夢ーつれづれ日記
DiaryINDEX|past|will
夢。 どこかの台所。ガス台の火が、高く舞い上がっている! 2カ所。 危なくて恐い。 止めようとするが、熱くてスイッチに触れられない。 青々と、火が勢いよく噴いている。
母のお尻を叩いて歩かせている。部屋にはいるとタンスを開く。亡き父のシャツが出てくる。 なんだか、空しいような、悲しい気持ちになる・・。
ガス台の夢はよく見る「定番の夢」。 感情が浄化されていくプロセスとか、家族、家庭の問題の象徴。 2カ所。というのは初めて・・・。 おそらく「実家」と「我が家」をあらわしているんだと思う・・。 夢で恐い。と言う感情は、なにか「見る必要のあること」や「乗り越えるべき事」をあらわすことが多い。 なんだか納得がいく・・・。 たんに身体が疲れている場合もあり・と思うけど。ダイエット疲れ?<爆> すごい、恐ろしいぐらいの強い感情が、腹の中で動いているのが自分でよく解かる・・・。 父の夢のメッセージは、簡単。大事な感情を、忘れているよ〜の意味だろう・・・ 母にもっと、優しく・・・心こめて介護しろ〜・・って。 なかなか、難しいんだ。それが、「役目」となると。
坊ちゃんはまづまづ調子がいい。 ささいな感染を拾ってはいるが、問題となるほどはない。 呼吸器も変えた。主治医の趣味で「IMIのLP10」 弁の音がうるさい!「ブヒ-・ブヒ-・・」豚みたーい。なんだか神経を逆撫でされる。 これから、いろいろな機種をためしてみようと思う。 注入の指導も始めた。少しでも、前へ進もう・・・・。 家へ帰れる日のために、今年は医療ケアの習得を頑張るつもりだ。 なにはともあれ、ランダムに手探り中・・・年単位になるだろう・・ 坊ちゃんを迎えいれる「住居問題」が一番の課題かと・・ 呼吸器のように、簡単に取り替えられないし<爆> 引越し?住み替え?建て変え?・・・・亭主を変える<爆>う〜・・ん。 これはもう、長期的に慎重に取り組むしかない、 あせりは禁物!!今の家で1回失敗してるし・・・ 今のご時世しかたないと言われつつも、もう不動産で後悔したくないよ〜。 これから、水面下での作業がいろいろ忙しい・・・。 ばあちゃん!!しっかり立ってくれ〜!!
今年は桜も早い。そして、散るのも早い。 なんだか、合い変わらず低迷気分の春爛漫です・・・・・・。 やっぱり、日記書く筆も重いですわ〜・・ だからせめて、体重だけは・・・軽く。<爆>女の執念・・・・。
4月にミンデルのドリームボディーワークが来る・・15000円。 行こうかな〜・・気分転換に・・ しかし、高いよな〜POPのワークって・・・・・。
|