HOME ≪ 前日へ 航海日誌一覧 最新の日誌 翌日へ ≫

Ship


Sail ho!
Tohko HAYAMA
ご連絡は下記へ
郵便船

  



Sail ho!:映画「マスター&コマンダー」と海洋冒険小説の海外情報日記
オブライアン原作4巻、7月下旬に邦訳新刊

夏頃と言われていたオブライアンの4巻、ハヤカワNVから7月下旬の発売が決まりました。

7月下旬 ハヤカワ文庫NV
『攻略せよ、要衝モーリシャス(上・下)』
英国海軍の雄ジャック・オーブリー
 パトリック・オブライアン/高津幸枝訳

仏領モーリシャスを攻略せよ、とありますから、間違いなく4巻にあたる「The Maurtius Command」の翻訳でしょう。
早川書房のHPの「新刊予定7月」で確認できます。

早川7月の新刊といえば、ハードカバーですがこれも面白そうですね。

7月中旬 ハヤカワ・ノンフィクション
『世界を変えた地図−ウィリアム・スミスと地質学の誕生−』
サイモン・ウィンチェスター/野中邦子訳
19世紀初頭の英国、世界初の地質図を作り近代科学に夜明けをも
らしたのは、低い出自のため科学界から冷遇された男だった。自ら
も地質学を愛する作家が、情熱豊かに再現した類稀な人間ドラマ。

19世紀の初頭の王立協会(ロイヤル・ソサエティ)のトップは、出自や国籍に偏見のないサー・ジョセフ・バンクスで、だからこそマチュリンのような出自でも受け入れてもらえた(=という設定の小説が許された)のだろうと英国版の解説で読んだことがあるのですが、スミス氏の冷遇のもとはいったい何だったのか?
同じ時代だけに興味があったりします。

それにしても、7月後半って何か私たちに含むところがあるのでしょうかねぇ?
M&CのDVDに、ホーンブロワーのDVDに、M&Cの小説。

それから、なんとリドリー・スコットの海洋映画「白い嵐」のDVDが、やはり7月23日に出てしまうとのことです。
ジェフ・ブリッジス演じるシェルダン船長は、12人の少年たちと
アルバトロス号というヨットでガラパゴス島へ8ヶ月の航海訓練
に乗り出すが、帰路彼らは伝説の巨大な嵐ホワイト・スコール
に巻き込まれてしまう…という物語です。1996年アメリカ映画。

*******************************************************

先日、「茶碗蒸し」のつくり方を外国人に送る必要が生じて、茶碗蒸しって火加減が微妙だから大丈夫かしら?と思いながら、英語のレシピを送りました。
まぁカスタード・プディングが作れる人なら、茶碗蒸しも大丈夫だと思いますが。

そしてそのとき突然、ジャックが妙なことを言っていたのを思い出したのでした。
アケロン号を追いかける側にまわってから、候補生たちに3回まわれって言う直前のところ。

「Don't count your eggs before they're in the pudding」
プディングに入れる前に卵を数えるな。

こんな英語って…ないですよね?

Don't count your chickens before they're hatched.
卵が孵化する前に雛鳥の数を数えるな=捕らぬ狸の皮算用
っていうのなら知ってますけど。

目玉焼きを作る前に卵を数えるな…これなら有りですか? 目玉の数を数えれば良い。
それともキリックの作るプディングは、卵を割りほぐさないのでしょうか?
誰が教えてくださいませ。

ちなみに、こういうことわざはあるそうです。
You can't make omelets without breaking eggs.
卵を割らずにオムレツを作ることはできない。
意味は、何かをしようと思ったら、それに付随するトラブルは引き受けること…だそうです。


ところで私、ジャックの好物の「豚の頭の塩漬け」のレシピは持ってるんですけど。
これここでご紹介したものか…?
「豚の頭」ってようするに「豚の生首」のことなので。読んでいると「うげげ…」というレシピなんでございますが。
どういたしましょう?


2004年05月30日(日)