武ニュースDiary


* このサイトはリンクフリーです。ご連絡はいりません。(下さっても結構です。^_^)
* 引用は、引用であるとわかる書き方なら、必ずしも引用元(ココ)を表示しなくても構いません。
* 携帯からのアドレスは、http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=23473 です。
* 下の検索窓(目次ページにもあり)からキーワードでDiaryの全記事が検索できます。
* バナーは世己さんから頂きました。
* Se inter ni estus samideanoj, kontaktu al mi. Mi elkore atendas vin, antauxdankon!


目次前の記事新しい日記


2009年02月08日(日) 最後の鑑賞?&金城孔明

「k-20 怪人二十面相・伝」、ロングランとはいえ、
昨日から上映回数が大幅に減り、どこで見ようか、映画館探しに苦労しました。
はい、1枚前売り券が残っていたのですよ。

この映画は大勢の観客と一緒にハラハラしたり、笑ったりしたくて、
すべて土日で見てきました。
ところが、どこに行こうかと調べてみると、きれいな映画館で
人が集まりそうだったところは、みなレイトショーになってるし、
日中ずっとやってくれるところは、結構寂しげなところだったり、
映画館の構造自体が、さけたいようなところだったり、で、
頭抱えてしまいました。

ローカルな話題ですみませんが、そうしたら、今まで便が悪いと思って
全くスルーだった、ユナイテッドシネマとしまえん、
これが、時間が1回のみなれど、14時半からといういい時間。
それに映画館の評判がすごくいい。
交通を調べると、なんと、1回乗り換えで1時間で行ける。
しかも駅から極近。
たとえ貸し切りでもいい、ひとつ、このいいと言われるところで
(多分)最後の鑑賞をしようと出かけて行きました。

 映画館の正面には……

112席のスクリーン、意外やほぼ埋まり(100人弱?)、
子ども連れも結構います。
地元のきれいすぎるシネコン、という感じなんですけどね。

上映が終わり、明かりがつくと、隣で見ていた若い女性2人が、早速、
「手に汗にぎったねえ」「最後、意外だった〜」「すっきりした」
「見にきてよかった」と言いあい、
前の座席では、小学生の女の子が「おもしろかった」
連れの父親が「すごかったねえ」と話していました。

売店では映画を見てきた男の子と父親がK-20グッズを物色、
私の前にチケットを買って入場した親子3人連れがパンフレットを買っていました。
もう1人、小学生の男の子が母親に「k-20のDVDないの?」と聞いて、
お母さんは「上映してるのはまだ出ないわよ」。

そういう反応を聞いているのも、本当に楽しい。
ほんとにこれで最後かな? 
大体、映画を見ている間はすべて忘れて別世界にいられるし、
その上、これは何度見ても後味いい映画なので、
ずうっと上映してくれていて、疲れたらときどき観に行っては
元気出す、というような役割をしてもらいたいくらい。


「赤壁2」のとりあえずの感想をネタバレに少し書きましたが、
「1」のとき、既に感じたのは、金城孔明は、諸葛孔明役の、
1つのスタンダードを作ったなということです。
今後、三国志の映画なりドラマなりが作られる時、
誰が諸葛亮を演じるにしても、役作りにあたって、
その路線を踏襲するのか、離れるのか、いずれであれ、
必ず避けて通れない存在になったなあと。

者として、金城武の賢さは諸葛亮とほとんど同じだと思います。
撮影現場で、彼の役柄に対する理解度にも演技にも目を開かされました。
クランクイン前、彼は「三国志」「三国演義」を読み、
中国のドラマ「三国演義」に目を通し、大変勉強していましたね。
ただ、本人は非常に物静かでまじめな人なのですが、
私が想像する諸葛亮は活発な人なんです。
そこで、彼には特に、肩のこらないセリフやシーンを与え、
彼自身も心楽しくあってほしいと思いました。
(申江服務導報 2009.1.14より)

監督の思いと指導、金城武の個性と俳優としての力、
それが全く新しい孔明像を生みだしました。
あっぱれ、です。


 BBS   ネタバレDiary  23:30


前の記事あさかぜ |MAIL

My追加