いいことあった
おさがしものはこちらから

2002年12月31日(火) スナメリ、日本沿岸に1万8000頭 初の全国調査推計

焼失とされた世界最古級の漆装飾品、一部焼け残る
ナノテク講義、学外に有料公開 阪大、企業の研究者らに
30万人の遺伝情報分析、病気との関係探る 文科省推進
汐留の「守護亀」 カレッタに鎮座(asahi.com)

* * *

年末なので日記も早仕舞。

壁紙はフライングで更新済み。別館にお正月飾りの画像(部分)UP。読書メモ更新。(今年は173冊で打ち止め。読書断ちなどしていた割にはよく読んだ。だいぶ重くなったメモ、来年は別ファイルにしようかな、どうしようかな。)招き豆猫コレクション追加。(頂き物。Tさんありがとう(^^) マクロ撮影に使っているレンズが見つからずi-shotで撮ったので画像粗め。)
何やかやしてたら、ホームページのカウンターキリ番(5000)ゲット(笑)
いえ、当サイトでは特にキリ番管理はしておりませんけれども。

今年は意地になって何もしない年末を過ごした。
来年の抱負は色々あれど、それはまた来年のこと。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい。



2002年12月30日(月) 後楽園でタンチョウの飛び立ち訓練 岡山

東京は雪の元旦か 関東・甲信地方に年越し寒波
英王室への支持率が急落=世論調査
全米興行収入、「ロード・オブ・ザ・リング」第2作が首位キープ
東証大納会、長嶋さんが三本締め 20年ぶり9千円割れ(asahi.com)

* * *

「アラビアの夜の種族」読了。他に特に書くことはない。あ、あるな。箱入イクラが届いた。

作者不詳(訳;古川日出男)「アラビアの夜の種族(2002-173)
角川書店(2001/12初版 2002/12六版 ISBN4048733346)

12月31日追記)
ネタバレが含まれていたようなので(笑)途中フォント白にしました。

堪能。
読み進むにつれ、どんどんペースがあがり、結局午前中に読み終わってしまった。
で、途中までまた読み返してにへらぁ〜。今更の伏線に気付いたり。

アラビアン・ナイトは元々好きだ。ちゃんと読んだことはないけれど。(子供向の上下巻の奴だけ読んだ。)確かにこれはアラビアン・ナイトの流れを継ぐ御伽噺。魔法と、魔物と、砂漠と、香料と、お姫様と、宝石と、それからそれから。
この作家が子供の頃にアラビアン・ナイトに耽溺したのかどうかは知らないけれど(たしかジョン・バースは子供のころアラビアン・ナイトに耽溺し『船乗りサムボディ最後の船旅』を書いた筈)、世界に新しいお話を作り出すのは楽しいだろう。
一応、著者も出版社も不明な英語版の "The Arabian Nightbreeds" という本を訳した形をとっている。(が、たぶんそれも創作だろう。)

そしてイスラム文化に対する知識のない私/読者のために、訳注があちこちに入っている。これがまた、小さい活字で二列にして本文の間に挿入する奴。ああ懐かしい。昔の翻訳文学ってこれだったよね。これで色々な外国の文化を学んだのだよ。

ということで、そういう話が好きな人にはたまらない1冊だった。点は甘々。(だって好きなんだもん。)あとジョン・ダニングとかウンベルト・エ−コとかと同じく、本というものの魔力にとりつかれることについての本でもあった。ああ素敵。

とにかく時間のある時に読むべきだろう。細切れだと夢に出ちゃうかもね。
ああ、そういえば夢について(以下略。)



2002年12月29日(日) 200年前の巨大絵馬、色鮮やかに復活 下関・忌宮神社

世界最古級の漆製品焼失 北海道で文化財事務所全焼
西ナイルウイルス、米野生動物200種以上に感染
福袋にフェアレディZ 高級腕時計とセットで300万円
輪島名物、こたつで水ようかん 冬の味づくり最盛期(asahi.com)
ハリー・ポッター原作者、未刊の物語をがん患者に朗読=英紙(ロイター)

* * *

朝の夢。
知らない子供達がアラビアン・ナイトの歌を合唱していた。「アラビアの夜の種族」が読みたくて夢にその期待が出てきたらしい。(聞いたことのない歌だった。夢のオリジナル?)

午前中、昨日からの鬼平一気読み続き。手持ちの22巻まで読了。図書館になくて23巻と24巻は借りてこなかったのだ。うっく。24巻で鬼平は終わってしまうのだ。残念だわ。終わらない本があればいいのに。(溜息。)

午後は、お待ちかね、古川日出男「アラビアの夜の種族」を読み始め。二段組647pの本だが、思った以上にペースが上がらない。要は書いてあることを理解する速度以上には読めないということ。舞台はナポレオン侵攻中のエジプト。異文化の説明と豪華絢爛な描写にひっかかって3時間読んで「たったこれだけ?」と本のページを指ではさんで驚くような。これは長く楽しめるかもしれない/早く最後まで読みたいよう。

池波正太郎「鬼平犯科帳十三〜二十二(2002-163〜172)
文春文庫

だんだん鬼平も年を取って昔ほど無理がきかなくなってきているのが心配。病没するという歴史上の史実があるので、それに向かってゆっくりと転がっていくのが見える。しくしくしく。特別長編が3つ入っているのだけど、鬼平も梅安も剣客商売も1話完結の話がたくさんあるのが楽しいので、特別長編ばっかりだとちょっと寂しい。(私は謎解きが得意ではないので、早く結末が知りたくなる。)色々な人が現れては消えていくのも寂しいこと。
しかし、鬼平が「おもしろくなってきたな」というのには参ったね、こりゃ。
私は何か困難なシチュエイションに陥ったときに、とりあえず「面白くなってきたわねっ」とうそぶくことにしているのだけど(しかし弱音もすぐ吐く)、鬼平もそうだったか(鬼平は弱音は吐かない)。
やっぱり「おもしろくなってきた」は大人のたしなみよねぇ。ほほほっ。



2002年12月28日(土) 米カリフォルニア州の町、約2億1000万円で落札

(ロイター)
#イーベイにてオークションにかけたらしい。
#町を買ってどうするんだろう?(33ha)
バーチャル臓器 03年から研究に着手 文科省
NKK 「カーボンナノチューブ」の新量産技術を開発
クローン人間 名前は「イブ」 新興宗教団体が誕生を正式発表
クローン人間 バチカンが非難「人間を奴隷化する犯罪行為」(毎日新聞)

* * *

鬼平一気読み。あー幸せ。のらくら過ごす日はこうじゃなきゃ。
やはり池波さんの文庫は蔵書するべきだろうか。

猫が時々鳴きながらやってくるので、膝に乗せてなでながら本を読む。今月は寂しかったよね、ごめんね忙しくて。
猫は何かで怒ってもすぐ直る。人間として勉強になるわ、見習わなくては。

夜は鬼平にインスパイアされて、野沢菜漬を刻んでご飯に混ぜた菜飯(なめし)風ごはん、うなぎの白焼(味付けは塩とレモン)、御御御付など。食べたあとで喉が渇くメニューだったけど美味かった。



2002年12月27日(金) 天然水の氷柱すくすく5メートル 長野・軽井沢

米国産トウモロコシから「スターリンク」検出
羽生竜王が挑戦者下しタイ 将棋の竜王戦
寄生虫エキノコックス、室内犬でも感染を初確認
クローン人間が誕生? スイスの新興宗教団体が発表
東北新幹線、ドア凍結 乗客出られず、次駅で降車(asahi.com)

* * *

仕事納め。否応なく納会に行かされたお蔭で普段より早く帰宅。

他人様の日記で紹介されていたサイト。ちょっと時期遅れだけど。
http://www.whitehouse.gov/holiday/#
ここの Barney Cam 。犬のバーニー君がホワイトハウスを走りまわるクリスマスの様子のビデオ(リアルプレーヤー)。あんなに自由に走ってるのか?本当に。
なんだか和んで楽しかった。アメリカには色々思うところあるんだけど、それはまた別の話。
そして historical pet photo の Ike to Clinton のところには我らが(?)ソックス君の勇姿が。

* * * (28日追記)

新車が来た。

待ちかねた新車だ。

嬉しいな。

私の車じゃない(家人の)んだけど、かなり楽しみにしていた。ので、早速ドライブ。前に乗った試乗車は吐気を催すような(失礼!)足回りのダイレクト感があったけれど、タイヤが1インチ小さいためか、こっちは普通の車ちっく。(とうとうドリンクホルダーも付いちゃったね・・・。)
ハンドルを握った時に震えるような緊張は全くない。性能が良いので怖くも何ともない。(今までどんな車に乗ってたんだって?同じ車の旧型。)

