開きだし)をしてターンをする技術
これも小技が必要な種目です。
失敗しやすいのがシュテムした後に回しすぎる事
しっかり落差をとったターンを意識しましたよ!
練習もしっかりしてアドバイスを思い出しながら滑りました
下で見ていたクラブの先輩方から良い滑りだったと言われて
ホッとした。

制限滑走(ポール)

制限滑走です。これはオリンピックなどで行われている
ような種目、ポールで規制されたバーンを滑り降りるあれです。
この種目は練習しようが無いので本番一発勝負!
とりあえず転ばないように滑ってきました。(笑)

二日間の検定が終わり残りは一種目!

土曜の夜は少し飲みました仲間と
でも深酒はしませんでしたよ。

そして、日曜日最後の種目です

パラレルターン大回り(トップ&テールコントロール)6回転以上

菅平裏太郎ゲレンデを半分にしきり
貸切状態のゲレンデをたった一人で滑ります
ゼッケン順で滑るのでわおんが滑ったのは11時半過ぎでした。
それまではクラブの仲間の滑りを見てテンションを上げ
自分の順番前には班の仲間で気合を入れ!最後の種目を終えました。

ゴール後、班の仲間と握手!ビールで乾杯!記念撮影!!
閉会式前までレストランで軽くお疲れ会
ビールで乾杯!して酔っ払いになりました

閉会式後、宿に戻り荷物の整理、板の整備

3時過ぎの発表を見にリゾートセンターへ
3時半過ぎに結果発表!!

わおんは見事に合格!わおんの班24班は18人中11人が合格
全体では600人弱の受験者から183人が合格
合格率は3割ほどでしょうか

わおんの班は合格率がとても高かったです!
確かに皆巧かった!

わおんのクラブは5人の受験者で合格者は4人
残念ながら全員の合格はなりませんでしたが
頑張りました!





2004年03月18日(木) 準指検定を振り返る。の巻

昨晩は『エンピツ』で日記を書こうとしたのだが
サーバーの調子が悪いらしく書くことが出来なかった。
残念である。

さて、準指受験を振り返ってみます。

わおん達は水曜の夜に菅平へ入り
木曜から練習を始めた。
しかし、バーンコンディションがあまり良くなくて
良いフィーリングで滑ることが出来なかった
気温も高かった事も影響していたようだ。
昼食をとり外に出ると天気が急変!一面のガスである
真っ白け!

とりあえず受験の受付をして、天候の回復を待つが
その気配は無し。
皆と相談して宿に帰り、金曜の夜に行われる理論の勉強をした。
しっかり板のワックスがけも忘れずに。

金曜日!

この半年頑張った成果を出す、準指導員検定が始まった
初日に行われる種目は

プルークボーゲン(テールコントロール)6回転以上
プルークターン(トップ&テールコントロール)6回転以上
パラレルターン大回り(トップコントロール)6回転以上
パラレルターン小回り不整地(トップ&テールコントロール)回転数フリー

知らない人が見たらなんて、ややこしい種目だとお思いでしょう。
確かにややこしいです。(トップコントロール)とか色々とありますが
これはスキー板の操作方法でして。
種目によって使い分けるんですねぇ。うーん大変

わおんが最初にした種目は

プルークボーゲン

低速種目ですがけっこう技巧が必要なんですね
そうとう練習をしました。その成果は出ましたね
緊張もあまり無く滑ることが出来ました。

プルークターン

プルークボーゲンよりも滑走スピードがあります
重心移動がやや内脚よりになり、巧く操作しないと
パラレルポジションになってしまいプルークターンの
ポジションにならず不合格になってしまう危険性があって
これも技巧が必要な低速種目です。
しっかり練習した成果はでましたよ!

昼食後、午後の種目

パラレルターン大回り(トップコントロール)

この種目はいわゆるカービング種目と言われます
ダイレクトな重心移動で内足始動しないといけません
抜重を上に抜くと重心移動が内足始動しないので×ですね
落差を意識したカービングターンをしました。
得意種目なので緊張せずに滑ることが出来ました

パラレルターン小回り不整地

うむむっ!わおん最大の不得意種目
待っている間緊張しまくり。
どのラインを通ろうかシュミレーションをしたが
どうも自信がない。
えいっ!と気合を入れて滑るがどうもしっくりとこない
初日最後の種目はパッとしなかったが前半3種目は
良かったので良しとする!

