フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2006年07月23日(日) |
「ダ・ヴィンチ・コード」あきらめ |
日曜日は昼まで寝ている娘が珍しく朝食を食べたと思ったらまた寝ていましたが、 その後昼前に起きてきて、「ダ・ヴィンチ・コード」を見に行くといいます。 もう最後なので上映時間帯などが減っているけれど、 映画館情報を調べてやっている映画館や上映時間を確認したらしい。
1時40分から池袋というので親も便乗しようと昼食後出かけました。 しかし、池袋の映画館はすごい混雑。 すでに「ダ・ヴィンチ・コード」には立ち見の赤ランプがついています。 娘は若いので立ち見でも見るといっていますが 親は年なのではじめから立ち見を覚悟する勇気がありません。 チケットを買うのに並んでいる列もまったく進まず、 しばらく待ってみましたが、娘を残して親はあきらめました。
映画はあきらめて、HMVへ寄って、夫の選んだヴィシネフスカヤのCDと 私の選んだカルメンのDVD(廉価版)を買いました。 HMVにいるうちに娘からメールが来て、 チケット販売打ち切られて買えなかったとか。 日進(下り電車で大宮の次)の映画館なら5時からやっているとか、 渋谷では3時からやっているので娘はそちらへ行くと書いてありました。
日進で5時からといわれても、家でまだまだやることがあるし、 夕飯も作らなくてはならないし、遅くまで遊んでいるわけに行かないので もう映画はあきらめて帰りました。
帰ってきた娘に聞くと、展開が早いので本を読んでない人にはわかりにくいかもしれないけれど (娘はすでに読んでいたらしい)面白かったそうです。
|