2004年01月31日(土)
チョッと前に小説を書きたいと思ったことがありました。 書きたいまで行きません。 チョッと思いついちゃったくらいです。 そのときのネタが 1.一人称視点で語られる物語 2.同じ物語で二編、但し視点が違う。 と言うものです。意外とよさげじゃありません? 一つの出来事を二人の視線から二つの物語で書く。 一年以上前のことです。
DETHでございます。
今日は図書館に行ってきました。 大きい方にまず行きました。
辻仁成さんの本を探していたのですが 大きな図書館にはありませんでした。 探していたのは「そこに僕がいた」と言う本なのです。 この本は友達の紹介でした。 一度も読んだことないひとです。 でもどこか引っかかります。 そんな時はどきどきです。 町でこんにちはって顔に覚えのない人に言われてるみたいです。 でもなかったのです。 ドキドキして損した気分です。 でも、無かった物は仕方ありません。 他の本を見ようかな〜と思って 何気なく辻成人で検索。 知っているわけがわかりました。 「冷静と情熱のあいだ」の作者。 読めなくて印象に残っているものの一つです。
何故この作品が印象に残っているかと言うと、 同じタイトルの本が違う作者から出たからです。 視点が違う二人を主人公に辻さんと江國さんが 二つの物語を作ったからです。 上で紹介した僕の構想は(これを無意識に知っていたのかもしれませんが) 現実になっていたと知った当時は驚きました。 お金なくて買えなかったけど・・・
暇つぶしにかりました。 もちろん今話題の直木賞作家、江國さんの方ではなく辻さんのを。 始め数ペェジ読みましたが面白そうです。 読み終わり次第、江國さんのを読みたいなぁ〜。
|