あかねこ日記...あかねこ

 

 

レッスンの日 - 2001年06月06日(水)

毎週水曜は、レッスンの日。
大抵4時から2時間あります。って、なんだかこの前も書いたような、、、
1週間経つのって早いなぁ。

今の時期、学校ではいろんな試験があっているので、レッスン時間とか場所とかがよく変更になるのです。
今日もそんなかんじで、5時から。
そして部屋も変わっていて、受付で部屋の確認をしたら、1度も入った事のない部屋でした。
先生がまだ来てなかったので、受付の前でぼーーーーーっと待ってて。
しばらくすると、先生登場。

で、先生はちょっと用事があったんで、私はさきに部屋へ。
ところが、部屋に入ってガーーーン・・・・。
「ピアノが1台しかない、、、」
私は今、チャイコフスキーのコンチェルト(カレーのCMで一躍有名になったアノ曲ですよ。ちなみに、うちの中学校の掃除時間の曲でもありました・・・笑)をやってるんだけど、コンチェルトというからには、オーケストラパートもあるわけです。
それをいっつも先生に弾いてもらうのが楽しみなわけで。
でも、この前までまだ暗譜ができてなかったので、先生の伴奏と合わせることができなくって。
だから、今週は気合入れて暗譜して、先生と合わせられるのを楽しみに行ったのに、、、、ピアノが1台しかない。。。

先生も入ってくるなり、「あららー、1台でコンチェルトねー。」ってびっくりしてて。で、その部屋には、ハープが置いてあったんだけど、ふざけてそのハープで前奏を弾いてくれました(笑)。(なんだか気持ち悪い音程だったけど・・・・)
結局、鍵盤の空いてる部分でちょこちょこっと弾いてくれたり、歌ったりしてなんとかレッスンは終わりました。
あー、でもほんとに残念。。。合わせがコンチェルトの醍醐味なのにぃぃぃ。
来週を楽しみにまた練習しなきゃ。

そんなかんじで、帰ってきてからは、明日のフェットに持って行く料理を作って。
明日のフェットは料理持ち寄りフェットだから。
前の日に作ったほうがおいしい料理なもんで。なんなのかはまだナイショ。
でも、「前の日」ってとこでわかった人が何人かいるんだろーなー。
結構これいっつも作ってるし・・・私。
でもおいしいんだなぁ、コレが。(←自画自賛・・・はは、、)


で、ちゃちゃっと作って、今に至るわけであります。
でも、レッスン行った日はやっぱりなんとなく疲れるなぁ。
特に暑いとね。体力の消耗が激しいです。
早く寝なきゃ。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home