日英双語育児日記
DiaryINDEXpastwill


2008年06月04日(水) ヘイヴ?

小学校生活も大分慣れてきたようなので、しばらく前からTの英語を再開しました。昨秋この本を使って機関車トーマスの全話音読プロジェクトをはじめたものの、つづき。はじめた時点では、卒園前に終わるはずだったのですがー。

私がばたばたして子供の英語をあまりやらせなくなったこと、それから、日本語のひらがなの読み書きをさせたことなどもあって、頓挫していました。

しばらくやっていなかったので、再開当初は、一話読むのに一時間近くかかっていましたが、続けているうちにだんだん読めるようになり、一話15〜20分くらいで読めるようになりました。

読めない単語は、無理に読ませずにすぐにこちらが教えています。とにかく量をこなしていけば、大事な単語は何回も出てくるはずなので。

数日前には読めなかったpassengerなんかも、今日は読めていました。
二重字のchで一音というのも定着したよう。

それにしても、なんでこれが読めないの?というようなものもあって、なるほど、英語のつづりは難しい、と思います。

たとえばfamousをファマスと読む。「aはアやんかー」確かに。

その一方でhaveをヘイヴと読む。なぬ〜?たしかに「○●○E」では、●を長母音・二重母音読みするという規則があり、haveはその例外なわけですが。このあいだまでhaveはハヴと読めていたと思う。それが、彼の頭のなかに「○●○E」では、●を長母音・二重母音読みするという規則がインプットされたため、その過剰適応が起こっているのですな。むむー。

二重字のeaは、イーという読み(beat)が第一候補としてインプットされているようで、greatなどにつまる。

かと思えば、onをノーと読んだり、domeをボームと読んで「dとbがわからへん」などというのは、まあ、まだこんなこと言ってるよ、と思ってしまいます。

とりあえず一ヶ月で二十話読んだら『てれびくん』を買ってあげるといっているので、それだけを楽しみに読んでいるかんじ。私としては、他のことはともかく、英語だけは親主導でなだめたりすかしたりしながら、とにかくやらせようと腹をくくっています。


日英双語育児日記 |MAIL