トータルでとても楽ちん。あまりに普通の車なのですっげー面白い♪わくわく、という訳ではないけれど、形も好きだし気に入った。ただ私ほどシートを前に出すことは基本設計に外れているらしく、シフトノブとサイドブレーキが手の位置より後ろなのは参ったね、こりゃ(^^ゞ
胸がときめくようなエンジン音はしない。さすが平成10年騒音規制クリア。しかし静かなエンジン音がイメージビデオのBGMに聞えるのは私の頭がおかしいからだろう。にやり。

誰でも(私でも)乗れるスポーツカーなんてスポーツカーらしくない〜、という叫びはあるけれども、自分用の足車を買おうかという熱はちょっと引いた。会社もとりあえず二輪でマイカー通勤申請出したし。これで申請却下されたらまた考えよう。(怒るけど。)



2002年12月26日(木) 中国政府、肉食魚ピラニアの飼育を禁止

聖地ベツレヘム、かつてない寂しいクリスマスに (ロイター)
カストロ議長 左足を虫に刺され休養 国会欠席は初めて
合併 ハワイと友好都市の鳥取県羽合町 町名消失が決定
カニ「密輸」減って高騰 アメ横も赤字覚悟(毎日新聞社)

* * *

今日から新しく派遣で来てくれるWさん。雑用ばかり頼んでしまったけれど(今日は営業締日で指示する時間も教える時間もなかった)それでも片付けてくれる人がいると随分楽になる。MOUS上級(WordとExcel)持ってる割に手が早くないのは、おそらくインストラクターの仕事が長く、「この仕事が終わらないと帰れない」という状況をくぐりぬけてきていないせいだろう。でも知識があればスピードは訓練次第でついてくる、大丈夫。

会議。
戦法を変えてにこやかに接すると相手もびっくりする位ににこやか。気持ち悪い。(←こらっ。)「僕と(ぴ)さんで」は「僕とTさんで」に変わっていた。美しいNさんに直訴したせいだろうか。ありがたや。しかし相変らず決定事項を先送りするよなぁ。彼はその責任も権限も持ってる筈なのに。
会議の途中でTさんに「ここはお願いします」というと天井を見上げるのは気になる。なにかお告げか、Tさんにしか見えないテロップが出るんだろうか。

外部の「コンサルタント」という肩書きの方が入っているおかげで(例の切れ者Fさんによるとそれは「IntelInsideのシールみたいなもの」だそうだが)、社内だけだとなぁなぁで終わりそうなところがきっちり決まって美しい。そうか、前回もこうすればもっとスムースに流れたんだなぁ。
ごくたまにしかない仕事の経験値ばかりが上がっていく私。次回はもっと上手くできる自信があるわっ!(笑)
そして心配していた人的サポートの問題、ひとつ解決。同僚と小さく喜ぶ。

会議の後で会議の秘密メモを作成(キャッシュが小さいのですぐ忘れちゃうのだ)。その他ゴーストライターになってメールを何通か作成。それを加工した奴が戻ってきて、私の作ったところと付け足したところの文体があまりに違うのに苦笑。

夜は本来の仕事に立ち戻り、営業締日の作業。残ってインストール作業をしてくれていた某社Yさんに「帰らなくて大丈夫なんですか?」と心配された。いえ仕事が残ってますから。でも「僕とTさん」のTさんが逃げるように帰っていったのは納得がいきません。
Yさんと携帯の番号を交換。いえ、そういうんじゃなくて(笑)何もないとは思うけれど年末にサーバーがダウンしたりした時のために。

そして帰宅すると、大風邪で昨晩はうなされていた家人が随分復活して、歩けるようになっていた。よかったよかった。ハイジごっこをして喜ぶ。

某読書サイトで話題になっていた古川日出男「アラビアの夜の種族」、ウェブ書店で注文してたのが会社に着いたので家に持って帰って開いた。最初の10行を読んだところで嬉しくなって閉じた。うぁー何だか面白そうだ。これは一気に読める日に取っておこう。喜んでシャウトしていたら家人に不審がられた。



2002年12月25日(水) 元旦には紅梅三分咲き 皇居の新年用盆栽「春飾り」準備

男は「駿」女は「美咲」と「葵」 今年生まれの名前調査
健康には「たばこ値上げ有効」と厚労省 財務省には異論
ローマ法王、クリスマスミサで平和を呼びかけ
007上映しないで 「北を残忍に描く」と韓国市民団体
ハクチョウ驚かさないで 市民の声で新年花火中止
2ちゃんねる管理人の控訴棄却 名誉棄損訴訟で東京高裁
役所の無線LAN筒抜け 気象庁や都庁、相次ぎ利用停止
リンゴジュースの「かび毒」、濃度規制へ 厚労省(asahi.com)

* * *

つまらないことで怒ってしまった。反省。

昼休みに猫4匹(虎、白ブチ子猫、虎、黒)発見するも写真を撮る前に全部逃げられた。今日は猫日和だったのね。

人は自分の理解できない話をすると段々苛々してくる、これは職場の他部門の人の話。

新しい派遣の人、明日から来てくれることになった。大丈夫かなー。なー。なー。

家人が突然大風邪。私はあと2日頑張れば寝込んでも大丈夫だから、気合入れて行こう。

「しあわせを呼ぶ・・・」情報ありがとうございました〜。
じっくり検索し(たフランス語を翻訳するサイトを捜し)てみます〜(^^)



2002年12月24日(火) ストロー通る具材が「ミソ」?宇宙食「みそ汁」開発へ

宇宙から漁場探し 衛星「みどり2号」に海洋センサー
人工透析、自宅で可能に 帝人が小型装置開発、承認申請(asahi.com)

* * *

今年はクリスマスデコレーションはなし。来年またゆっくりやるよ。(笑)
しかし花束とケーキが来た。誕生日1ヶ月のお祝?(笑)

すっかり寒いのでオーバーパンツを履いて会社へ行った。いや風邪ひけないから、今年は。
#バイク禁止令は解除になっている。



2002年12月23日(月) ユーカリなどの油、ダニの活動を抑制 森林総研で研究

本来のクリスマスに戻れ ローマ法王、商業主義化を批判
「細胞死」機能、スイッチ解明 がん治療に応用期待
三島由紀夫の書簡公表へ 広島の恩師遺族が60通を保管(asahi.com)

* * *

第四回「とりならべの会」。楽しかった。今年もバナナケーキ持参。
今年はカメラ付携帯にしたおかげでとりならべの実態を報告できることを嬉しく思う。ということで別館にUP。今年はケーキも2つで豪勢だった。うー満腹。

この席でしばらく前から気になってる、昔読んだ、箱庭を作る洋物の児童文学について話したが著者・題名とも不明。1冊について「昔読んだことがあるかも」が一人。うーん、ここで訊いて駄目なら駄目か・・・といいつつ日記にも書いてみよう。

 ☆ ☆ ☆

・庭のない家に住む女の子が、靴箱か何かに小さな箱庭を作る話。
 お母さんの友達などがそれを見て綺麗なボタンなどを分けてくれる。
 最後は本当の庭付きの家に引っ越すんじゃなかったかな。
・勉強や遊びが苦手な女の子が、何かのきっかけで箱庭作りを始めて、
 自転車のカゴを洞窟に見立てたり、クリスマスツリーの妖精を入れたりして
 箱庭を完成させる。最後は忘れた。

こんな話に覚えのある方、いらっしゃいませんか。どちらも図書館で読んだので、発行年の推測ができませんが、1980年頃までだと思います。
国際子ども図書館のOPACで検索して怪しいのは「しあわせをよぶ小さな庭」(ピゲ/1975)なのですが、逆にこの本の内容をご存知の方いらしたら、教えてください。

 ☆ ☆ ☆

あ、「とりならべの会」から全然違う話題になってしまった。でも書いておこう。

* * *

往復の電車にて読書。

朝吹登水子「私の巴里物語 1950〜1989年」(2002-162)
文化出版局(1989年5月 ISBN4579303059)

サガンの小説の翻訳で有名な朝吹登水子さんの自伝・・・らしい。
が。私はフランス現代文学にちーとも興味がなくて親しんでこなかったので、この本を読むまでこの方のことも知らなかった。サガンは確か小学校の頃2冊位読んだ。(当然嵌らなかった。早過ぎたのか元々合わなかったのかはその後読んでないので不明。)
この方の義姉の妹が石井好子さんだそうだ。私は石井さんの「パリ仕込お料理ノート」は好きで本棚に並べているが、きっとあの本の中にも朝吹さんは出てくるのだろう。何せ二人で部屋を借りていたそうだから。

で、書き方がややスノビッシュ・・・と思ったら、旧華族の方でしたかやっぱり。スノッブじゃなくてハイソなのね。そして凄い人達と親交が深かったようなのだが、何せフランスの人知らないからどんなに凄いのか良く分からなかった。フジタと、ユキ・デスノス位だな、知ってたの。あ、白洲次郎さんも一瞬登場。サルトルとボーヴォワールは沢山出てくるが、何せ知らない方なので何とも。

・・・で、この本を読み終わって続いて吉田健一を読み始め、何だか安心した。吉田健一の方が肌に合うようだ。やっぱり私ってイギリス向き?

