MUSIC春秋
目次前日翌日
 2005年01月19日(水)
大須を行く【商店街編】

♪一度だけなら/野村将希

昨日の続きです。

私の場合は、当時はにしきのあきらが好きだったけど
野村将希のことは知らなかったんですよ。
まだ幼稚園児だったので。
今はどちらも好きです。
「一度だけなら」の歌詞が大好き。

続きって、その話の続きかい。(セルフつっこみ)
いえいえ、これからこれから。

さて、骨董市を見たあとは商店街へ突入です。
お昼は、テレビで見た事があるロコバーガーに行こうと
決めていました。
ところが・・・
なんと今まさにロケ中。
厨房の撮影中に、待機中の
レポーター、藪みゆきさんと
会話しちゃった♪
気さくなキャラなので
普通にタメぐちで喋っちゃったよ。

店が狭いので撮影が大変そう。

放送は28日だそうです。
東海地区の方は見てちょう。
多分、ぴーかんテレビだと思う。
私は出演しとらんけどね。

撮影中は注文できないので
時間つぶしがてら歩いてきて
おなかが減りました。

やっとありつけた、これが
テレビ屋さんに人気のロコバーガー。
巨大。美味。

食後は商店街練り歩き。
面白い店がたくさんありますね。
これはドライフルーツ。
いちごとさくらんぼを買って
つまみながら歩きました。

路地もいちいち魅力的。
向こうに見えるのは
古着屋さんかしら。

電脳街にて。
ぶらさがった造花ってなんとなく
さびれた商店街のイメージだけど
賑わってる商店街だと
造花も活き活きしてますね。

春日神社に、触ると
巨乳になれる木があるというので
今さら巨乳にはなりたくないが
見てみたくて行ってみると・・・

これは、
巨乳になりたくなくても
思わず触ってしまいます。
凄いです。

旧E.L.L.。
看板が、止まった時計のように
最後の出演者、
フラワーカンパニーズのままに・・・
いや、落書きか?


このあともう一度骨董市に行きましたが
写真はおしまいです。
たくさん歩いて、大変疲れました。
でも商店街はやっぱり、一人より誰かと歩くのが楽しいですね。
骨董市もね。

↓オマケ写真
家に帰って
写真をチェックしながら更に
おみやげの生せんべいを撮る。
生せんべい、大好物。
見つけたら必ず買う。



目次前日翌日

MY追加mail