あかねこ日記...あかねこ

 

 

オフ - 2001年06月18日(月)

今日はオフ日でした。
でも、結構疲れててなんかだるぅー、ってかんじの1日だったような。。。

えーっと。
昨日、日曜はサッカーの練習を見に行ってきました。この前、金曜日に打ち上げがあったパリの日本人サッカーチームの練習です。
もともと、予定していたグラウンドがダブルブッキングで使えなくなってしまい、急遽車で移動。移動したトコのグラウンドは空いていたため、早速練習が始まりました。

私はともだちと、グラウンド脇の観客ベンチでぼーっと眺めてて。
そして、改めて「パリの日本人」って多いなぁと感心してました。そして、その大勢の日本人が、サッカーっていう共通の目的で集まって、練習したりしてるんだから、それまたスゴイよなぁ、って。

ただ、昨日は変な天気で。晴れ間が見えたかと思ったら、急に大雨が降ったり。
しかも、気温も低くて。サッカーやってる人達は汗だくだけど、私はずっとベンチで静止した状態だったので、体は冷える一方。
それなのに、昨日は慌てて出かけて何も考えずに洋服を選んだので、とっても薄着。結局、いろんな人から上着やらなにやら借りて、全身包まってました。(笑)

練習が終わった後は、ともだち何人かでクレープ屋で昼食。クレープといっても、そば粉の甘くないクレープ。ここは、私がパリに来てすぐ頃ともだちに教えてもらった店で、かなりお気に入り。日本に帰る前にもう1度行きたいと思っていたので満足でした♪

そして夜は映画に。フランス語題だと「le masque de l'araignee」、英語だと
「along with the spider」。フランス語だと「蜘蛛の仮面」ってかんじで、英語だと「蜘蛛とずっと一緒」みたいな感じらしい。
とにかく、内容としては推理映画。(かな・・・?)「真犯人は誰だ?」系の。
映画に行く前すごく眠くて、「ドラマ系の眠くなりそうなやつはやめよう」ってことで、なんとなく決めたこの映画だったけど、なかなかおもしろかったです。
音声はオリジナル(英語)で、フランス語字幕の映画。でも、前回見た映画に比べたら比較的簡単なフランス語だったんで結構理解できました。
それでも、言葉が100%わからないぶん、作った人の思惑通り騙されてたかんじだけど。。。(笑)
パリって、日曜はほとんどのところがお休みだから、娯楽といえば「映画」くらいしかないんだよね。でも、日本よりも安いし、気軽に行けるかも。だから、こっちに来て、よく映画館で映画を観るようになったかな。

夜ゴハンはムール貝。パリに点在してる、ムール貝専門店のチェーン店。
といえば、パリに住んでる人はみんなわかったことでしょう、、、
もともと、日本にいたときはムール貝は嫌いだったんだけど、こっちに来て「ムール貝のワイン蒸し」を食べてから好きになってしまって。(ニースでともだちに「ダマサレタと思って一口たべてみなよー!」と強烈に勧められたのがきっかけ。そして、まんまと一口で大好きになってしまった単純な私・・・笑)
お鍋いっぱいにムール貝のワイン蒸しが盛られてきて、それをひたすら食べるというもの。ちなみに、ポテトがついてきて、それと一緒に食べます。
ずーーっと同じものを食べるのが飽きる人にとっては、ちょっとツライかも。。。

そんなわけで、昨日一日中行動していたんで、今日はぐったり。
なんだかぼーーっとしてました。

明日から気合入れなおしてがんばります。
今週は結構大変な週だし、、、
んん?なんだかまたもや前日の日記になってしまった。ははは。ま、いっか。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home