ナナとワタシ
INDEX|前へ|次へ
末子ちゃんの誕生日(12/25)に、マーカーみたいなクレヨンみたいなものをプレゼントしたんですが。 これが大好評でございまして。 とってもするするとした、不思議な描き味で。 大人でも「もうちょっともうちょっと」と落書きしたくなるような、なかなか楽しいマーカーだったんですが。
子供ですから。 あっと言う間に使い切ってしまいまして。
ひと月ほど前、ナナの家に遊びに行ったときに 「あのマーカーはどこで買えるの? 使い切っちゃったみたいでさ」とナナ。 「どの色がなくなったの?」 「全部」 「そう。 いいよ、また買ってくる」 「あれ、高いじゃん。いいよ」
なんて会話があったんですが。
先日、文房具店に行くついでがあったので、そのマーカーも買うことにしたじょりぃ。 ありがたいことに、中の替え芯だけ売っておりました。
買ったきり、しばらく渡せないままバッグに入っていたのですが。 いつまでもバッグに入れておいても仕方ないので、ナナにメール。 おとといのことです。 「買ってあるんだけど、なんだか忙しそうだし、郵送するね」と。 いつだったかみたいに、届けに行ったはいいが邪魔にされて帰ってきた、というのはもうゴメンなので、はなから逃げ腰のじょりぃ。 30分車を飛ばせば会える距離にいながら、郵送という消極的な手段を提案してみました。
「急いでないし、ついでのときでいいよ。土曜日にそっちに行く用があるかも、また連絡するね」というような、思いもしなかった嬉しい返事が返ってきまして。
わあい。 土曜日会えるかも。 嬉しいな。
そして今日。金曜日。
仕事中になっちゃんが「ねえじょりぃちゃん。明日って、仕事忙しいかな?」と。 「ん? 休みたいかな? 大丈夫だよ」 「ううん。 ねえ、だったら一緒にピザ食べに行かない? なんて(笑)」
あらめずらしい。 なっちゃんがこういうリクエストすることってあまりないのですよ。 この人はすごく気を遣うし、遠慮がちなもので。
なのでもちろんOK。
「いいね。 なっちゃんが食べたいってことは、○○のピザがいいんでしょ?」 「うん(にこにこ)」
は。
明日って土曜日? ナナが来るかもしれない日だ。
「あ。 もしかして、明日、ナナがうちに寄るかもって言ってたんだ」 「あ、 じゃあいいよ。また後で」 にこにこしながらも、しゅんとしてそう。
しかし、なっちゃんのめずらしいリクエストです。 できれば一緒に行きたい。 それに、なっちゃん、きっと「またナナちゃん?」と思ってそうな気がして、体裁も悪いじょりぃ。
「ちょっと待って。ナナに何時頃になるか訊いてみるから」 「いいよう。 いつだっていいんだもん」 「まあまあ」
「明日、こっち来るの、何時頃になりそう?」とナナにメール。
思いの外すぐに返事がきました。
「明日はちょっと行けそうにないやごめんね」
・・・・・・・・・・。
あっそ。
句読点くらい入れやがれ。
というわけで、明日は心おきなくなっちゃんとおいしいピザを食べてきます。 あーよかった。
けっ。 また空振りですか。
・・・・・・。
去年のゴールデンウィークはお誘いがあったのになぁ。 そういえば、今年はお正月休みも声がかからなかった。 (ケンカしてたのが悪いんですが)
ワタシと出掛けるのに飽きてきちゃったのかな。
ナナ、 ワタシがいなくなると、きっとさびしいよ。 もっと大事にしたまえ。
と、本人に言ってみたいものです。言えませんけど。
|