フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
夫はまだ仕事が残っていて朝からオフィスへ。 もう荷物も残っていないので、ついていっても暇なのですが、私もオフィスへ。
昼頃中心地のサンドイッチ屋でパンと水を買ってエレファンタ島へ向かいました。 ムンバイの港にはイギリス統治時代に領事が来たときに迎えたというゲートオブインディアのあたりから フェリーが出て、湾内の島まで1時間ぐらいでつきます。
島には石窟寺院があり、世界遺産なのですが 遠浅の島で、干潮時にはかなり陸が離れてしまうので 船はその入り口よりかなり遠くに着き、桟橋のようなところを延々と歩かなければなりません。 歩くには少々遠いのでゆっくり走るミニトレイン(蒸気)もでているのですが、 1台が往復しているだけなので、来るまで待っていたり乗り降りに手間取っていると歩く方が早いくらいです。
石窟寺院の像はかなりバランスのよい造形でした。 ここは観光地らしくインド人も外国人もたくさんきていて、日本人も見かけました。 島にはサルがたくさんいてみていると面白いのですが、パンを食べるのには苦労しました。 こっそり食べないとサルがもらいに来てたいへんなのです。
夜はムンバイの日本領事館の領事の方と中華料理店で食事をしました。 前にニューデリーで食べた中華料理のようなインド風ではなく、本格的な中華料理です。 領事館には日本人が代々いるので、そういうレストラン情報は伝わっているそうです。
インド式ではなく7時からの食事だったのですが、日本語で話すためか話がはずみ 帰ると11時になってしまっていました。
明日はまた飛行機です。
|