教訓;人名録みたいな本はあまり面白くない。
  (自分の好きな人の横顔が見られるのでない限り。)



2002年12月22日(日) ルーベンスの盗難名画、アイルランド警察が回収

(ロイター)
02年最多勝騎手は133勝の武豊
ETCで夜間割引や長距離割引試行へ
焼却予定のサケ、クマにプレゼント 上野動物園
国の研究資金、「年功序列」で配分 特定研究者に集中も
伝統の技継ぐ服役囚 「堺緞通」はイラン人が原動力
コンビニに郵便ポストお目見え 元日には使用可能に
「象徴天皇」支持86%、過去最高に 本社世論調査(asahi.com)

* * *

冬至。シーラカンスが発見された日でもあるらしい。
で、シーラカンス繋がりで「おさかな占い」をやってみた。http://homepage2.nifty.com/expression/osakana/index.html

わたくしは「サメ」。
一人を好むニヒルなあなた。繊細でカンの鋭い天才タイプで非常に先見性があります。近付きがたいオーラが溢れ、周囲の人からも一目置かれる存在です。そんな自分に酔っているような、ナルシストの一面も。でも本当はまわりのイメージとは違うはず。もっと仲間に囲まれてワイワイ楽しみたいんじゃないですか?仮面を捨てて、本当の自分を出してみましょう。そうすればもっと楽に生きられます。
#うーん、スナフキンって感じ?(笑)

おまけ。「裏おさかな占い」というのもやってみた。

「ダボハゼ」
釣り針にえさがなくても食いついてくるダボハゼ
ずばり、判断が場当たり的。
但し、その潔さが人には気持ちよく映ることも・・・
しかし、だいたいの人はあなたを脳天気と呼ぶでしょう。
人におごってお金をなくさないように・・・
#うーん、当ってるかも・・・(笑)

* * *

免許更新。(ほっ)。
次の更新は5年後のクリスマスイブだっ!
#冗談です。ちゃんと余裕を持って更新しようねー。
#でも11月24日生まれなので↓有効期限は本当にクリスマスイブ。

(今年6月の法改正により誕生日1ヶ月後まで有効期限が延びた。)

* * *

読書。

中上紀「彼女のプレンカ(2002-161)
集英社(2000年1月発行 ISBN4087744477)

この本は旅と現代文学。さんのβ版『あなたにぴったりの作家を教えます!』で「あなたに最適な作家は中上紀です!81.3%の確率で気に入ると請け負います。」という結果が出たのでしばらく前に図書館にリクエストしたもの。彼女の本を読むのは初めて。

はい。気に入りました。(笑)この作家を好きな人ばかりじゃないと思うけど、私はOKだった。

表題の中篇と、ずっと短い、短編に近い2篇の話が入っている。
「彼女のプレンカ」では、タイの少数民族アカ族の衣装、天と地を結ぶプレンカ(ブランコ)、青い空。
「八月のベーダ」では、ミャンマーの黄金の蝶、ピジョンブラッド、紫のベーダ(蓮)、金色に光るヒマワリ。
ストーリーテリングはそれほど素晴らしくはないのだと思うが、イメージと舞台の設定がツボ。
彼女が本当に書こうと思ったのは登場人物なのか舞台なのか分からなくなるところもある。例えば東京や日本のどこか、あるいは海外でも大都市など、読者の心の中に既にある場所の話を語るのは説明がいらないけれど、タイの山間部や、ミャンマーのモゴックを舞台にするとどうしても説明が入る。
それなしの話も今度は読んでみたいけれど、とりあえずこの本は面白かったよ。



2002年12月21日(土) カエルがニャーと鳴く姿の撮影に成功

映像ニュース。本当にニャー言ってるよ。
http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=671046&genre=society
マクドナルド、29年ぶりの赤字に
転落の車が木にひっかかり九死に一生(TBS Newsi)
山梨県がミネラルウォーター税導入を検討
マンションにも飾れるミニ門松づくり追い込み(asahi.com)

* * *

またお友達の掲示板の話題に乗り遅れたので、「ミャーミャー占い」の結果でプロフィール更新。
いやーなんか当ってる気がしない?(笑)もっと言って(爆)

猫便りが届いた。ぐーぱーをしている猫の写真。(^^) ありがとうKさん。

火曜日以降の日記を更新。他にも楽しいことがあった気がするから思い出したら書いておこう。仕事ばっかりでいかんな。でも仕事好きなんだよな。

携帯が酷使に絶えかねて「ぴー」と言ってダウンした。(本当は電池がなくてエラー音が鳴って画面が消えた。)只今充電中。これが終わったら免許更新にいかねば。記録に挑戦してる訳じゃないけどあと4日で切れちゃうのよね。

追記)今日は更新行かなかった。土曜日は休みなのね。ということであと3日。

ジョン・クロウリー「エンジン・サマー(2002-159)
福武書店(1990年12月発行 ISBN4828840133)

本の裏表紙の惹文句って、本を手にとってまず見るところじゃない?
内容の伏線をいきなりバラしてしまう惹文句を読んでから本編を読んで、それがあまりに面白かった時には「ああ時を戻して(あるいは記憶を消して)惹文句を読まないところから読み始められたら」と思うことがある。
この本もそうだ。(結構怒ってる。)
惹文句につり込まれて表紙をめくった大当たりもあるんだけど。もちろん。

ということで本編についての紹介はしないが、ドクター・ブーツからの手紙はね、凄いね。やられたね、伏線に。ブロムもいいね。会いたいね。
最後まで読んで、また本の最初に戻ってしまった。うーん、感慨深い。
ディックとも違う、ブラッドベリとも違う、乾いた切なさ。モンゴルフィエにちょっとにっこり。
でもやっぱり、自分の見たものしか信じるなということだ。アンチテーゼとしてね。

いい本を紹介して下さってありがとう。S犬さま。

イーヴリン・ウォー「ブライヅヘッドふたたび(2002-160)
筑摩世界文學大系79(1999年1月発行 ISBN4480206795)
復刊ドットコムにて復刊リクエスト投票受付中

殆ど終わりまで読んで、いったん図書館に返した本。この間のしおりのところから続きを読んだ。

この本の内容も一部は読む前から知っていた。それは池澤夏樹氏がどれかのエッセイ(翻訳についてだと思う)にとりあげていたから。(船酔いについてのエッセイにもこの本は出てきた。)でも、それを読んで読もうと思ったんだから、これは惹文句としては上手いということだよね。
実際に読んでみると池澤氏が紹介する内容はごく一部で、本編はもっとイギリスのパブリックスクールの生活やら、お貴族さまの生活やら、「草の花」チックな兄妹と主人公の交流やら(内容は全く違うけど)にページを割いていた。結末が分かっていて最後を味わうために読む本もあるのだ。

モンゴメリの「銀の森のパット」もそうだけど、名前のついた部屋って素敵。
いえ私の部屋もアスレチックルームやら実験室やら言われているけど。



2002年12月20日(金) 残業中。

水頭症の病因、マウスで特定 慶大医学部グループ
アルコール混合燃料、1〜5年かけ検討 経産省諮問機関
インフルエンザ流行、「昨冬より1カ月早い」厚労省
NTTドコモのiショット400万台突破
石原知事の「ババア発言」 女性119人が謝罪求め提訴
人工太陽で幼稚園はぽかぽか ビルの間、反射板を活用
公園寄付しパチンコ出店妨害と認定、賠償命令 札幌地裁
そごうと西武百貨店、宇宙からメールサービス(asahi.com)
サンドラ・ブロック「ラブコメディはもうやらない」
ロード・オブ・ザ・リング第2作、米国で初日に31億円突破(ロイター)
「ジュサブロー」の名前返して=人形作家辻村さんが提訴−東京地裁(時事通信)

* * *

今まで待っていた相手から電話がかかってきた。
「いいものに仕上げるためには、集中できる時間帯ではなくなってきた。」
「ほんとうに今日中にいるのか。」
いえ、私の作業時間が来週必要なので、できるだけ今日でお願いしてるんです。9時に進捗を聞いたときには9時半とおっしゃっていたから待っていたんです。頼むだけ頼んで私だけ先に帰ったら悪いのでお付き合いしてるんです。(他の仕事もあるけど。)
あなたは今までの例でも頼んだ納期にできた試しがないから危ぶんでいるんです。

「いつならできるんですか?」
「いえ、そういうことじゃなくってね。」

だったら何だ。
ということで、24日午前中までは待つことにした。
あなたの長い言訳に付き合った間も他の仕事ができる時間を奪われていたのよ、この時間泥棒っ!

