フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2001年06月12日(火) ローカルネタ

朝から知り合いの掲示板で政治のことなんぞを考えてしまったので
今度は全くバカになって鼻歌を歌いながら掃除機をかけていたらつい口ずさんでいた歌。

大分前に「浦和」で検索して出てきたサイトを見ていた時に書いてあったのだが今見てもどこだったかはわからない。
タモリがどこかで歌っていたらしい。
「”狙い撃ち”のメロディーで
♪ウラワー ウラワー うら浦和  ウラワー ウラワー うら浦和
 ウラワー ウラワー うら浦和  うらわにゃ七つの駅がある
 ・・・・・・・・・・
 東浦和 西浦和 武蔵浦和 北浦和 
 南浦和 西浦和 うらわにゃ七つの駅がある♪」(駅名の順序は確かではない)

では皆さんでもう1回。
ウラワー ウラワー ウラウラワー・・・

最近、駅がもう一つ増えて、「浦和美園」。

話は違うが(あまり違わない?)クイズダービー(番組改変期の特番)で
大江戸線のどこかの駅で何かの前(覚えてないこと多すぎ)を通ると流れるメロディーは?というのがあった。

正解は「聖者の行進」

♪大江戸線 この街に
 大江戸線 このまーちーにー

♪Oh, when the Saints go marchin'in
  おお え ど せん この まちに
  Oh, when the Saints go marchin'in,

似てません?
クリスマスなどメロディーが流れてくると、ついつい「おおえ・ど・せん!」て大きな声で歌いそう。


フォーリア |HomePage