MUSIC春秋
目次前日翌日
 2005年01月18日(火)
大須を行く【骨董市編】

♪大神座歌舞伎幕開(なんでも鑑定団出張鑑定のBGM)
/田中公平


大須観音の
骨董市に行ってきました。

大変賑わっています。

器や置物、着物やカメラ、時計
レコード、古本、ひな人形
などなどなどなど
面白いものいっぱい。

やきものが多いです。

懐かしい玩具も
たくさん出てました。

薬や化粧品のビンも。

なんでも捨てずにとっとく人って
いるもんなのね。
でも売れるのかね。

思わず目を奪われたかき氷器の箱。
このパンチの効いた人は
子供なの?大人なの?
なぜ微妙なの?

ああっ!
白木みのるだ。

納得。

連れは
サイダー屋の前掛けを買うか
豆腐屋の前掛けを買うか
真剣に悩んでおります。
そしてよそのおばちゃんに
「そんなの何にするんや。」
とからまれていました。

私が気になったのは
「アイドルぬりえ」。
添書きによると西城秀樹らしい。
中が見たかったけど
定価の10倍の価格だったので
買いませんでした。
他のぬりえも大変魅力的でした。

ちょっと休憩。

天気はいいのに寒かった。

味のある顔だったのに
写らなかった。

スーザフォンに映る
大須の景色。


私は焼き物とかはよくわからなくて
古本が気になりました。
戦前のものらしい、
手風琴(アコーデオン)やヴァイオリンの楽譜、
昭和20年代の平凡や、40年代の歌本。
ジュリーが表紙のヤンソンをめくってみると
「ハントしよう」なんて記事が載ってました。
制服を紙袋に隠して
トックリのセーターに着替えて街を歩く・・・。
少年少女向けの雑誌でナンパを勧めるとは大胆な。
あと、
「にしきのあきらと野村将希どっちが好き?」
の特集もじっくり読みたかったなあ。
やっぱり買えばよかったなあ。

と、話は尽きませんが

【商店街編】に続く。



目次前日翌日

MY追加mail