フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2003年08月06日(水) |
国際電話、番号長くて・・ |
今日はコーラスが終わってから、午後に日比谷のユナイティッド航空(UA)まで行って 飛行機のチケットを取ってくる予定でした。
コーラスの最中に夫から電話があり、タイ航空を全日空に変えられないか聞いてみるようにとの話。 電話をするために練習場から外に出たのでメモも取れなかったので 聞いてみることにしましたが、細かいことは覚えていません。
昼食を食べてから日比谷のUAへ行くと エコノミーは2、3席あり、ビジネスクラスの空きはなくて、ファーストクラスは空いているとのこと。 このエコノミーにするのはいいのだっけ? 全日空のエコノミーは座席が少し広いといっていたっけ?
ちょっと待ってくださいとUAの人に言って、夫に電話しようとUAのある国際ビルの中の公衆電話へ行きました。 5時までやっているのでごゆっくり、とUAの方は言いました。
最近国際電話のかけかたは番号が増えてややこしいのです。 「電話会社の番号(0033とか001とか)+010+国番号+先方の番号」なのですが 長いのでやたら間違えます。(010を忘れるとか) それだけで何度もやり直してしまいました。
やっとかかったと思ったら、 「電話番号が変わりました」「0をつけて071にしてください」(←英語)などと案内が流れます
むむむ、もう1回やり直し。言われたとおり0をつけてまた長い番号を。 そうしたら今度は「おかけになった電話番号は使われていません。」(←日本語)のようなアナウンス。 まだ日本?間違った? でも、もう一回かけても同じ。
仕方がないオフィスへかけてみよう。 オフィスへはすぐかかったのだけど、会議中とのこと。 いつ頃終わるか聞いたら、秘書の方(?だと勝手に思った)へ転送されました。
秘書の方はMobile Phoneへかけてみたら、と番号を教えてくれました。 番号を比べると先ほどかけた番号は2が1つ足りませんでした。
その番号にかけたら、かかったりかからなかったり。話中音が鳴ったり。 よくわからないけど、会議中は出られないのだろうとあきらめました。
なんだか、番号が長いと自分がまちがえているのか、かかりが悪いのか 話中なのか、単に出られないだけかよくわからないのです。
少し待ってみようかとB1のマクドナルドでゆっくりアイスコーヒーを飲みました。 また来る機会は9日まで(9日は土曜日なので8日まで)にはないので それからまた1階のUAへ行って、もとのままのタイ航空のチケットをとってしまいました。
|