フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
ホテルの朝食はバイキング形式で感動するほどおいしかったのですが 前日からの食べすぎであまりいろいろ食べられなかったのが残念です。 インターネットについては、再び聞いてみると 設備を管理しているシンガポールのシステム障害で何時復旧するかはわからないとのこと。 大規模な話のようで、ブロードバンドは諦めなくてはならないようです。 ダイヤルアップなら5時間425バーツで使えるそうです。
バンコクは5年前に来たときよりも発展して、今は景気が良いそうです。 以前に来たときは、下町のようなところばかり回り、 日本人が沢山住んでいるような地域には行かなかったのですが 今回はそちらもちょっと行ってみることにしました。
スクンビット通りには通りの上にBTS(何の略だろう?)という高架の電車ができています。 夫が(国道)246(号線)みたいだと言います。 確かに上は高速道路ではないものの、例えるなら17号バイパスというより246かもしれません。 (↑話がローカル)
まず、その電車に一駅乗ってちょっと歩き、ワールドトレードセンターへ行きました。 まずはバーツがなくなってしまったので両替。 レートはUS$=41.17バーツ、¥100=34.45バーツ 夫が持ってきたUS$100と、私が持ってきた¥10000を替えました。
中にあるZENというデパート(?)で水着を買いました。 ホテルのプール際で甲羅干しをするためです。
外国人の女の人は年配でもお腹が出ててもあまり気にせず(たぶん) ビキニを着て体を十分に日に当てます。 それにならって、私もビキニ。お腹が出ててもこの際仕方ない。 日本では着れませんね。
水着は、色が気に入ればサイズが合わないなどいろいろあって 結局濃いピンク系が欲しかったのに、買ったのは青系ですが悪い色ではありません。
そのあと、昼食を「ZEN」という日本料理店で食べました。 さすが日本人の多いタイでは日本料理が日本並みに普通です。 夫は寿司、私はきつねうどんを食べました。 安くておいしいのでここだけ混んでいたのかもしれません。
ホテルに戻って少し休んでプールサイドへ行きました。 私はひたすらデッキチェアの上で寝ていましたが、夫は泳いでいました。 上に茂った椰子の木の上にリスがいて、花のガクのようなくずを落としてきました。
部屋に戻って準備をし、夕食は外へ食べに行きました。 スクンビット通りソイ24にあるレモングラスという店です。 タイ料理の店で、よくわからないのでお勧めを聞いて注文しました。 量も手ごろであまり辛くないものを選んでもらったので、とても美味しかったです。
ホテルに戻ってダイヤルアップの使用を申し込もうと思ったのですが 今日はもう元気がなく、眠かったので明日にします。
|