SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2002年09月11日(水) デジカメ画像炸裂日記。

食事療法1日目から食いっぱぐれる。

あじゅんま(おばちゃん)に事情を話し
「万が一自力で起きて来なかったら叩き起こしてください」と頼む。
よし、明日から毎朝ドア叩かれないよう
テレタビーズのコワイ目覚し時計プラス100均で買った時計も
7時に合わせよう。

今日は昼間のうちにしか出来ない用事を全部すませた。
銀行に行き通帳記入とフリーパスを受け取りに行くと
来週の火曜か水曜じゃないと出来上がらないそうだ。
郵送もしてくれるそうだけど、下宿のポストは信用出来ないので
再度足を運ぶことにした。その方が確実で安全だもんに。



その後には日本に荷物を送る為に郵便局へ。


そこらのちっさい郵便局でもいいんだけど、対応が好きではないので
ヨンセ大からすぐ近くにあるソデムン郵便局まで行った。
(おそらくここらの本局であろう。かなりデカイ)
入口にいる案内のおじさんがいつも感じがいいv

ちっさいダンボール(400ウォン(40円))を2個買い、買った品物を詰める。
日本まで船便で1400円くらい。10日くらいかかるけど
急ぎのものでなければ船便で十分。
前々から気になってたんだけど、やっと郵送できたので一安心。

帰り道、可愛いお犬様がいたのでちょっと一休み。


韓国のペットの食事も韓国味(めっさ赤いやんけ)


その足でグランドマートに行き、先日お医者様から言われた通りトマトを買った。
まだまだ青いのばかりで、下から掘り起こしたり大変。
自分好みのトマト4つで3000ウォンはちょっと高め。

なんか甘い物を飲みたくなる気持ちを押さえ、緑茶を購入。
最近ではコンビニでジャスミンティーやお茶の種類も増えてきた。
場所によっては日本お茶のペットボトルも売るようになったので嬉しいv

文房具屋さんでフラフラしていたら
妙に可愛いクマのグッズを発見して思わず無駄使い。

「MADE IN KOREA」って書いてあったけど本当に韓国製かよ?
こんなセンスいいもの韓国人が作るわけ(以下略)


このやる気のないタッチがいい。


ミニノートとファイルでしめて4000ウォン(400円)
韓国語の勉強に使おvvv
いいお買い物すると心はずみますねー♪


最近ずっとデジカメ持ち歩いてるんで、毎日目がランランっす。
さ、明日はおばちゃんに起こされる前に起きよっと。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加