武ニュースDiary


* このサイトはリンクフリーです。ご連絡はいりません。(下さっても結構です。^_^)
* 引用は、引用であるとわかる書き方なら、必ずしも引用元(ココ)を表示しなくても構いません。
* 携帯からのアドレスは、http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=23473 です。
* 下の検索窓(目次ページにもあり)からキーワードでDiaryの全記事が検索できます。
* バナーは世己さんから頂きました。
* Se inter ni estus samideanoj, kontaktu al mi. Mi elkore atendas vin, antauxdankon!


目次前の記事新しい日記


2004年05月29日(土) 「Lovers 十面埋伏」撮影を語る(少しだけ)

「anan」で登場の時は、映画のこと、話してくれてるのかな?
大きな経験だったと思う、この撮影の話、
彼の口からもっと聞いてみたいです。
これは結構詳しく説明を載せている映画サイトにあった武の言葉。
(台湾のサイトだと思うが、なぜにアンディが先? 写真は!?)
下の写真は英文サイトから(すみません、どちらか忘れました)。

めて時代劇に出演の金城武、
その上国際的に名声の高い監督との出会いとあって、当然緊張した。
彼は率直にこう話している。

「中国大陸の監督とは初めての仕事で、それにあんなに有名な人で、
撮影が始まるとすぐ、自分がうまくできていないのではないかと少し心配になった。
物語の中の愛憎はすごく濃厚で、自分はそんな経験を積んでもいないし、
技術もないし、年齢的にもああいう演じ方は普通していないので、不安でした。

だから、1つ1つ勉強しながらやりました。
監督やその他のスタッフと討論し、他の人に聞きました。
これで良かった? セリフは間違えてない? 
昔の人はこんなふうなしゃべり方だった? と。

でも、いつも監督はこう言いました。『問題ない。ちゃんとやれている』
それに監督も演技が上手なので、やってみせてもらえた。
現場で毎回お手本を見るのは、その場で映画を見ているみたいでした。
話を聞くと、どうするべきかわかるんです。監督の助けは非常に大きかったですね。
自分自身、演技面で大分進歩したと感じています」
(in-movie)




せっかくがんばったセリフ。
でも、武本人にとっては、決して無駄にはなっていないと思います。
そして、もしも以前出た、やけに詳しい吹き替え話が本当であったとすれば、
声の似た声優たちを選び、まず、録音した本人のセリフをよく聞いてもらい、
その感じを生かしてあてさせた――と、ありました。(記憶では)
セリフについては、本編を実際見ないと何とも言えないから、
私の中では、この問題はお預け。


投票所

BBS  21:30


前の記事あさかぜ |MAIL

My追加