今日は社内の小鬼が月曜日からせっせと私のメールを受信して溜め込んでいたことも発覚したし、他人に足をひっぱられる一日だわ。(あるいは後ろから撃たれる。)

さあ、あとメール何本か打って帰ろう。
そして家で落ち着いて気分がよくなったら、この冷静さに欠ける日記を修正しよう。

今日は社外との交渉事は何件かうまく片付いたし、大丈夫、大丈夫。

* * *

Qがまた室内物干しに登った。
「本当はQはカーテンボックスの上に上るのが夢なんだよ。」と言ったら、やはり日本語が通じたらしい。いきなりカーテンボックスに向かって身を乗り出したが、物干しはバランスを崩してぐらん。Qは物干しの手の部分にはっしと掴まった。しかし手はプラスティックなので猫の重みでたわんで、猫はそこにぶら下がる状態。たわわに実った猫(笑)
あんまり情けない姿で涙が出そうだったが、近くにいた私がとっさに物干しを反対から支えたので倒れずに済み、猫は恥かしそうに降りてからは知らん振りで何事もなかったかのような顔をして部屋の向こうへ歩いていった。
猫に余計なことを言うのはやめよう。自戒。

自分が仕事ができても他人をうまく使えないと評価に繋がらないという話。評価されなくてもいい、とは思いつつそれじゃ給料上がらないしな。「私は出来るわよ。貴方も出来るでしょう?それとも出来ないの?」という小生意気な態度ではなく「私一人では出来ないから助けて下さい皆でやりましょう」という物柔らかな態度を身につけなくてはいけないか。性格には合わないが。
ポジションと責任と能力の組合せって比例してないのよね。



2002年12月19日(木) 長距離データ通信 量子でネットの「究極暗号」 NTTなど

北極 今夏、氷の面積は最も小さく 米の衛星観測で判明
東証 TOPIX、取引時間中のバブル崩壊後最安値更新(毎日新聞社)
阿部、羽生を破り竜王奪取にあと1勝 竜王戦第5局
スペイン沖の石油流出事故、インターネット上で真実を語る動き
ブルートゥースで異常を伝える超小型心拍数モニター(Hotwired Japan)
婦人服ブランド「ティリー・ミュグレー」、廃止へ
ピーウィー演じた米俳優、幼児ポルノ所持罪を否定(ロイター)
「おれは箱根駅伝選手」逃走図る万引き男を一喝(読売新聞)
 #最近、一芸に秀でた方の犯人逮捕協力のニュースが多いこと。

* * *

直行で本社。今日は直帰も想定して電車(というかバイク禁止令が出ているのもあり。)

10時からAさんと某社Iさんの打合せに立会い。しかし呼ばれて色々走り回るのでせわしない。昨日の喫茶店の話題を思い返したり。

13時から会議。偉い人の沢山出る会議なので私もテーラードジャケット着ていった。決めれば済むことを何でも「社内で調整」って後回しにしてるけど今年あと何日あるのよ。何で会議の席上で決めないのよ。切れ者Fさんと連携プレーで次回の打合せ日程や確認事項を俎上に乗せたがIさんは決定する責任からは逃げやがる。その癖何でも「(ぴ)さん、大丈夫なのか?」と聞いてくるけど私がやることは私が大丈夫にするけれど他人がやることまでは知りません。
で、大丈夫なの?来月。

会議が終わってから、10時からやってた打合せの続きに戻る。また呼ばれて走り回る。
美しいNさまのパーティーションの向こうへ遠征し、実状と要望と諸々を直訴。私が考えた代案も話してみた。私はNさまの傘の下(あるいは大樹の陰)にはいないんだけれども。

少し光が見えてきたときには回りには人が殆どいなかった。

美しいNさまが「食事でもして帰ったら」とおっしゃって下さったので、担当のAさんと某社Iさんと3人で飲食。某社のオフレコ情報を色々聞く。可笑しかった。でもIさんがぽろっと「女性は馬鹿な方がいい」と口を滑らせた。かちん。
あーたね、Aさんも私も女性なんだけど?私たちが馬鹿な方が本当に本当に良いと思ってるの?それで今日の打合せが出来たと思ってるの?本当に困らない?
50ポイント減点。
時間はそれほど遅くなかったけど、酒が回って眠くてたまらなかったので駅からタクシーで帰宅。



2002年12月18日(水) クジラだ、よけろ! 声から居所割り出し、船に警報 海の騒音公害、解消も

鼻スプレーでインフルエンザ予防 米で新ワクチン発売へ(asahi.com)

* * *

会議。昨日の残業で途中で投げた部分をぐずぐず修正してぎりぎりに本社へ。

13時から15時予定だった打合せは16時まで伸びたが、私とAの用意した資料の話は15:55〜16:00の5分だった。
っていうか会議の議題とぜんぜん違う話で普通3時間も引っ張るか>上司。
何か色々納得のいかない出来事。私はとりあえず良いとしてもAが可哀想だった。
13:00〜15:55の会議の内容はAには全く関係のない話だったんだもん。

帰りに切れ者Fさんと駅へ向かう途中で、某社のSさんに遭遇。「ちょっとサボっていきませんか?」と誘われて3人で喫茶店へ。ぜんぜんサボらず仕事の話を1時間する。雑談ベースの方が話せる話もあるのだな。
色々炊きつけられる。ええ、私もそうできたらと思います。

で、直帰の誘惑に抗って帰社してまた残業。でも前の日が大残業だったのでちょっと早く帰った。帰り道、iショットで猫3匹捕獲。誰かにもらったいかゲソを嬉しそうに食べていたよ。



2002年12月17日(火) 映画『ロード・オブ・ザ・リング』を埋め尽くすデジタル俳優たち

FBIが初のオンライン指名手配
着実に広がるオンライン・チャリティーの輪(Hotwired Japan)
「秋刀魚の味」リメーク (スポーツニッポン)
劣化ウラン弾 イラク南部のがん発生率、10倍以上に増加 (毎日新聞社)

* * *

翌日の会議のための資料作成で殆ど1日終わった。

帰りにコンビニの味噌煮込みうどんを買った。帰宅して、アルミのお鍋じゃわびしいのでマイ土鍋(ご飯も炊く)に移して作って食べた。

あら、意外と美味しい?

いやもちろんそれほど美味ではないんだけれど(笑)

この間名古屋で美味しい味噌煮込みうどんを食べた記憶があるので、コンビニの味噌煮込みうどんの先に続く道が見えるのよ。
そうすると意外と美味しく感じちゃうんだな〜(^^)

人生で新たな幸せを見つけちゃったわねっ。ふふふふ。
(アルミ鍋の味噌煮込みのことではない。)



2002年12月16日(月) 光当てれば色自在、紫外線で元の色に 東大が新素材開発

世界は2番目、日本5番目の高さ 今年の平均気温平年差
コラーゲン大量生産の可能性も 蚕から精製に成功
AFI賞、「ロード・オブ・ザ・リング」などが受賞
欧米美術館「古代美術返さない」 中東など「母国」反発
1カ月半雨降らず州首相が雨ごい呼びかけ パキスタン
仏クレディ・アグリコルがクレディ・リヨネを買収
郵便料金、来年4月の公社発足後も据え置き(asahi.com)

* * *

雑念がいっぱい。である事について的を射たアドバイスをもらったが今書いてみたらムカついたのでここには残さないことにした(笑)
「他のことを考えながらバイクに乗っていると危ない」というのは事実なので、電車通勤を勧められるのは分かるんだけれど。

残業中に外へ出たらやけに暖かくて、夜遊び日和だった。日は落ちていたが。

* * *

他人様の日記に呟き+α。

MんMんさん>
・ばらのような香りがするゼラニウムはセンテッドゼラニウムの中のローズゼラニウムでしょうね。りんごの香りとか、色々ある筈。普通のゼラニウムの葉は割と嫌な匂いですが(笑)。
・猫便り、本日発送予定です。 =^x^=

S犬さん>
ジオワールドのサイトで「バックナンバープレゼント」やってますが、狛太郎くんにいかがでしょうか?
・あと生物ネタ
・「エンジンサマー」読み始めたのです。



2002年12月15日(日) 邦人女性、空手チョップと拳銃で強盗に反撃 フィリピン

 #真似してはいけない。
新種・珍種…今キノコは育てる時代 研究機関続々と
携帯通訳機、来年にもNECが販売 日−英即座に
アマチュア天文家の工藤哲生さん、新すい星を発見(asahi.com)

* * *

事務連絡。メールサーバ復活したようです。

* * *

今朝の夢。バイクで出かけた先(E川の近く)で大雨の増水のためバイクを置いて土砂降りの中をホテルへ戻った(グアムのホテルに似てたかな)。
次の日に、その辺に脱いでいったヘルメットを見つけた。
何ともよく分からない夢。

友人二人と観劇(←という書き方にしてみたよ)。
面白い芝居だったが、わたくしの心に雑念が多くいろいろ考えてしまった。仕事の能力と熱意について、置換不可能なものの価値を比べることについて、Everybody Want To Rule The World など。あぁ雑念がいっぱい。

それからお茶飲んでケーキ食べてワイン飲んでフォアグラとうさぎを食べてきた。満足。
「塩辛にはお酒は入れちゃいけないの、麹はいいけど」などということを同じ店にいた奥様方の会話から覚える。(同じテーマが変奏曲のように何度も少しづつ変わって登場する不思議な会話だった。)

帰宅したら猫の贈物が届いていた。Thank you so much !

