フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2025年01月15日(水) |
今年最初の合唱練習・じんべえ太郎で昼食・コラーゲン粉末入りコーヒーはもたれる |
今日はそんなに冷えていない感じがしました。 昼間は温かくなりました。
今日は合唱でコミセンに行くので、朝の散歩には行きませんでした。 朝は普通に朝食を食べました。
今日は9時から17時まで断水なので出かける前にいろいろ準備しました。 お風呂に少し水をためるとか、ペットボトルに水をためるとか、20Lのタンクに水をためるとかは昨日から準備しているのですが、 トイレの水を止めておくとか(再開通後汚れた水が入らないため)昨日できないものは今日出掛ける間際にやりました。
9時半前ぐらいに合唱に出かけました。 8階で部屋を借りる手続きしてから9階の音楽室に行きました。 今年最初の練習なので、正月休みで皆さん声が出にくいだろうから 今日はコンコーネの前に発声練習をやるということで、私がキーボードを弾いてやりました。 でも、あまり説明付きではできなかったので、ちょっと効果が足りないかもしれません。
それから「心の瞳」をやりました。 私はここ数日は痰が絡んであまり声が出ないので、とても歌いにくかったです。
さて、終わってからは帰ると断水なので、「じんべえ太郎」で昼食を食べていくことにしました。 じんべえ太郎でトイレに行ったら、案内されたのはラムザの1階共通のトイレでした。 帰る途中で迷子にならないように、各店の方向が丁寧に壁に張ってありました。
さて、家に帰ったら断水なので手も洗えません。 夫はアルコール消毒していました。 私は汲んでおいた水で手を洗って、汚れたものを洗いたかったのですが、それは置いておきました。
断水は予定より少し早く15時ぐらいには終了しました。 それから少し水を出してから、トイレの水を出るようにして、そのあと気になっていた汚れ物を洗いました。
給湯器にも汚れた水が入らないように冷たい水でいろいろ洗っていたので手がすっかり冷えてしまって、 そろそろいいだろうと、給湯器のお湯を使ったら最初ぼこぼこ空気が出ました。 断水用に用意したいろいろな道具は、21日にもう一度断水があるのでまだしまい込まないことにしました。
夕飯の準備はもう定常状態に戻ったので普通にできました。
夜に夫がどこかで買ってきた粉末コラーゲンをコーヒーにスプーン半分入れて飲んだら、 その時はよかったのですが後で胃もたれして酸っぱいものがこみあげてくるので太田胃散を飲みました。 さすがに普通のコーヒーのように飲んではいけなかったようです。
|