なべて世はこともなし
日記アーカイブ(インデックス)へ前日の日記はこちら翌日の日記はこちらアイルランド真実紀行へ


2005年07月29日(金) Bank Holiday Special連続更新(その2)

掲示板に投稿されたおバカな記事。ソース元


CDジャケットのデザインが引き起こした安売り騒動

[ 2005年07月23日 16時26分 ]

[ロンドン 22日 ロイター] CDのジャケットに描かれている「バーコードの絵」を本物のバーコードと間違ってスキャンしてしまい、実際の価格よりも安い値段で販売してしまう店が相次いだ。

問題のCDは、80年代のポップスソング全46曲が収録されたコンピレーションアルバム、「エレクトリック80’s(ソニーBMG)」。テスコ・ピーエルシ・スーパーマーケットでは、販売価格14.97ポンドのところを、9.77ポンドで販売していたという。

同CDは店頭から撤去され、新しいジャケットデザインのものに差し替えられた。

「この問題に気付いたので、火曜日の朝、他のお店と同様に店頭から撤去しました。お客様は損をしておりませんが、我々にとっては利益の損失です。メーカー側と話し合うつもりです」と、テスコの広報担当者。水曜日にはジャケットが取り替えられたものが届いたため、現在は販売を再開しているという。

一方、HMVはこの「アート・バーコード」に直ぐに気が付いたため、何の問題も発生していないと広報担当ジェンナロ・カスタルド氏は説明する。

「気付かないなんて、よほど愚鈍だとしか言いようありませんね。正規のバーコードはジャケットの裏側にあるものです」

「我々HMVのスタッフは前面にあるバーコードがジャケットデザインの一部であることに直ぐに気付いたのです。他のお店の従業員は、CD販売のスペシャリストとは言えないですね」

「エレクトリック80’s」にはハロルド・フォルターマイヤーの「Axel F」、デュラン・デュランの「Planet Earth」、メン・ウィズアウト・ハッツの「Safety Dance」、ティアーズ・フォー・フィアーズの「Mad World」などの曲が収録されている。

ソニーBMGは、ソニー(株)とドイツのベルテルスマン・グループの合併により発足した会社。今回の件について、同社からのコメントは得られていない。



ひとこと言っていいか。Tescoさん、やっぱあんたアホでしょう。この日記で過去何度も書いているとおり、私はTescoが大嫌いだから、自分の手柄でもないのに鬼の首を取ったかのように言わせてもらう。Tescoさん、あんたホントに使えんね。


気になったのでアマゾンUKのサイトに行ったら…画像がない。画像が消されてる。で、苦労して画像を探し出して、その画像をもとにCDのジャケットを再現してみました。それがこの画像。






おーい、どこの愚鈍な店員がこれをスキャンするんだ。これをスキャンした店員はそりゃ疑う余地なくアホタレだわ。それにしても、このバーコードが他の商品とまったく一緒で偶然にも安い値段でスキャンされたというのには笑いますね。それとも、なんかのバーコードをコピーしたら、それが偶然にもTescoでの販売商品だったのか。


そういえば、今日、某スーパーに行きました。レジの係のおねえさんはどうやら新人。やることなすこと時間がかかる。もっとも、急いでなかったのでのんびりとその新人のおねえさんと、おそらく新人トレーニングを兼ねて私の買い物を袋に詰めてくれるおねえさんの会話を聞いていた(マニアな方は、この一文でどのスーパーかお分かりかと)。


私がおつとめ品の肉を買おうとしていたのだが、この新人のおねえさん、正規の値段のバーコードとおつとめ品価格のバーコードと二つついているうちの、正規の値段のほうを読ませてしまった。で、あたふたとその正規の値段をキャンセル。で、おつとめ品価格を入力しようとするのだが、どうしてもうまく行かない。すると、新人でないおねえさんは新人に


「もういいわよ。それ(ただであげちゃっても)」


というわけで、5ユーロ相当の品を無料でもらってきました。そりゃうれしいけど、いいのかな、こんなことで。


というわけで、お次もすぐ更新です。

日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)




Snigel |MAILアイルランド真実紀行へ掲示板へ