管理人トシの日記

2006年01月22日(日) 香酢

1週間の上海出張から帰ってきた。

どうも日記が滞ってしまう。じつはこの前から出張にはノートパソコンを持っていくようにした。今回は会社のものを持っていったのだが、ホテルでインターネットにつなげようと、ホテルのホテルの従業員と奮闘したがだめだった。なんとこのパソコンにはモデム・カードが入っていなかったのだ。
まあ、日記の休みをこれのせいにしようとしたわけだが。

ところでポルトガル編の休止ついでに、上海のみやげ話を。
行き先の会社の人と中華料理を堪能したのだが、そこで出された調味料に香酢があった。最初はわからなかったのだが、わりに食しやすくまろやかだったので聞くと、「鎮江の香酢」とのこと。スーパーで買うと安いというので、さっそくスーパーまでお出かけをした。

行って探すと、醤油の棚に並んでいた。3種類あったのだが、どれがいいのかさっぱりわからない。するとお客が同じものを何人か買っていった。これに違いないと買ったのが写真のものだ。
お値段はというと、3.5元。日本円で52円だからかなり安い。日本では10倍以上するだろう。

家にもって帰って、さっそく味見をしてみた。おぇ・・・これはあの臭い黒酢みたいだ。調べると、中国江蘇省の鎮江で作られた黒酢を香酢というのだそうだ。インターネットではさかんに健康食として取り上げられているのだが。

以前に買ってひんしゅくをかった黒酢と並んで、しばし蔵に納められそうだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人トシ