ちやの勉強成果(謎)報告日記
2002.03.31までは小3算数からやり直しの受験勉強ネタです(笑)

25歳で准看学校へ入学&27歳で新人ナース♪になりました。
救急指定病院に適応できず入院したり退職したり…(; ̄ー ̄A
2004年8月からクリニックに再就職♪→約4年半勤めた後、転職…
2009年2月から、保育士に戻りました。我ながら幸せな人生です。

2002年06月27日(木) 眠いので…

今日は簡単に書きます。
画像つきなので許してください(謎)

◆1講目〜患者の心理
   発達過程について。
   残りの時間で、児童虐待のビデオを見せてもらいましてん。
   …今日の講義は、なんだかとっても前職ちっくっした(; ̄ー ̄A

◆2講目〜疾病の成り立ち
   今日は『慢性炎症』について。
   この先生のたとえ話。今日は『火事』でした(^▽^;)
   『ボーボー燃える』のは急性炎症。
   『チロチロとくすぶって燃える』のが慢性炎症。 …なんだそうです(笑)

◆3講目〜基礎看護・基本
   体温・脈・呼吸数・血圧測定の実技っした。
   おまけ(?)で肺音も聞いたんだけれど、なんだか怪しげ(; ̄ー ̄A
   あたしの時に看護者役だった子が、うまく血圧測れなかったので
   先生まで来て、何回もマンシェットぎゅうぎゅう巻かれて痛かった(>_<)







↑投票ボタン・押すと続きが…(≧▽≦)

My追加


 きのう  もくじ  あした


ちや

My追加