* * *

うさぎ情報。(講談社『BOOK倶楽部メール』より。)

■光り降る音【かんのゆうこ/文 東儀秀樹/画 本体1,600円】12/20

雅楽奏者、東儀秀樹が絵を担当。美しく切ない笙の物語鳳凰が翼をたたんでいる姿に由来し、その音色は天から差しこむ光の音を表すといわれる楽器・笙から想起。
澄んだ耳をもつうさぎと光の音を響かす鳳凰の交流の物語。



2002年12月14日(土) 吉良邸目指し、討ち入りウオーク

CO2海に溶かし隔離 日米などの実験中止に
星の花見える?ふたご座流星群、14日夜ピーク
山手線の忘れ物年間40万件 DB化して検索します
米ネット販売ニセ注文の嵐 Xマス商戦、被害6百億円(asahi.com)

* * *

昨夜は(自分は食事してきたけど)水曜日に生協で届いた芹をすっかり忘れていたので、芹ご飯を作った。(自分は食事してきたけど)味見にちょっと食べた。ウマー。

朝風呂に入って気付いたけど、足の爪が割れていた。きゃーっ。いつから?

猫病院へ猫ごはんを買いに行き、重さ1.5kgの猫ごはんを持って遠征開始。

行きにくいところにある乾太くん用フィルターの販売店へ行き、フィルター60枚入を購入。

徒歩30分の駅まで寄り道しながら歩き、たくさんの猫とむちっとしたうさぎを発見し、別館にメールをがんがん送信。

電車に乗って遠くの病院へ行き、レーザー手術の経過を見てもらった。経過良好。しかし花粉の季節がこないとアレルギーに対する効果はまだ分からない。(軽減はする筈だそうだが。)
ついでにインフルエンザの予防注射も打ってもらった。\3,990(税込)。
年明けにもう一度注射すると良いそうだ。

それから寄り道してまた箸置購入。買おうか悩んだ器と同じ位の値段がするのだけど、器に比べて仕舞う場所に困らないし、趣味だし(^^ゞ
あまりにキッチュな金魚箸置は好みが分かれそうなので買わなかった。

またまた乗換駅のコージーコーナーでケーキなど購入。うまい場所にあるわよね。

そして大荷物で帰宅。重かったぁ。注射した方の手を庇っていたらよろよろしてしまった。
コージーコーナーで「こちらで宜しいですか?」と言われて適当に答えてお金を払ってきたら、一番楽しみにしていたケーキ(かぼちゃタルト)が入ってなくてがーん(@@)
#何故かティラミスに化けていた。

また他人様の掲示板で話題になっていた「占いモンキー」と「奈良キャラ」占いの結果でプロフィール欄更新。「優柔不断」で「和を大切にする」という辺りが共通してる。どっちの占いも私らしいところとどうかなと思うところがある。まぁ生年月日を元にしている占いは何か参考にする元占いがあるんでしょうね。
私もメタ占い検索エンジンがあったら便利だと思います(笑)>R隊長。

箸置の画像をコレクションに追加。いったん携帯のカメラを使ってupしたが、あまりに愛情のなさが哀れでデジカメで撮りなおした。他人がみたら「こんな美しくない画像をインターネットに流すなんて!」と憤る位の出来だったので。私は撮る対象への拘り(自分の好き嫌い)はあるけれど出来への拘りは他人よりない方だと思う。ちょっとピンぼけ。

池波正太郎「鬼平犯科帳十二(2002-158)
文春文庫(2001年3月発行 ISBN4167142643)

鬼平の続きがずっと読めなかった。図書館でウェブ予約ができるようになったので予約してみたが、その時知った事実。私がいつも行く館には12巻の所蔵がなかった(^^;
ということでようやく12巻。「密偵たちの宴」はちょっと意趣が違って面白かった。
どうやら四分が一両らしい。よく平蔵はお礼に一分金を包んで、とか一両を包んで、とかでほいほい配っているが、平蔵のお友達の剣客、岸井左馬之介は妻と二人暮らしで、月1両で充分暮らしていけるらしい。今の物価で幾らくらいなんでしょう。

* * *

うわわわぁ。思い出した。
MんMんさんに猫便りを送ると言ったまま送ってない〜。

* * *

ここ暫く残業の嵐で猫を構ってあげていないせいか、さっきからQがとても無理な姿勢で膝に乗ったまま、キーボードを叩く私の腕にだれっともたれている(^^ゞ
#片手(片前足)と顎を私の腕に乗せて寝ている。とってもへーん。
立てないんだけど、椅子から(^^ゞ



2002年12月13日(金) 雪道を快走、この冬初「ササラ電車」出動 札幌

自生大麻を乾燥、売買 容疑の高校生ら4人逮捕 青森
算数・数学で正答率が大幅に低下 文科省45万人調査
5つの銀河のダンスを見たよ 米ハッブル望遠鏡撮影
「観太くん」宇宙へ 大学生設計の鯨観測衛星打ち上げへ(asahi.com)
携帯の車内「電源オフ」ルール、鉄道各社にバラツキ(読売新聞)
「チキ・チキ・バン・バン」直筆原稿、約560万円で落札
故チャーチル首相の吸いかけの葉巻、高値で落札(ロイター)

* * *

職場に届けてもらった、ウェブ書店で頼んでいた本受取。やった。
図書館にてリクエストしていた本受取。誰だこんなに頼んだの(笑)

夜は会社の忘年会。(これのため土曜出勤予定者3名。)豆乳を使う湯葉しゃぶとそこにご飯を入れる湯葉雑炊が激ウマ。ポン酢と豆乳とご飯のバランスで「ここだっ!」と思う絶妙なポイントがある。皆それぞれに「自分のが一番美味しい」と主張する。
甘味=旨味って本当だよね。甘ったるいってことじゃなくて、旨味は甘く感じるのよ。あー日本人でよかった。シヤワセ。バイクだったので日本酒ロックでとか焼酎のお湯割り梅干入、とかは楽しめなかったけど、良い良い。
#「(ぴ)さんはいつもバイクでお酒飲まないけど、本当は強いんじゃないの?」
 「家でも飲まないんでしょ?どこで飲んでるの?」
 ・・・私がごくたまに飲んだくれることは秘密です(笑)。

家のドアを開けて入った途端に思い出した。猫ごはん買い忘れた。ごめんQQ。



2002年12月12日(木) ホヤのゲノム解読、ヒトの起源探る道具に 日米グループ

工場内の地下水から基準の2440倍の水銀 埼玉・上尾
ツタンカーメン王の全遺品、引っ越しへ 新館建設計画
「小津安二郎青春館」オープン 三重・松阪
天然痘ワクチン、米市民に接種へ 大統領、テロ対策で
たばこ1本1円、発泡酒とワインは10円増税 与党合意
特定扶養控除の廃止、一転見送りに 公明党の反対で(asahi.com)

* * *

午前中、資料作成。午後、会議。面白くなってきたわねっ。
総務からはマイカー通勤規定改正のお知らせ。バイク通勤止めろと言われたら会社を辞めようかしら。なぁんてね。

本日よりジーンズ2枚で出勤。




2002年12月11日(水) スピルバーグ監督、「タンタン」映画化を年明けにも契約か

(ロイター)
 #いや別にスピルバーグじゃなくても。
阿部七段が勝ってタイに 竜王戦第4局
タイ産ココナッツクリームから禁止食品添加物 回収命令
 #って何に使うもの?
配偶者特別控除などの廃止で与党合意 児童手当は拡充へ(asahi.com)
尖閣・魚釣島でヤギ大増殖、生態系を破壊(読売新聞)

* * *

他人様の日記を読んで「そういえば雪の画像を取らなかった〜(特に雪の積もった大熊猫號ね)」と口惜しい思いをしたので、今日は会議に出かける途中で道端の初霜(たぶん)を撮った。

本社で会議。その後、切れ者Fさんとランチカウンセリングミーティング。彼は(私が払ってるんじゃないけど)たっかーいフィーで動いている有能な人なので、慰めに出来ないことを言ったりしない。そこは信頼できるところ。そして「事実だけを言っちゃうと」と非公式なあまり嬉しくないニュースも教えてくれた。ああでもどうしよう。それから会社に戻って斜め上上司を捕まえて色々話す。彼は以前のシステムリプレースの時、当時のスカポン上司が何もしてくれなかったかわりに色々世話をしてくれた人なので現状を説明して「白羽の矢を射たらUさんに刺さりました」と一応お願い(?)をしておいた(笑)
自分の職場に戻って残業中に別の同僚から、直属の上司の退職理由を聞く。かなり信憑性が高いが机に突っ伏すような理由。

