2011年08月21日(日)
おでかけ
 電車を乗り継いで約1時間。 お城がある町の、
 美術館に行って来ました。 二度目です。数年前に行った時もここに書いたね。
駅と美術館の間は徒歩15分。 見慣れない町のお散歩も楽しめます。
 だからー、股関節をー、傷めてるんだってばー。
 友「これ何ていう木かなあ?」 あっ、私知っとるよ。えーと、あれ?ど忘れしちゃった。ナン…ナン… ナンバンハギ!
(正解=ナンキンハゼ)
 疲れたので前に来た時ランチしたお店でお茶休憩を。
 と思ったら潰れてた。
 というわけで、近くにあったこの
古くさいノスタルジックな喫茶店に入りましたよ。
どうも鬱鬱しちゃうのをなんとかしようと、 友人を誘ってお出かけしました。 小牧市にあるメナード美術館です。 企画展は、夏っぽい所蔵品を集めた展示。 青っぽい涼しげな絵が多くて、良い企画でした。 好きになったのは田渕俊夫。 感銘を受けたのは青木繁。 こんな美しい壷初めて見た!加藤土師萌。
それから好き嫌いは別として、 思わず息を飲んだ絵がありました。
つづく。
目次 |前日|翌日
MY追加 | mail
|