2004年09月25日(土) |
‥‥‥‥オレっ子属性? |
肌寒い朝は長袖を用意して行くみなさん、 こんばんは。
そして昼日中に暑くなって《失敗した‥‥》と凹むチャボです、どうも。 秋は‥‥‥‥まだか‥‥‥‥。
早めに起きて、昨日Y助教授から出された宿題をこなす。 宿題っつーても、A4用紙35枚をそれぞれ6枚ずつのカードに切り分けて番号順に並べるンだけど。 ンー‥‥切り分けるだけで1時間半もかかった‥‥ので、 それぞれのカードを順番に並び替えるのは学校でやるか。
ンで、午前からの講義に出てるナナちゃんに OhHaiO!!(´▽`)ノシ ‥‥って、ナンか疲れてそうだな‥‥。 まぁ、昨日はあンだけ遊び歩いたしなー。
《ンー、ちょっと寝るー》
そうか。じゃあ、起こさないように静かに作業しないとな。 だってほら、昨晩たっぷり寝れてないから疲れてるんだし、寝れてないのは俺のせいだし―― と、そういう余計なコトさえも口に出してまうンだよなぁ‥‥俺は‥‥。
《ぇー。でも遊ぼうって電話まで入れたんだから、オレの自業自得だよー》 《ンでも、その電話をかけてくれたのだって、俺がボソッと《遊びたい》って言ったからだろ》
‥‥‥‥ちょっぴりラプラプ? v 調子ぶっこいて、もうちょっと話したり。 さっちゃんはきっちり切って、並び替えてくるなぁ。 にっしーは、切ってくるだろけど学校で並び替え。 おツルさんは、切ってくるのを完了できない――あるいは持って来るのを忘れる。 ‥‥とか、色々と予測を立ててみたりv
おツルさんだけ、俺の予定外――っつか予想外だったけどっ。 ‥‥にしてもさっちゃん、ナニでどう切ったらそんなにキレイに切れるんだぃ‥‥?
> 健やかなるために 国民健康保険証と各種医療書。 前者は全国で使えるが、後者は各都道府県自治体によって制度が違う。 そのため、他の都道府県で診察を受けた場合、医療費を支払ってもらえない場合がある。 診察時に両者を共に持参・提示した場合は、住民登録している都道府県下であれば、 保険料と医療費の支払いを即座に求めることができる。
保険証を持参した場合、保険料を差し引いた診察料を求められる。 医療書を持参した場合、医療費を差し引いた診察料が求められる。 これらが無い場合、診察料金の全額を被診察者が負担することになる。
保険料を支払うのは、その保険証を発行した国家になる。 医療費を支払うのは、その医療書を発行した自治体になる。
住民登録されている都道府県外で診察を受けた場合、 診察を受けた機関からその証明を受け取っていないと医療費の支払いは行なわれない。
‥‥いや、これでちょっとモメたんですよ‥‥バイト先の医療センターで。 医療センターの職員に報告するべく看護婦らの話を聞いてみたんだけど、こういうことらしい。 まぁ、俺が触れる範疇外の揉め事なんだけどさ。 でも、聞けてよかった。 覚え書きとして、書いておこう。
取り敢えず、旅に出るときは保険証と医療書の両方を持ち歩けってことだな。(常識デス
|