サクラサク
shii



 みんな今頃どうしてるのかな

親戚が京都に遊びにきた。

行きたいと言われついていった先は、
私、今年2度目の金閣寺。
まだ緑色の葉をつけているモミジの木の下に生えるキノコたち。
誰に気にされることもなく、ひょこひょこと生えていた。
なーんか不思議。

夕飯はグランヴィアの上でバイキング。
レストランのある15階からは京都の南側が一望できた。
おそらく京都に来る観光客にとって、
あまり見ることのない景色なんじゃないのかなぁ。
京都駅を境に、京都の町は北側と南側で違う姿をみせる。
観光地の多くは北側に位置し、多くの観光客が訪れる。
北側に連なる山々も人気モノ。
でも、その山までが京都なのではなくて、
その山の先も京都なんだよね。
南側に広がる町並み。
あたしの住む家は南側に位置する。
そのせいかもしれないけれど、あたしは南側の方が好き。
そんなことを思いながら、眺めていたら、
カラスが目の前を通った。
15階の高さまであの子らは飛んでくることが出来るんだね。
いつもこんな高い所から街を眺めているんだなぁ。。
当たり前のことなのに何か改めて凄いと思ってしまった。
それにしても、楽しみにしていたチョコレートタワー。
チョコフォンデュみたいなもん?
何か見てたらあまり食べる気にならんかった。。

2006年07月08日(土)
初日 最新 目次 HOME