『日々の映像』

2009年08月07日(金) 日本の食文化「納豆」のタンパク質

資 料
1、タンパク質は、どの程度必要か
http://www.kobekids.net/shincho/3/3-08.html
2、タンパク質の豊富な食品 †
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%BF%A5%F3%A5%D1%A5%AF%BC%C1%CB%AD%C9%D9%A4%CA%BF%A9%BB%F6%A1%A2%BF%A9%C9%CA#x27e4e9f

第2ゲループの思い出話スピーチの会で鈴木秀一郎さんから、日本人は「タンパク質不足」であるとの指摘が何回かありました。成人のタンパク質所要量(必要量)は体重60キロの人で約60グラム、80キロの人で80グラムが目安になる。ここで、日本の食文化の代表である「納豆」とその他の食品の100グラムあたりのタンパク質の割合を以下に示します。

納豆              100g    33.0g・・・小型パック2ヶ
牛・サーロイン・赤肉    100g    8.6g
豚・肩・脂身つき      100g    18.5g
牛乳             100g    1.7g
鶏・胸肉皮なし        100g    20.3g
鶏卵              100g    22.3g・・・中卵2ヶ
まぐろ赤身刺身        100g    26.4g

上記の通り食文化の代表である「納豆」が安価で確実にタンパク質を補給できる食品である。詳しく知りたい方は、資料のURLをお開きください。

 < 過去  INDEX  未来 >


石田ふたみ