2004年07月23日(金)
pinoca
♪Waltz For Debby/Bill Evans
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr2/22218/2004/rakugaki.jpg) | JR高山線 窓辺の落書き |
pinocaのライヴに行ったのは昨日です。 なんで日記、一日ずつずれてるの? あっ、旅レポを前後編に分けたからか。 いかんいかん、連休ボケ。 ロングボケーション。
pinocaのライブに行ったのは3回目です。 ハーモニカとピアノのユニットに ベースとドラムがサポート。 初めて聴いた時は ハーモニカの音の美しさに 本っ当に驚かされました。 3回目ともなると驚きませんが。
驚かなくなっても、飽きることはない そのライヴの魅力のポイントのひとつは 選曲にあると思います。 オリジナルもいい曲ばかりですが ライヴでは スタンダードな曲をたくさん演奏します。 こだわりのない幅広いジャンルから選んだ曲を 独自のアレンジで。 どんな曲も、 元々ハーモニカのために作られたかのように 生まれ変わります。 最初は秋、2回目は新年、 そして今回は夏。 それぞれの季節を意識した選曲とアレンジに 知性と、客をもてなす優しさを感じます。
いやし系 とは呼びません。 そもそも音楽にいやし系なんておかしいの。 始めに情熱ありき、ですから。
目次 |前日|翌日
MY追加 | mail
|