フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年10月11日(月) 誕生日

11日夜から12日昼前(?)まで日記サイトのサーバーが落ちてたようです。
回復してから書き込んでいます。

----------
今日は私の誕生日です。

昨日もそうでしたが、台風一過の青空とはいかないはっきりしない天気で
朝方は雨が降っていました。
さわやかな秋空を期待したのに。

昼から秋葉原に出かけました。
先日買ったものが形状が問題で使えなかったので、
同等のものに取り替え(買い替え?)にいったのです。
(交換保証をつけていたので無償でとりかえられたのです)
まったく同じ値段のものがあったので、差額を払わずに交換しました。

台風の後のせいか三連休の最終日のせいか、人出は多かったように感じました。

---------
夜、テレビでアニメ版ブラックジャックをやっていました。
1時間番組だったそうですが、やっているとは知らず最後だけチラッと見ました。

前に何のアニメか忘れたのですが、手塚治虫の作品で
手塚治虫没後にアニメになったものがあったのですが
絵があまり手塚治虫らしくなくてがっかりした覚えがあります。
でも、このブラックジャックは最後だけ見た限りでは絵がなかなかいいです。
火の鳥でもなんだか絵が違います。

昔、実写版ブラックジャックがありましたが
加山雄三がブラックジャックだなんて許せませんよ。
なんであんなおっさんがブラックジャックやらにゃならんのだ。
当時でもブラックジャックの想定年齢(勝手に想像)よりおっさんだったはず。
気持ち悪いの一言に尽きましたね。

最近では本木雅弘がやったみたいですがよく知りません。
ルックスだけでもましかもしれません。
いずれにせよ、もともと漫画の上でも気持ち悪いはずのあの面相ですから、
生身の人間が演じるのは無理があるかもしれません。

だから、アニメ版の絵がよかったことで大変安心しました。

ブラックジャックは、手塚治虫の原作では
ときどき女心をドキッとさせるような表情をしています。
(ブラックジャックに限らないのですが)
そこまでをアニメ版に求めるのは無理かもしれません。

でも、声ですが・・・
声優が誰だかは見ませんでしたが、低くて深い声で、一般的に言えば美声なのでしょう。
でも、私の好み(違)想像ではブラックジャックはもう少し高い声なんですよ。
それにあんなに澄んだ声じゃいけないんです。(かといってかすれ声でもだみ声でもない)

もともと漫画に声なんかないので自分の中で勝手に創作しているのでしょうけれど
かなりイメージが違う気がしました。


フォーリア |HomePage