3時に宿に帰り夜の理論検定に備えて勉強をする

夜の7時半から試験開始問題数は100問
200点満点で60%の120点をとればよいので
けっこう楽??
でもしっかり受験勉強をしました。
答え合わせをしたら80%ぐらい正解していました

土曜の種目はまた明日!!


2004年03月16日(火) 疲れてます。の巻

なにやらパソコンの調子が悪く
レスポンスが非常に悪い。
どうしたことやら。

準指導員検定を終えてからは
たまった仕事をこなしていかなくてはならず
大変である

ちょっとお疲れ(笑)
でも頑張るわおん君!!


2004年03月15日(月) 寝付けなかった。の巻

昨晩、寝床に着いたのが11時半過ぎ
でも目をつぶり寝ようとしても検定で滑った事を
思い出し興奮して中々寝付けなかった。

1時間以上はそうしていたと思う。

でも今朝は爽快に起床できた。
わくわくした気持ちは変わらない

そういえばもう受験勉強しなくてよいと書いたが
今度行く研修会とC級検定員の講習会、検定会では
試験があった。

もう少し受験勉強をしないといけない
でも範囲は狭いが。

これからは常に勉強です。
良い指導者になりますよ!!

みんなもスキーを楽しみましょう。


2004年03月14日(日) 『準指導員&テクニカル合格への道29〜32日』。の巻

今回は準指導員検定会の本番に行ってまいりました。
この日のために努力を重ねてきました。

その結果がとうとう出たのです。

見事合格でした。

受験者600人弱

合格者は183人で3割ほど

疲れましたが心地よい疲れです。
明日からは受験勉強をしなくて良いので
すこしホッとしてますが

月末に行く研修会のために
どうやって仕事の有給をとるか今から
悩んでいます。マジで


2004年03月10日(水) 検定に行ってきます。の巻

さあ本番です。
明日は練習

明後日から検定本番です。

頑張ってきます。結果は日曜日に発表です。


2004年03月09日(火) 準備。の巻

明日出発の準備をします。

4日間泊まるので色々ともっていくものが多いですね


2004年03月08日(月) いよいよ今週。の巻

もう今週が検定です。
あっという間でした。

今は仕事に勉強に頑張ってます。


2004年03月07日(日) 『準指導員&テクニカル合格への道27〜28日』。の巻

準指導員検定前の練習に菅平へ行ってきました。
この時期の菅平は石を投げれば受験者に当る!と言う位
受験者の色合いが濃いです。

先週はあんなに暖かく、それを見越して防寒対策を
軽めに準備して行ったら予想は見事に外れ。
この二日間は相当寒かったです。

そんな中、受験科目を練習しておりました。
土曜日はクラブの仲間と滑る姿をビデオ撮影し
確認。

日曜日(今日)ですが

クラブの会長
小野塚さんの準指導員特別講習会に参加
指導のプロに滑りを確認してもらいました。
やっぱり色々とわおんの滑りを矯正していただきました。

その結果は来週の日曜日にでます
さあどうなるのか?

さて勉強しよっ!


2004年03月05日(金) 菅平へ。の巻

今夜もまた菅平へ出発です。
検定前の仕上げ段階に来ております

土日と練習をしてより習熟した滑りを目指します。

でわっ!

出発!!


2004年03月04日(木) 夜空。の巻

今夜の夜空はなんだか綺麗だった。
蒼(あお)色がみえたような気がする

月夜だったのがよいのかな
澄んだ夜風と月夜が身にしみた。


2004年03月03日(水) 順調?。の巻

少しずつ覚えていますが
忘れる事も多くて困ってますよ。

教程には出来るだけ書き込まず
ノートに書き写して記憶に残るように努力してます。
本を読んだだけで安心すると実は覚えていないことが
多いのが実情ですね

教科書汚さずノートを汚せ!


2004年03月02日(火) 出勤時間を。の巻

朝の出勤時間を少し早めた10分ほどだが
タイトな朝の時間なので少し大変です。

理由はいつもより一本早い電車に乗るため
少しでも勉強したいからね
電車の中で受験勉強しております。

あと2週間を切りました
さあどうなる!


2004年03月01日(月) 弁当の汁漏れ。の巻

うむむっ!
弁当の汁が漏れてわおん愛用の教程が
魚臭くなった。微妙にイカ臭い

勉強しながら、ほのかに香るこのにほい

明日からは弁当箱をビニールで包もう
そうすれば大丈夫??

さて風呂に入って勉強だ



My追加
わおん |

My追加