ということで今回の私のテーマは「無理するより無茶して生きたい」。無理はしないわよ。

移動時間にハインライン「夏への扉」を読んだ。私はこの本をもう20年近く大切に持っているのでブッカー(図書館の本のコーティングに使う奴)もかけてある。
久しぶりにピートに会って嬉しかったよ。ぐるる。

「真逆(まぎゃく)」が気になるMんMんさんへ。
私は「滑舌(かつぜつ)」が気になります。演劇やってる人なんかは昔からよく知っている単語だと思うので、TVに出ている人が使うのはまあ良しとしよう。しかし何故あんまり物を知らない(失礼!)普通のお姉ちゃんやお兄ちゃんが「あなた滑舌わるーい」なんてこと言うのだろうか。(いや雑誌で読んだんだけど。)流行り言葉なのかしら。



2002年12月10日(火) 紫香楽宮近くの鍛冶屋遺跡から銅鋳造工房跡出土

 #紫香楽宮って、名前にそそられない?5月に近くを走ったよ。
  たくさんの信楽焼のたぬきに会ったよ。
人の体温を遠赤外線で感知 日産が交通事故防止センサー(asahi.com)

* * *

脱兎その1:
やはり上司は今月末でさよなららしい。人には色々事情があるからな。
脱兎その2:
派遣のIさん「今すぐでなくてもチェンジ」と上司に言ったら今日で終わりになってしまった。
いや、そんなに急がなくても・・・。
脱兎その3:
週末の兎(料理)が逃げた。

去る者は追わず。また来る者もあるであろう。
・・・あ!そういえば配当金が来たよ。もっと買っておけば良かったな、某社株。



2002年12月09日(月) 東京で初雪、平年より24日早く

NHK、来春「ちゅらさん2」放送へ 月曜夜に全6回
米ユナイテッド航空、会社更生法適用申請 運航は継続(asahi.com)

* * *

シートに積もった雪を下ろしてバイクで出勤。自分でも馬鹿だと思った。でも間に合わなかったんだもん、電車だと。
傘を差した人が歩道車道の区別なく歩く無法地帯を抜けて、無事着いたときはちょっとした冒険をやり遂げた気分だったわ。ふぅ。

会社の偉い人と面談。言いたい事は言ったが多分奴の耳からは抜けていることだろう。そして直属の上司が今月末で退職すると聞いて驚愕。2月末じゃなかったの?
ちょっと前にfont color=whiteで上司の悪口を書いたせいでばちがあたったんでしょうか。天網恢恢疎にして漏らさずとはこのことか。まじー?まじー?私が無理して倒れるとシステム切替えも倒れるから私は無理しないわよ、あらかじめ言っておくけど。(かなり動揺。)

* * *

天使活動の定義。

「人様をハッピーにするような、純粋なよき心にもとづいた活動」あるいは「天使のようにイノセントな心で楽しむ活動」・・・ではありません(笑)。

人がちょっと困った時に現れて「ねぇねぇ私の顔が天使に見えるでしょう?」と言うようなお助け行為を言います。基本的にはその行為を行うことにより自分がハッピーになることを目的としています。(夕飯をタカったりご褒美をもらうのは副産物であり主目的ではない。嬉しいけど。)
困っている人を助けにいったり、車の移送を手伝ったり、自販機に持っている限りのお札をつき返された見知らぬ人のお札を取り替えてあげたりするような行為が天使活動にあたります。

・・・ほらー、世の中に悪魔な人って多いじゃない。人が急いで乗ろうとしたエレベータの閉ボタンを押しちゃうとか。それに対抗して世の中のバランスを取るという結構忙しい活動なのです。宜しければ皆さんもご一緒に。街に天使が増えたらきっと素敵だよ。
あーやっぱり私って天使(爆)

* * *

昨日の日記にS犬さんへの伝言アリ。それを読んだ別のお友達からツッコミでとあるサイトの紹介を頂いたので、それもご紹介。
http://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/index.html
「整然としたリスト」が好きって素敵。洋酒ラベルのコレクションもいい感じ。

#火浦功さんといえばやはりハヤカワの高飛びレイク。いえコバルトも読んでましたが。

* * *

弘前には「りんご屋」さんがあるそうだ。行ってみたいにゃ。



2002年12月08日(日) ゴッホの絵画2枚盗まれる オランダ (ちょっと内容改竄)

窃盗未遂容疑の男を女性が背負い投げ、現行犯逮捕
名勝「三王岩」ピンチ 地震で崩落、走る亀裂 岩手(asahi.com)
「ロード・オブ・ザ・リング」続編、世界各都市でプレミア上映開催(ロイター)

* * *

ももちゃん様

ツッコミ頂戴しました。
私が幕末〜明治初期についての本を読んでいるのは池澤夏樹氏の『静かな大地』の副読本としてですが、他にも色々な本があるようです。ご本人についての本の他に、曾祖父様をモデルにしたらしき小説の登場人物もたくさんいらっしゃいますよ。
ご連絡先が分かりませんので、公開で失礼しました。

* * *

家で最後まで買っていなかった完結した漫画を読んでいたら続きがどうにも読みたくなって、家の近くの品揃えがいまいちな新刊書店は信用できないので、ブックオフへ探しに行った。しかし1冊は見つかったがもう1冊、最終巻がなかった。
そこで品揃えがいまいちな新刊書店にも足を伸ばしたが、あったのはブックオフにあったのと同じ巻だった。
品揃えがいまいちな新刊書店がブックオフと棲み分けてくれたら便利なのにとひどく勝手なことを思いつつネット書店で買い物かごに入れてしまった。
結局本屋の使い分けって速度と品揃えだと思うの。
頑張れ品揃えがいまいちな新刊書店。

* * * (数時間ここにあった話題はやっぱり意地悪なので消してみた。)

S犬さんの12月2日付備忘録で「1987年8月以前のSFファン。」というトピックスを読んで、そういえばあれらの調査にはアシモフもクラークもハインラインもなかった・・・と今更気付いた。SF古典ファン度調査とか作ってくれればいいのにと思って捜したがそういうものはないらしく、代わりにこんなものを見付けた。

http://www.asahi-net.or.jp/~HH8M-IOK/tosyokan.htm

ここの文庫室のタイトルを読んで「○○文庫ファン度調査」とか一人でやると楽しいかもしれない。ちょっとマニアックだけど(正しい意味で)。
ちなみに私はハヤカワSFはバロウズとハワードが未読でまるペも10冊位しか読んでいないので成績悪し。800番台以降は背表紙を見た記憶もない題名が増えていく。そしてFTの方がずっと読了率が高いことも分かった。
S犬さんへ>
この間お話したP.K.ディックでオーディンが出てくるサンリオSF文庫。おそらく「死の迷宮」だと思います。(でもこれ捜すの大変なんだろうなぁ・・・。)

* * *

昨夜家人が車を買った(正確には注文を出した)そうだ。今度は6速MTだ。やっほー。



2002年12月07日(土) 紀伊山地の霊場を世界遺産に推薦

UFJ銀、土曜のATM利用を有料化(TBS Newsi)
英国のペット、クリスマスは七面鳥ディナー
クリントン氏の愛猫、約10年ぶりに帰郷へ(ロイター)
武豊、1日8勝の最多勝利記録(asahi.com)

* * *

asahi.comの鷹匠の記事、面白かった。(写真のキャプションの「自然大好き人間」は頂けないが。)それにしてもKO卒の人って何でこう・・・。
http://www.asahi.com/travel/walk/meijin2.html
鷹の名前は「コンロン」(にっこり)。

今週の日記にいくつか追記。(と書いたほうがやはり親切なのかしら。)
お友達の掲示板の話題に乗り遅れてしまったので、日本歴史占いの結果をこっそりホームページのプロフィール欄に入れてみた。自称「人生80点の女」っぷりは当っているかも。

結局、今週月曜日から毎日足湯(フットバス)を使い、そういえば夜エアコンをつけずに寝ていた。
それ以外に体調がばっちり♪ということはないのだが(それは今週は色々消耗したせい)家人は「毎日猫を拾う夢を見る」と言う。・・・足湯効果?(笑)
ちなみにブックオフで本を売った対価+αで買った安物なので、お湯は冷めるし跳ねるしやや煩い。でもとある足湯信者お薦めの(結構高い)入浴剤を入れているだ。

その入浴剤は「パインハイセンス」という。ネットで検索したら、そこの会社で39,000円のフットバスも売っていた。・・・今のが壊れたらこっちを買おう(笑)。
(このパインハイセンスと、また別の人のお薦め「パパヤ桃源」は色がそっくりなので、いつだか残り湯に入れたら入浴剤ミックスしてしまったらしく、化学反応が起きたのか塩ができた。掃除が大変だった。)

さぁ、朝湯使って(浸かって?)出かけよう。続きはまた夜。(メールの返事も。)

