ナナとワタシ
ナナとワタシ
INDEX前へ次へ


2003年09月10日(水) 激痛中の、ささやかな幸せ

久しぶりに「ガマン」というものを堪能しておりますじょりぃです。こんばんは。

鎮痛剤が効かないんです。
そうです。歯痛です。
神経抜いたところが炎症を起こしやがりまして。 それもワタシに無断で、ですよ。
七転八倒するほど痛くてですね、2日連続で予約ナシの飛び込みで歯医者へ。

これはきっと、神様がじょりぃに「あなたは少し最近ワガママがすぎます。ちょっとガマンの試練を与えます」と授けてくださったモノにちがいありません。
と思い、神を呪っている最中のじょりぃです。
罰当たりですかスミマセン。


昨日の夜、ナナから電話がありまして。
というか、正確には末子ちゃんから電話がありました。

「じょーりーぃーーーちゃーーーん? わだしーー」
「やあこんばんはお姫様」 <しゃあしゃあ
「じょりぃちゃん、今日、たんじょうびでしょ? あそびにおいでー」
「え!   ち、違うよ、末子ちゃん」
「たんじょうびでしょ?!」
「もうすぐだけど・・・今日じゃないよ」
「今日でいいから」
「あ、はい。今日にします」

なんてシュールな会話をしたあとに、ナナに代わりまして。

「あのさぁ、じょりぃ」

あ。 この声。
お願い事だ。 子供に電話させたしな。

「・・・・なに?」
「と思ったけどやっぱりいいや」

でたー。
気まぐれ攻撃。ばびゅーん。

「言うだけ言ってよ。気持ち悪いから」とワタシ。
「明日、急にお通夜が入っちゃったので、4時半からうちにきてもらって、ちょっと子供たちと遊んでヒーリング効果でも受けてもらおうかなと思ったんだけど(笑)」
「留守番に来いということだね?」
「そういうこと(笑)。 でも、やっぱ平気になった」
「なんで?」
「なんとなく」
「段取りつけようか?」 しかしワタシは激痛中。 大丈夫なのかしら。
「ううん。いいの。大丈夫」
「そう」

なんて感じに電話を切ったのですが。

せっかく頼ってくれたのだから、お役に立ちたい。
と思い、なんとか調整をつけてみよう、と張り切っていたのですが。

その晩は、一晩中眠れないほどの激痛がワタシを襲いまして。
歯医者ー! ワタシの歯になにしやがったー! うわああああああああああああん。

朝になって、仕事のスケジュールやら歯の具合やらを鑑みてみるに、やっぱりムリ。
歯医者に行って、その経過を見て決めよう、と思っていたモノの、案の定治らず。

ナナにメール。

「大丈夫」とは言われたものの、なんとか段取りつけたかったんだけど、やっぱダメだったー。
肝心なときに役に立たなくてゴメン。懲りずにまた声かけてください。


読み返してみるとなんだか低姿勢すぎなじょりぃ。
けっこうすぐに返事が来まして。

本当に役立たずめ!(笑)
でも長女がなんだか張り切ってるんでゼンゼン平気。
なので気にしないで。


よかった。
と思い、夜の仕事をキャンセルして、安心して痛みに悶絶するじょりぃ。
あ、ちなみに、今はやっとクスリが効いてきましたので、それほど痛くありません。
しかし、ヤクなくして今のワタシは生きていけません。

そして夜の12時頃。
ナナから電話が。

「今日、ゴメンね、気を遣わせちゃったみたいで」と。
「ううん。こちらこそ、役に立てなくて」
「(笑)なんでじょりぃがそんな風に思うわけー? 来れなくて当然じゃん」
「そうか」
「でもありがとう。おかげさまで、長女が張り切って夕飯とかつくってくれてさ。たまには留守にするといいみたいね」
「そう。 それはよかったね」
「? なんか、声ヘン? 元気ないの?」
「歯が痛い」
「なんで?」

経過をざっと説明するじょりぃ。

「うわあ。 痛いでしょそれじゃ」
「痛い」
「いっそ殺してくれーと思わなかった?」
「なんでわかるの? マジ思った」
「(笑) でも心配だなあ。12日は東京に泊まりだって言ってたよね?」
「うん」
「治るのかなそんなことで」
「・・・・・・」
「治らなくても行くの?」
「うん」
「そうか。ムリしない方がいいよとか言っても、きかないもんねじょりぃの場合」

なんて話をちょっとしまして。

「そういえば、昨日末子ちゃんに『じょりぃちゃん、今日たんじょうびでしょ?』と決めつけられた」とワタシ。
「(笑) 相変わらず自分勝手なヤツだな末子」
「わはははは」
「2〜3日前にね、子供たちに『もうすぐじょりぃちゃんの誕生日なんだよ』と話していたので、そのことを覚えていたんだろうね」
「へえ。 嬉しいなあ」

嬉しい。
ナナがワタシの誕生日なんぞを話題に出してくれていたなんて。

「あ。 パパがお風呂から出てきた。切るね」とナナ。
「うん」
「今日はありがとうね。ホントに」
「何もしてないよ(笑)」
「じゃあね」
「うん」
「・・・・お大事にね」
「ありがとう」
「東京、気をつけて行ってきてね」

ど、どうしたことだ。

「ありがとう」 
「おやすみなさい」
「おやすみ」

な、なんだかやさしいんですけど。ナナ。
幸せだ。

が、しかし。

切る間際に「お大事にね」「気をつけて行ってきてね」とちょっと甘い声で言われたくらいで「うわああ幸せー!」と思ってしまうのって日頃の悲惨さを物語っている気もします。

でもまあ、日頃が悲惨だろうがなんだろうが、ワタシには甘い、ささやかな幸せでございました。

歯が痛いときに甘いものはどうかとも思いますが。
しかし客観的にみればちっとも甘くないので、まあ大丈夫でしょう。


じょりぃ |HomePage