フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2009年12月08日(火) ルーターその後・シンビジウムが届いた

今日は晴れて風もなく、昨日のようには寒くありません。

朝、Planexのサポートに電話しました。
電話に出た瞬間からぞんざいな口調でやな感じ。

結局DNSの話をしても
上流にルーターがある場合はAPモードで使うのが原則で、
それ以外は推奨しないのでご案内できないと言われました。

悔しいから念のためルーターにPPPoE設定して、
IPphoneルーターを介さずに直接Planexのルーターを設置したら
こんどはPC側DNS自動取得でもつながるし。
そのまままた上流にIPphonルーターをつないでPlanexのWAN側をDHCP自動取得にも戻したら、今度はつながるし。

いや、前にもつながっていたこともあるんだから
何かやったらつながっても不思議はないんですが、
しばらくチマチマと設定変更したり再起動したりしてもつながらなかったので、
ちょっと意外でした。

もしかして今までPlanexのルーターがWAN側からDHCP取得できてなかった?
PPPoEの設定をしたせいでWAN側からのDNSサーバー取得のエラーが改善されたのかも。

結局設定を変更するたびに変更した設定には関係ない問題が起こったり直ったり直らなかったり
気まぐれなルーターですこと。
ファームウェアのバグなんだろうけど、何度もやって直ったときを見計らってそのまま使えということか。

何か設定を変更するとつながらなくなることがあるという事実はつかんでいるらしい。

(13) 無線LAN接続後、設定を変更しましたか?
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04g/v7/html/menu-5-e.html#13


そういえば、ルーターの型番を今まで書いていなかったけれど、
Planexのmzk-w04gです。

-------
コーラスのある人から巨大なシンビジウムが届きました。
大輪の花で5本も花茎の立っている立派なものです。
さらに1本支柱を立てていないけれどつぼみがついている茎もあります。
狭いマンションのどこへ置けばいいのか。


フォーリア |HomePage