フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2014年12月10日(水) ハレルヤの方が好き

今朝はかなり冷え込みました。
昼間は風がなくて晴れるというので暖かくなるかと思ったら、
あまり日が出ないので、かなり寒く感じました。

今日はコーラスでした。
今やっているのは「心の四季」とハレルヤ。
心の四季の中の「みずすまし」はちょっと暗い感じの歌で、音域も低いです。
合唱曲としてはきれいですが、この手の曲が少人数の(素人)合唱では舞台で映えないのは
前の合唱祭でよくわかりました。
一方ハレルヤは私としては音域的にも音の動き的にも歌いやすいです。
でも、合唱としては各パートが出る場所を覚えるまでは四苦八苦しています。

ここのところよく電車が遅れていて、今日も遅れていたのですが、
どこで追いついたのか、目黒線にはいつも乗る電車に乗れました。
その前に山手線で、目黒駅でエスカレーター近くに着くドアに立っていたら、
前にいたおじさん(70代ぐらい?)がまわりを突き飛ばしながら降りて行きました。
そんな突き飛ばさなくても、入り口近くの人はみんな降りようとしているのに。
足痛いのに、それもその人より後ろにいたのに突き飛ばされてちょっとショックです。

帰りに恵比寿駅で「東京駅開業100周年」の山手線のラッピング電車を見たのでFacebookにアップしました。

------------
右足をかばっているとあまり動かさないらしくて冷えるんですけど、
それでは血行が良くなくて直りが悪くなりそうなので、
指先以外はなるべく普通に動かすようにしています。
やっぱり普通に動かしていれば冷えないですね。


フォーリア |HomePage