* * *

袖を通していなかったワンピース(着たらすごーく着やすかった)を着込み、マダムランチ4時間耐久で喋ってきた。ああ可笑しい。
フレンチでお肉料理に兎があったのだけど、今日は子羊にしておいたよ(^ー^)

友達のプライベートとか仕事の話とかで笑い転げた。誰かの話す話も面白いんだけれど、それに対する他の友達のツッコミが可笑しくて余計に可笑しい。
ここに書くには下世話な話題ばかりだけど下品にはならないところが、付き合いの長い昭和のお友達だし、相変らずで嬉しいよ、みんな。時間薬が効くのに随分かかって心配していた友達も復活。よかった。
私の頭は普段から霞がかかっているが、ところどころで晴れると下らないことだけを思い出すように出来ている。あと「自分の書いた日記を読んだ記憶」があるので(私は普段から読んだものの記憶の方が残りやすい)前回いつ会ったとか、どんな話が出たとか、やや皆より有利だった。「よくそんな(下らない)事覚えてるねー。」と感心された。ふふん。(笑)
そしてまた「年に一度は集まろう」と約束してお開き。

冷たい雨の中を帰ってきたので早速また足湯。ところで最近のビニール傘は、ワンタッチなのね。(また傘を持たずに出かけたら雨だった。)



2002年12月06日(金) ニュートリノの減少確認、質量示す現象 東北大チーム

基準上回るダイオキシン、全国70カ所で 環境省調査
国際宇宙ステーション常駐、3人態勢を維持
流れ流れて網の中 日本海〜三陸沖、巨大クラゲ大発生
高速でのバイク2人乗り、「安全重視派」が成立阻止(asahi.com)
#ショック。今度こそ解禁だと思ったのに。
#乗らない人には分からないんだから世論調査しても意味ないと思うんだよね。
打ち初め 国内初のカラー硬貨製造始まる 造幣局(毎日新聞社)

* * *

今朝は会社を休む言訳を色々考えてしまった。どうやら具合が悪いらしい。
(私はあまり自分の体調に敏感な方ではないのだが、過去の経験によると会社を休みたくなるのはサボリ病じゃなくてたいてい具合が悪い時らしいので。)
しかし「図書館に本を返しに行かなくちゃいけないし」という理由で明るく出勤。
午前中はルーティンの「即処理じゃないけどなるべく早く」の溜めた分を処理。その合間にメール打ったりもしもし相談室を開いたり。一段落ついたところで食事に。

元気がない時に食べるのは人間だけだ、と言うが。
元気を出したい時に行く店の本日のランチで、コンビーフとキャベツのオムレツ定食を食べたら少し元気になった。
ここの料理はスペシャルに美味しい訳ではないのだけど素朴な味で、残業続きで外食が続いた時などに「家のごはんが食べたーい」と思ったら食べに行く。今日もほんわか。
(でも「生ビールと本日のランチ」と頼んでいるおじさんに遭遇してびっくり。いえドイツの方なのかもしれませんが。)

図書館の本も返して(殆ど読んでない本とあと少しで読み終わる本など。うーん残念また借りよう)職場に戻ると、来週の会議の件でまた要調整事項が入っていた。
電話で切れ者とやや腹を割って話す。結局、私の上司がスカポンだということだ。それにしてもどうして私は斜め上上司とかには恵まれるのに、直属の上司に恵まれることが少ないのだろうか。新卒で入った会社の切れ者/変わり者上司の呪いでしょうか(笑)。彼以来、切れ者上司に当ったことがないんだけれど。

夜、残業しつつ、同僚と密談。
来て2週間になる派遣社員のIさん。やっぱりエクセルができなかった。チェンジするなら早いほうが良いという話を引き出すのに時間がかかる。皆、人のことを悪く言うのは仕事でも言いにくいらしい。

夜、一人で更に大残業して戸締り。どこかで花の香りがした。何だろうと思ったら椿が咲いていた。



2002年12月05日(木) 売薬の富山「トヤマケンV」で広告へ

ミジンコ、メダカへの毒性は? 農薬登録に新基準提言
公明、保守が配偶者特別控除の廃止に異論
カローラが33年守った首位の座転落へ フィットに屈す
トレンドマイクロは前日のADR安受け急落
凶暴サル捕獲隊、140人体制で捜索 長野・下諏訪町
妊娠前後の飲酒、乳幼児突然死の危険8倍に 米での調査(asahi.com)

* * *

朝の会議の準備のため、本社へ直行。会議の準備と昨日の会議のまとめを一人でやっていたら、会議の重要な参加者から「体調が悪くて今日は行けない」と誰にも連絡の取れない時間に連絡があった。仕方ないので順番に現れる会議の参加者に「不幸なお知らせがあります」とご報告。みな息を呑む。
仕方ないので出来るところまでその会議+余った時間で別の会議。

その面子でランチに誘われた。うう。今日は昨日職場に戻れなかった都合で、帰りにバイクで帰宅するためライダース(ファッショナブルではなくプラクティカルな奴)着て行ってしまったの。わざわざコート掛に掛けずに隠しておいたのに。「みなさん、何も言わないで下さいね」と念を押して革のライダーズ着てスーツのサラリーマン達と一緒にランチへ。みな紳士なので何も言わなかったよ。

午後も会議。それから職場へ戻った。電車の中で昨日買った鴨居羊子「カモイクッキング」読了。年俸通知が机の上に置いてあった。本当は昨日もらったらしい。またもや去年の年俸を覚えていないので幾ら上がったか分からない。

そして残業。あ、力尽きた。続きはまた今度。

(そして続き。12月6日追記)

なんだかヘタレ気味。人に評価されても「私がここで駄々こねると困るから、私が彼(または彼女)の立場でもとりあえず誉めとくよな、こういう時は。」などと思う自分に驚く。私そんなにひがみっぽい人間じゃないのに。
「とりあえずどういう意味でも誉め言葉の部分だけは美味しく頂きま〜す御馳走様〜」というのがディフォルトなんだけどな。取り戻せ、自分。

鴨居羊子「カモイクッキング(2002-157)
ちくま文庫(1998年5月発行 ISBN4480034005)

副題が「くらしと料理を10倍楽しむ」。著者は1991年にお亡くなりになった、女性向けの斬新で夢のある下着をデザインした有名な方らしい。名前はどこかで拝見したことがあったが読むのは多分初めて。
1924年生まれの鴨居さんがあちこちで素敵なマダムに習った料理を紹介するエッセイなのだが(こういう本大好き)、大連生まれの大連育ちのマダムに習う国籍不明の不思議な料理だったり、恋文横丁の二坪半のお店のマダムが素早く作る庶民の味(でも一工夫あり)だったり、する。まあ味付けに味の素が出てくるのは時代的に仕方ないだろう(まだ旨味調味料が嫌われていない頃)。

それに加え、所々に現れる彼女の友人がまたナイスな感じ。
料理というのは、やはり中世の錬金術の末流である。」と言わしめるカトリック信者のN子さんの話とか、「K子は一人で働いて子供も結婚させた。六百坪ほどの土地も手に入れ、北欧の組立ハウスも手に入れ、その丸太小屋でダンロなど燃やして悠然と暮している。最近、庭の一隅にすてきな空間を作った。三十坪ほどの紺色のタイルをしきつめ、ところどころ噴水や、エリカ、バラなどの花のマッスもあり、空も白い雲もそのタイルに映る。題して「雲のある庭」・・・K子は誰に見せるでもなく、話すでもないが、その心の中に「雲のある庭」を抱いている。」なんていうのを読むと、友達は選ぼう、友達に選ばれる自分でいよう、なんてことも思った。おわり。



2002年12月04日(水) 皆既日食、オーストラリア南部などで観察

サンシャイン60ビルからパラシュートで落下し逃走か
発掘進み100体以上出土 中国山東省の兵馬俑(asahi.com)

* * *

元の日記)@某ネットカフェ
今日は7時間半会議(休憩10分)に出席。
いつも実り多い会議だこと。(会議のたびに次々と現れる新事実。)

ということで何故かネットカフェで寄り道しているのだ。
日記は明日以降。メールのお返事も明日以降(すみません)。

12月5日追記)

朝の夢。
異次元にいた。そこは○○人という人達の住んでいる場所。時々私達の次元からその次元に行ってしまう人がいるらしく、仲間がいた。しかし私達は○○の言葉を覚えても一人前には扱ってもらえない。
海沿いの場所で、飛行機と、影の飛行機(機影ではない)が反対方向から向かってくるのを見た。「ぶつかると消滅しちゃう」と言ったけれど何もできず、飛行機は消えた。
何か異常事態が起こったらしく、ビルも半分位崩れていた。崩れていないビルの屋上に登り、屋上から飛び降りると、そのまま風に乗って飛べた。
あとは忘れた。

神様、こんな夢を見たのはSFの話ばっかりしてたからですか?

