清色の色環、濁色の色環。二度死ねるドライフラワー。 2004年08月30日(月)
----------
色環をふたつ作った。
ひとつは清色(濁らない鮮やかな強い色)の色相と明暗、
ひとつは濁色(グレー調のおだやかな色)の色相と明暗。
最近読んだ色彩の本、混色の本を要約して、
絵画教室用にアレンジしたもの。
色は感覚的に使うものだろうけれど、
基本を知ってると知ってないでは大分違う。
詳しく知りたい方はこちらのレポートをどうぞ。 >>
----------
日記の方はおろそかになっていたので、
先週分から一気にアップ。
写真を利用するのはどうしても気が進まないので、
アトリエにあるドライフラワーをまた。
今回の目的は、
もう一度テンペラ絵の具の使いこなしを見直すこと。
失敗した、油彩層との重層効果。
以前、一日素描で紙に描いた時は成功したのに。
それは何故か。
あのときは支持体が紙だった。
今度は板。その差はあるけれど、
大部分をテンペラで描き、油層は仕上げに。
それをもう一度検証する。
卓上に手製腕鎮で固定し、細かいところまで丁寧に。
小さなドライフラワーが目立つよう、
明暗対比を花に集中させ、
バックはあえて押さえる。モノトーンの中の
微量な色彩。
バックも面相で丁寧にテンペラで塗った後、
油彩で色彩を加えていく。
これで花がやっと見えてきた。
二度死ねるドライフラワー。
一度目は生き物として。
二度目は色あせることによって。
この花はもはや、ガサガサでゴミ同然。
それでも哀しいとか暗い感情はわき起こらない。
----------
このマフラーの絵、もう一度整理してトライ。
いきなり描写するのではなく、
下地を充分に均す。テンペラとローラー。
室内空間が描きたかったけれど、今は少し違う。
人物描写がしたいのとも少し違う。
こう、何を描きたいのか、最優先は何か、
そんなことをもう少し考えていきたい。
by HPY
Diary INDEX
|
BACK
|
NEXT
|
制作日誌をメールで読む |
HOME GALLERY