フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2005年08月06日(土) ドレッシングがかかっていなかったサラダ

暑い日が続いています。
週間予報では土日は少し気温が下がるようなことを言っていたのに
近くになるとそんな話はおくびにも出しません。

特に用もないのに昼食のためだけに外出することは最近あまりなかったのですが
今日は久しぶりに娘を引っ張り出して出てみました。
駅前の安いスパゲッティ屋(ポ○ラマーマ)にいきました。

ここは行き届かないことがいろいろありすぎますが
まあ、安いからそれなりにはやっているのでしょう。

今日のびっくりはサラダです。
娘とスパゲッティを1種類ずつ注文し、その他に2人で食べようと
イタリアンサラダを注文しました。

サラダが先に来て、食べ始めていたのですが、
まもなく店員がサッと来て、「すみません、ドレッシングをかけ忘れました。」
といって器ごと持っていってしまいました。

え?持っていってどうするの?取り替えるのか、同じ物にドレッシングをかけてまた持ってくるのか?
と唖然としていたら、同じ物にドレッシングをかけて持って来ました。
食べているものを急に持っていかれたら
フォークを持ったままどうしたらいいかわからず固まっているしかないと
後で娘は言っていました。

娘はすぐにドレッシングがかかっていないことに気付いたらしいのですが
「ドリンクバーのところにあるのかな?
でも、そこで『しそドレッシング』や『フレンチドレッシング』をかけたら
イタリアンじゃなくなるよなぁ。」
などと考えていたそうです。

私は、レタスを食べて、家で(何もつけないで)食べる時と変わらないなと思って
さらに、中に入っていた細切りのチーズのように見えたものを食べたらお麩(高野豆腐?)だったので
「これはチーズの味がしない種類のチーズで、私が知らないだけ?
いや、これお麩じゃん。
どこが『イタリアン』?」
と思っていました。

イタリアンドレッシングというのがどういうものかはよく知りませんが
それが唯一イタリアンを演出していたのか、ドレッシングがかかってやっと、
これをイタリアンサラダと呼んでいるのだからそうだろう、
と思えるようなものになりました。

まあ、ドレッシングをかけ忘れたぐらいなら、いい気分ではありませんが、
安いのだからいろいろ経費を削っているのだろうと思えば
実害はないほうです。
しかし、こんなことがあるともっと以前のことまで思い出してしまいます。

その時は、ドリンクバーからアイスティーを注いできた娘が
グラスの中を見てハエ(ショウジョウバエ)が入っていると言い出しました。
汲みなおすためドリンクバーに戻ると、ハエはグラスにたまたま入ったのではなく
アイスティーの入ったポットの中にショウジョウバエが何匹も沈んでいました。
どうやって入ったのか、そんなものが入る衛生管理も問題ですがその後の対応もひどい。

あわてて店員を呼ぶと、はじめは相手にしてくれないのです。
(奥から出てきた若くもない男性店員なので、多少は権限がある人だと思われる。)
たまたまグラスに入ったものにクレームをつけていると思われたのかとおもって
ドリンクバーにおいてあるポットに何匹も入っていたことを詳しく説明したのですが
はいはい、と聞き流しただけで何も行動してくれません。
それでは困るので、とにかく強引に現場のポットを見てもらって
「そのまま置いておくと、誰かがうっかり飲むかもしれないので
下げるとか捨てるとかしてください。」
何で私がここまで言わなければならないのかわかりませんが
そういって調理場のほうへ下げるまで見届けて、やっとしぶしぶ下げたのです。
店としてたいへんまずいことをしたという危機意識はまったく感じられませんでした。

初めに伝えた時には
「申し訳ありません。」とあわててポットを下げることを期待したのですが
見事に予想を裏切られました。

今考えると、保健所に言うぞ、とでも脅しておいた方がよかったかな。
いくら安くても衛生管理はそれ以前の問題でしょう。

それに比べればドレッシングの方が罪がありません。


フォーリア |HomePage