朝の通勤。
刀に会った。ゴロゴロ言うエンジン音を聞いて「おっ」とみたらカタナだった。懐かしい。
交通法規を守って走っていたら交通法規を無視したサラリーマンを跳ねそうになった。勘の鈍い人は交通法規守って下さい。ぷんぷん。

昼。
本社の会議に出席するため職場を出た時は雨は小降りだった。夕方には雨が止むというので傘を持たずに出かけたら本社の最寄り駅に出ると大雨だった。仕方がないので傘を買いに雑居ビルに入ったら古本屋さんがあった。これ幸いとばかりに帰りに読むための本を購入。(行きは会議の資料を読んできた。)

午後1時から8時半まで会議。切れ者Fさんが開始15分で帰ってしまったので進行が遅れたのもあり、理解するまでとことん詰めた会議だったのもあり。しかしこの会議、この時期にやるのは遅過ぎはしないけど段取り的にはもっと以前にやっておくべきだったのではないか?この怒りを誰にぶつけるべきか。

夜。
ネットカフェに寄り道。夏のヨーロッパ旅行で味をしめたので、街角でみつけた所に入ってみた。何となくオトナコドモの憩いの場所という感じで閉鎖的だったが、また行くかも。



2002年12月03日(火) オランダの美術館でダイヤモンド盗難、多額の被害

映画「地獄の黙示録」、ベトナムでテレビ放送が中止に(ロイター)
中国人留学生に代理出産バイト流行 マレーシア(asahi.com)

* * *

12月5日追記)

会社で「フットバスを買った」話をしたら「なんだか(ぴ)さんち凄いことになってませんか?」と言われた。うーん一応全部押し入れに仕舞えるので凄いことにはなってません。

夜、精米機探しに行った。あると聞いていた場所と反対方向に向かったら全くなかった。精米できなかったので(笑)レストランでパスタを食べて帰った。

今日もフットバス。快適。



2002年12月02日(月) 父島のオガサワラオオコウモリ、約70匹に急減

燃料電池乗用車、日本で世界初の実用化
脂がのった魚介類などダイオキシン濃度高め 水産庁調査
北朝鮮、1日から米ドル使用禁止(asahi.com)
英作家グレアム・グリーン、反米主義者としてFBIが監視(ロイター)

* * *

□すっかり交換日記

S犬さんへ

こちらこそ勝手リンク(しかもすぐバレ)失礼。あんまり素敵だったので。私のところはS犬さんのご紹介のお客様ならいつでも歓迎♪でございます。ぺこぺこ。喉歌、出そうで出ませんねー、あと少しだと(自分では)思うんだけどな。そうそう、ウィスキーキャットはニコルさん。多指の猫が出てくるのもこの本でしたっけ?(私も記憶の劣化が激しく日々霞の中で生きています・・・。)フラットラインは『ニューロマンサー』で「考えてみたが俺は死んでいる」といってましたね。消去しなかったんですね、結局、続編が出ているということは。またいつか読まなくちゃ。(でもあれは考える余地があるってことはインプットもあるってことですよね。双方向なのか。)『エンジン・サマー』捜してみます(^^)

あ、そう言えばこの間お話してた奴、url入れときますね。
SF属性調査
http://ippo.s5.xrea.com/x/sfenq/sfenq.cgi
翻訳SFファン度調査
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/enq/osSFenq.cgi
ライトノベルファン度調査
http://maijar.org/cgi-bin/enq/lnenq.cgi?←終了してました(x_x)

この辺を拾ってきたのは、「とりイカ」という、おそらく私(達)と同年代らしき女性二人の読書交換日記サイトなのですが「『ムーミン谷の彗星』は私もトラウマ…。竹馬シーンの挿絵とかインパクトありすぎでした。」とかいう発言に涙を流して笑ったりできます。
[とりイカ]とりことヤマナ 愛の読書交換日記
http://picnic.to/~toriika/

□読書。

村上春樹「もし僕らのことばがウィスキーであったなら(2002-156)
新潮文庫(平成14年11月1日発行 ISBN 4101001510)

昨日読みかけ、残りをさっきかきもちを焼きながら読んでしまった。小さな幸せな本。

読むところは少ないが、比喩がいかにもムラカミハルキ的で素敵。最近、彼の小説はあまり読んでいないけれど。(私は図書館派で、村上春樹の新刊を図書館で借りるには大変根気がいるのだ。)
ちょっと外出先で読む本がなくなってしまった時、本屋さんで村上氏のまだ読んだことのないエッセイ集(文庫)を買ったことは何度かある。でもこの本は出た時から文庫に落ちたら買おうと思っていた。さっき本棚に並べようと思ったら、他の村上春樹本もすべて旅のエッセイばかり残っていて可笑しかった。

12月5日追記)
夜はブックオフへ行き本を買い取ってもらった。持っていこうか悩んだ本は「値段がつきません」と言われてちょっと喜んで持って帰ってきた。
その泡銭+αでフットバスを買った。なんだか快適。



2002年12月01日(日) ソ連時代再現テーマパークが懐古人気 リトアニア

007原作者の「チキ・チキ・バン・バン」原稿、競売へ
英児童文学作家フィリップ・プルマン、注目度アップ(ロイター)
文豪デュマの遺骨、偉人まつるパリのパンテオンに移送
ポスドク研究者の「失業」解消へ 文科省、決算報告延長
偽造の高速回数券5万枚以上 磁気判別クリアする精巧さ
IRA、武装闘争終結を宣言か 英紙報道(asahi.com)

* * *

昨夜は布団をはねて寝たり。寒い時にアルコールを摂取すると体が温まるのは本当。アルコールは燃えやすいんだなぁ、体内でも。

が、朝になってもアルコールが抜けきらず、酒気帯び運転になりそうで家から出られない。(美味い酒をゆっくり飲んだので、二日酔いはしてないけど。)昨日携帯で撮った写真をupしたり日記を書いたりした。(ちゃんとしたデジカメも持参したのにクロークに預けてしまったダメっぷり。)

そして袋の中からざくざく出てくる引出物に笑った。いいのかな、書いちゃって。でも面白いから書いちゃおう。

・寮美千子さんの詩の本「星の魚」
・星野道夫さんの2003年カレンダー
・Cafe YES-HOUSEさんのアメージングティー「碧玉之宙」「黄玉之月」詰合せ
・金沢の諸江屋さん落雁「花うさぎ」(箱がとっても可愛い!)
・宙吹きガラス工房 虹(稲嶺盛吉さん)の琉球ガラス小鉢揃

好きなもの全部入れたみたいな袋。楽しかったでしょう、準備が(^^)
頂いたこちらも楽しかった。ありがとう。

そして、(昨日の飲み相手)S犬さんの日記で出会った美しく含蓄のある詩に深く頷く。
ああ、昨日は楽しかったな。

さぁ。仕事しよう。

* * *

昨日S犬さんの最近の書評に敬意を示して飲んだ、ラフロイグ LAPHROAIG について書いた村上春樹の文章(「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」)を読んだ。その味の比喩にヘミングェイが出てきた。何だか嬉しかった。(私がヘミングウェイ通り4987番地にいるのは訳あってのことなのだ。)
ウィスキーといえば「ウィスキーキャット」という本があったよなー、とネット検索していたら昔読んだ「西瓜糖の日々」という本はリチャード・ブローティガン作だったことを知った。西瓜の果汁からできる西瓜糖。食べてみたい。
(こうして私の日々は本と猫と食べ物に辿りつくのだった。)

* * *

鈴木明「追跡 一枚の幕末写真」(2002-155)
集英社

箱館戦争時に撮影された1枚の写真に写った人々の消息を「追跡」した本。蝦夷共和国の人々がフランスに心を奪われていたらしい様子が切ない。またフランス人で日本に心を奪われたらしい人達の様子も。
他の100冊本・・・例えば佐々木譲「武揚伝」、綱淵謙錠「乱」、星新一「明治の人物誌」あたりと併せて読むのが楽しい。

100冊本ではないけれど阿部三恵「エドウィン・ダンの妻ツルとその時代」にも通じるものがある。それはほんの100年前に実在した人物の消息を辿るのに非常に苦労する様子。家系というのは意外に途切れてしまうものなのだ。(間に何度も戦争が挟まるので資料が散逸しているせいもある。)

そして振りかえる。ネット上の電子データはどれ位保存されることになるんだろう、今後。
SFみたいに、その人の全情報のアーカイブなんかもできるんだろうか。
そのアーカイブには自分が忘れてしまったデータも残るんだろうか、それとも自分の生前最後の記憶位が残るんだろうか。
たとえば、私が何かで脳へのアクセスが上手くできなくなる病気などになったとして、その時にも私のアーカイブが元気に色々なことを思い出していたとしたら、切なくない?だってアーカイブは思い出すことはできても新しいデータのインプットはできないんだよ。

やっぱり死んだら灰になっておしまいがいい。

思わぬ方向に話が飛んでしまったが、そのようなことを考えさせるという意味でも面白い本だった。



 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります