フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2003年04月18日(金) ちょっと困った(けど面白そう)

矯正専門の歯医者さん(女性)が、使っていた古いパソコンが壊れたので
新しいパソコンを買いたいというのですが
私にパソコンを買いに行く時つきあってほしいと言います。
よく話を聞いたら、ちょっと困ってしまいました。
あんまりお役に立てないかもしれないと言ったのですが
それでも、自分ひとりでいくよりいいとおっしゃるので
今度の木曜日行くことにしました。

何が困るって、条件が特殊なんです。

ここからは覚書を兼ねて。

・使っていたPC
FMV-5150DPS SP モデルSP7
http://www.fmworld.net/product/former/dp9606/sesp.html
http://www.fmworld.net/product/former/dp9606/sespspec.html

・周辺機器
スキャナ
シャープ JX-250W2(オプション:透過原稿読み取りユニットJX-2F4)
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/960902-2.htm

プリンタ
エプソン MJ510C

MO
Logitecの1.3GBのもの。(機種不明)昨年買ったという話。

・主に使っていたソフト(これが大いに曲者)
WinCeph ver3.5
http://www.risecorp.co.jp/winceph.html

新しく買うと30万円もする歯科医療用ソフトです。
東北大学で開発されて、今はその人たちが作った会社で販売しているそうです。
旧バージョンの対応OSはWindows95、WindowsNTだそうです。

このソフトのことは私はまったくわからないので
ご本人がメーカーに問い合わせたところ、WindowsXPで使えないことはないが
使えない機能もある、という話です。
バージョンアップが格安でできると言う話もありそうなので
(案内のチラシがあるらしい)
その点も確認しておいていただくことにしました。

プリンタは買い換えたいけど、スキャナはできたら使いたいそうです。
今度買いたいのはノートパソコンだそうで、
PCMCIAのSCSIカードが必要ですよね。

私はスキャナもSCSIインターフェイスの周辺機器も使ったことないので
あまりよくわからないです。
そう話しても、また最初の話になりますが、いないよりいいそうです。
そう言うんならまあいいですよね。


フォーリア |HomePage